• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

523@こーじさんの"523トラック" [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2022年12月1日

サンバーのターボ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
サンバートラックグランドキャブのホイールを14インチ化しているせいで、エンジンのパワー不足を感じることが多く、悶々としていました。
奥さんの乗っているNAのスペーシアに乗った時、出足がだいぶ負けてるなーと悲しくなってきました。
そこで、思い切ってサンバーのターボ化に取り組むことにしました。
2
YouTubeでも新型ハイゼットのターボ化を紹介しておられる但東自動車SAMURAI pickup 吉岡チューナーにお願いすることにしました。サンバーはハイゼットのOEMなので、全く問題ないそうです。
めっちゃ気さくで若いのに経験豊富で、とても信頼できる方です。500台くらいターボ化して故障は1台もないそうです(^◇^;)
詳しくは、YouTubeをご覧ください。
3
ターボ化にあたり、ボルトオンターボだけではパワーが上がらないことが多いし、エンジンブローの可能性があるということで、エンジン自体をチューンナップ。エンジンを分解して、圧縮比を下げるために、コペンのピストンに入れ替えます。
4
コペンのピストンです。100馬力以上出す時は、コンロッドも交換しないと折れる恐れがあるそうですが、CVTのサンバーは、80馬力くらいが限界だそうで、今回はピストンヘッドのみの交換でした。
5
ピストンやカムシャフトを元に戻してエンジンを組み立てます。
6
ミッションと合体してターボチャージャーを取り付けています。ターボチャージャーも、ダイハツの純正品です。
7
何やかんやで完成しました。
8
インタークーラーは右サイドに設置されています。取り回しの配管はあらかじめ準備されていますが、施工にあたっては加工しながら取り付けていく感じです。
9
純正のラジエーターだけでは冷えが悪いのでサブラジエターを設置しています。
10
吸気は、パワーフィルターです。シュコーと勇ましい音がします。フィルターが剥き出しなので、悪路を走る方は純正加工の方がいいかもしれません。
11
HKSのFーCON iSでターボ域のコントロールをします。ならしが終わるまでは、レギュラー仕様のプログラム。ならしが終わったら、ハイオク仕様に切り替えます。
12
メーターの前には、ブーストコントローラーが設置してあります。
ならしが終わるまでは0.5kpaまで、ならし後は、0.8kpaくらいまでいけるそうです。
楽しみ楽しみ。
13
スムーズな加速をするために、スロコンもつけました。燃費向上にも役立つそうです。
14
まだならしが終わってませんが、走りは以前とは別もんです。
純正は50馬力 改造後は80馬力。約30馬力のアップです。全開バリバリで早く走りたいです。ターボのエンブレム付けちゃいました。
予約を2か月前に入れ、11/12に預けて、12/1にとりに行きました。約3週間の施行期間です。
自分は2か月待ちでしたが、今予約を入れると何と再来年の12月までかかるそうです。何と2年待ち(^◇^;)CIVIC TYPEーR並の大人気ですね〜

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリーボックスとB端子を交換

難易度:

キャニスターパージバルブ

難易度:

イメチェン

難易度:

ホイールセンターキャップの剥離塗装

難易度:

リア・ウィンカーLED交換

難易度:

egオイル交換。157,181km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月10日 9:55
毎度様です

500台って・・・
ウチの近くにもこんなお店があれば
応援してあげたいなあ
コメントへの返答
2022年12月10日 10:43
コメントありがとうございます♪
ほんとですよね〜
ちと遠いのがねー。近所だったら入り浸っちゃいますね〜
2022年12月15日 11:45
面白そうな軽トラですね〜😆
素敵素敵〜😄
コメントへの返答
2022年12月15日 12:11
おー久しぶりです〜
レヴォーグは弄り倒したので、
今や興味は軽トラに移っております(^^)
速いよ〜

プロフィール

「ジュエル LED テールランプ ULTRA車検通らず http://cvw.jp/b/2264220/47737836/
何シテル?   05/23 16:43
スバル車初めてです。よろしくお願いします。523と書いてゴロでこーじさんと呼んでください(^^ゞ 60前のおっちゃんです!D.I.Y.にはまってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー交換(ガナドールVRE-040BL) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 17:57:32
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 13:42:07
黒ねこちゃんさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:43:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ 523号 (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグ2.0GT-Sに乗っています。走行距離も14万kmを超え、ますますレヴ ...
スバル サンバートラック 523トラック (スバル サンバートラック)
キャリィから乗り換えました。 サンバーですが、ハイゼットジャンボと同じなので、ここに登録 ...
スズキ キャリイ 523トラック (スズキ キャリイ)
スズキの軽トラック キャリィKXホワイトです。 仕事上必要なので、新古車を下ろしました。 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
スズキのスペーシア G-Llimited 4WDです。 型式は、DAA-MK42Sです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation