• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ホンダの"一番星号" [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2022年11月4日

ピストン撮影! それとプラグチェックも(゚∀。)ノ 下弦の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
続きまして、3番ピストンです

汚れかたは1番とほぼ同じですね
2
1番で見えてなかったピストンのINの刻印の部分
少し汚れてます

プラグの状態から見ても3気筒とも同じ燃焼出来てるようですね
まずは一安心かな(^o^)
3
さてこれは横カメラで撮ったものなんですがシリンダー内の色々が見れておもしろくなってます


ガスケット下がシリンダーブロックになるわけですから、黒い山水画みたいな汚れのアンダーラインがピストンの上死点だと思います
ピストンが上がったその瞬間にプラグがスパークして爆発、その時に付着したスラッジではないかと予想|д゚)

部分的に付いてるのはピストンの汚れ具合と連動してるように思えます

画面の下部分はキレイなシリンダー面なので排気などの漏れも無さそう

あくまでもシロートの私が予想するもので正しいのかは不明なんです
なんの参考にもなりませんw



カメラを入れる時にちゃんと方向を確認しながらやればよかったですね
そうすればどこに集中してスラッジが付いてるのかわかったのに~(´・ω・`)
バルブの位置も確認出来た
次回見る時はカメラの方向も考えて撮影しましょう

でもこうして汚れが付いているのを見ちゃうとフラッシングでもしてやろうかと思いますね
4
開いてるバルブ
近すぎてピンボケですがこっちのバルブはずいぶんと汚れてるように見えますね(汗
カメラの向きが不明なので吸気なのか排気なのかわからん(゚Д゚)

バルブの当り面はキレイに見えます
5
3番のシリンダー面
1番と同じくキレイなもんです

交差してる筋は光の加減で見えてるだけなのかもしれません



以上、ピストンの画像でした
走行距離少なめですが7年維持してる車両としてはかなりキレイだと思います
挿し当っての問題はなーし(・∀・)ノ
6
撮影も終わったのでプラグを戻していきましょう

贅沢にもデジタル式のトルクレンチを買ってしまいますた(゚Д゚)ノ
ACDelco 3/8”トルク値5-50Nm です
アマゾンで13,800也

タイヤの装着で使ってるのは最小が20Nmなので、それより小さいのが欲しかったですよ(・∀・)b

プラグは奥まっている箇所に付けるので延長2本いきます
7
このトルクレンチ、送られてきたのがこの状態
商品の外箱に送りシールが貼ってあるだけでした、なんとテープなどで留めてないので開封出来る((( ;゚Д゚)))
開封自由な状態で送られるってオカシイでしょ(;´Д`)
8
一応中身は専用ケースに入ってて封印にインシュロックがしてありました

封印はしてあったけど、ちょっと驚いちゃいますよねぇ~(´Д`)ノ
アマゾン使ってるとたまにこうゆう大ボケがあります(汗
9
と、話しを戻して~

プラグソケットはTONEの14mm
マグネットタイプでスリムですね

余談として最近のプラグが細くなったのはプラグメーカーに対して自動車メーカーが圧力かけてるから・・らしいです
複雑になっていくエンジンの造り、太いプラグはとても邪魔になるらしく「性能上げてもっと細いの作れ!」と日々恐喝してるようです(噂)w
10
14mmのプラグ締め付けトルクは20~25Nmなのでこのくらいでいいかな~

デジタルは締めてる途中のトルクが解るのでいいですね
設定トルクに近づくとピピピと音でも知らせてくれます(・∀・)b


あとは元に戻して作業完了
内視鏡カメラ、なかなかおもしろいモノが見れていいですね
もう少し解像度が高いと嬉しいなぁ(;・∀・)



-------------------------------
塗装中の車検用バンパー
仕上がりは50%のデキとなりますた
やっぱり塗装場所が狭くて一気に塗れないのが原因です(泣
でも2年に1回車検屋に持っていくのに使うだけスから( T▽T)

只今、少しでも良く見えるようにと磨き中

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・エレメント交換(16回目)

難易度:

初スパナ点滅

難易度:

開封済みエンジンオイルの保管

難易度:

オイル エレメント 交換

難易度:

エンジンマウント、オルタネーター、ベルト交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム まだまだ続くよ、塗装作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/2262109/car/1759302/7823577/note.aspx
何シテル?   06/07 22:45
ココナッツ・ホンダです、よろしくお願いします。 TVというか映画というかアニメというか~そんな関係の仕事してます 副業でカメラマンもやっちょります(・∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

青山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 21:09:51

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム 一番星号 (ホンダ N-WGN カスタム)
軽やかな走りをパワフルに、使い勝手の良さを乗り難く(笑 自分の気に入ったようにカスタムを ...
ホンダ レブル 白金アメリカン (ホンダ レブル)
ホンダ レブル スペシャル ビジネスバイクの250ccエンジンを利用したお手軽アメリカ ...
ヤマハ シグナスX 重いから遅い (ヤマハ シグナスX)
効かないブレーキをブレンボにしたのがきっかけでドンドンカスタムしてついにはノーマルの部分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation