• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sadabo.com HYPERの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年4月28日

ラゲッジルームのデッドニング作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
GWの宿題、ラゲッジルームのデッドニングを行いました。

先日、前もってデッドニング用品の制振材を購入しておきましたので、そちらを使って制振&遮音を図っていきます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/227450/car/3216739/12886800/parts.aspx
2
まずは室内でデッドニングシートの前加工(切り出し)を行っておきました。

5mの巻物状態で届いたシートを少し広げ、差し金とペンで寸法出ししていきます。
5mの巻物状態でも結構な重さ。推定5kg以上はあります。(-_-;)
3
約半分と少し使って、写真のような部材を切り出しました。
○25cm×36cm 12枚
○10cm×10cm 30枚
を準備しました。

これでもまだ半分近くの部材がロールのまま残っています。

4
次にクルマで作業。

まずは内装関係を外していきます。
ほとんどがクリップで止まっているだけですので、力を加えて持ち上げれば外れます。ただ、少し固い。
少しクリップの端が1つだけ欠けました。

まあ取り付けには支障なさそうなので、丁寧に外して、元の化粧パネルに戻しておきます。
次に、パーツクリーナーで満遍なく脱脂処理します。
5
特にセンターの部分(いわゆるスペアタイヤ部分)は、凸凹が多いので、丁寧に脱脂処理しておきました。
6
制振シートの圧着には、カインズで購入した圧着用のローラーを使用。
価格の割に意外と丈夫です。
7
まずはこのような感じでシートを貼り付け。
STIsport#で貼り付けられている制振材の配列を参考に、スペアタイヤ部分の外周を6枚の制振材で貼り付けました。

当初のシートのサイズでは少し大きすぎたため、20cm×25cmにサイズダウンして6枚を貼り付けしました。
8
横部分は、クリップ取り付け穴を塞がないように、こちらもサイズを調整。
20cm×30cmに変更して、左右それぞれに1枚ずつ貼り付けしました。
9
あとは10cm×10cmのシートを左右均等になるように配列。
叩きながら、音が抜けるような部分を中心に貼り付けていきます。
10
結果的に、センターにも4枚貼りました。
ここも効果あるのだろうか・・・(-_-;)
11
最終的なシート貼り付け状態は、このような感じになりました。
バックドア側にも、2枚ほどシートを貼り付けました。
シートすべてを圧着ローラーで圧着して作業は完了です。

全般的に、抜け音が出るような位置はほぼなくなった感じです。
12
後は、内装パネルを元に戻していき、すべての作業は完了です。

中腰での作業姿勢でしたので、かなり腰が痛くなりました。
(;^_^A
13
【感想】
近所を一巡りして・・・

間違いなく、リアシート側が静かになりました。
あと足回りのごつごつ感が1段階変わった感じがします。
Normalの足がConfortになった感じ??

昨日、1日高速を走っていましたが、ロードノイズも違います。
結構効果は高いですね、このデッドニング。
デメリットは制振シートによる重量増かな。。。おおよそ2~3kg増加。。
(;^_^A

あっ、ちなみに事前準備したシートはまだ半分近く余ってます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーゴルームのデッドニング

難易度:

トランク静音化

難易度:

フロントドアスピーカー交換

難易度: ★★

静音化

難易度:

スピーカー取付

難易度: ★★

スピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとTOP写真変更しました。毎回の如く「霧」に遭い、かなりの妥協ですが・・・。」
何シテル?   11/19 12:58
NEW ESTIMA FACTORY甲信支部に所属。 ◆◇これまでの車歴◇◆ SUZUKI CARRY TOYOTA CRESTA(GX61) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] ラゲッジルームデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 16:34:46
[スバル レヴォーグ] ラゲッジルームのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 16:32:47
ラゲッジ静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 16:00:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ついにTOYOTAを離れ、スバリストの道へ。 カルディナ以来のワゴン回帰です。 安全装備 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤距離過大になるため、ECO車を増車しました。 10年落ちのアクアです。(;^_^A ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
元々、家族が乗っていたエブリィバン。 一家に1台、こういうクルマがないと、何かと不便です ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
長男の愛車として購入。 当然ですが、中古です・・・(^^;) 2018年(平成30年) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation