• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@satoshi@の"ラクティス" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2015年8月16日

車名エンブレム塗装!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
RUMI.nyさんのエンブレム塗装DIYを見て、私もエンブレムを塗装してみました(^^)
RUMI.nyさんみたいにエンブレム外して塗装しようか、それともそのまま塗るか悩みましたが^^;
外すのが面倒だったので、直接塗る事に(^-^)/
自分なりにどうやったらボディーに塗装付かない様に塗れるか!
考えたのがこれ^^;
2
紙粘土でエンブレム周囲を埋めて、塗装する部分だけ露出!
この状態で、廻りをマスキングしてスプレーで塗装したら塗りムラできなかったと後で思ったのですが^^;
塗りムラも味があっていいか(^^)
離れたらそんなに分からないし^^;
3
作業途中写真撮ってたら良かったんですが、
完成したのがこの写真!
4
近くで見たら(≧∇≦)

でもこれでいいのた!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA

難易度: ★★

FCR-062 移し替え(^^)

難易度: ★★

フロアマット交換

難易度:

エンジンオイル交換(151615km)

難易度:

オイル交換

難易度:

過去最高の効果😃? 除電スタビライジングプラスシートプラス(笑)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月16日 20:01
格好良くなりましたね(*≧∀≦*)

自分も前にエンブレム塗装しようかと思っていましたが、エンブレム取った後の両面テープの型取りが面倒臭そうと思いやらずにいました!

satoshiさんの紙粘土のアイディアはナイスです(^^)b
コメントへの返答
2015年8月16日 20:42
こんばんは(^^)
色々やり方はあると思います。
エンブレムシールとかも考えましたが、やっぱりDIYですよね(^^)🎶
最初は地道にマスキングテープ貼ろうかでも面倒くさいな(≧∇≦)とか
で、思いついたのが紙粘土でした(^^)
100均に売ってあるから簡単に手に入るし、水に溶けるからいいですよ!(^^)
2015年8月16日 20:04
本当に青にされたんですね♬
素敵な青ですね\(‘ω’)/
外さずにする案がまたすごいですww
コメントへの返答
2015年8月16日 20:56
こんばんは(^^)
メタリック調の青で、キャリパーも同じ塗料で塗ってるんですよ🎶
エンブレムの側面は塗りたくなかったので、
考え付いたのがこの方法でした^^;
紙粘土なので後が楽でしたよ(^-^)/

プロフィール

「ソルテラが来て8ヶ月が過ぎました。走行距離も15000キロになろうとしていますが、未だ公道でソルテラに遭遇した事がない💦」
何シテル?   08/18 10:40
@satoshi@です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

外部入力ユニット移設とドラレコ、レーダー設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 22:36:33
フォグランプ外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 13:53:51
ありがとう!ラクティス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 23:07:54

愛車一覧

スバル ソルテラ スバル ソルテラ
待ちに待ったソルテラが12月10日に納車となりました😊 スバル初のEV車! 賛否両論あ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
50を過ぎてから買った全車ラクティス! 人生初の事を色々やりました(^^; 本当ならまだ ...
トヨタ ラクティス ラクティス (トヨタ ラクティス)
H18年、新車で買ったWish!計画では来年辺り車を買い替える予定でいたのだけど、 まさ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥さんの車(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation