• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

RS温泉、HIDとか

9月某日。夏の終わりの帰宅時間。

いつものように窓を開けつつ御苑トンネル内全開の儀をして帰ろうとしたところ、
混んでそうなので外苑西から新宿を避けて帰ろうと思ったのが始まりでした。

千駄ヶ谷駅前が某ジャニー○のアラ○のコンサートが終わったばかりらしくノロノロ運転でした。

ノロノロ坂道を登り、ノロノロ駅前の横断歩道を越え、ノロノロノロノロ右折をして進みました。
すると何の前触れもなくモクモクモクと白い煙が・・・・水温計もびんびんです。
格安カーの洗礼か!


あわてて衆人環視の中路肩に止めて当然の顔を装ってボンネットオーポンしました。
ヒューズを見ても異常なし。何でしょう。
何食わぬ顔で水とか飲んでましたが名前書いてるうちわとか持ってる沢山のアラ○のファンっぽい子達の視線が痛い。
この微妙な状況はかなりやっちまった感が。
白煙を上げる車の横で余裕をかまそうとして慌てるオッサンはさぞ見苦しかったかと。


一時間程冷やして減った分の水を足し、人も渋滞も無くなったところでヒーター全開、そろそろとごまかして家路につけたのは23時前。



調べてもらうとちょっと見は異常なくファンも回っています。
あまりファン本体が壊れることは無いらしく、どうやら水温センサの接触不良か?ということで
センサを交換してハンダ付けしてもらいました。


これで今後も安心してトンネルを全開で通勤できるはずです。


加えてHIDキットのお値段何と1万1千円に驚き、交換しました。明るさは比べものになりません。
真っ白。55Wの6000ケルビンです。


写真だとよく分かりませんが、フェイズ1の顔のままキリッとなって非常にカッコ良くなりました。


ついでに立駐がアンテナをハイルーフ車と認識してしまうので短いのにしました。
ブログ一覧 | ルーテシアRS | クルマ
Posted at 2012/10/15 20:05:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

丑の日前に鰻丼を堪能してきました
ボンビーやんさん

皆さん、こんばんは〜😃こちらは、 ...
PHEV好きさん

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

那須観光 &NASU HISTOR ...
インギー♪さん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年10月15日 20:52
こんばんは。

不動になりかねないのは怖いですね。
水漏ったらどうしようw
コメントへの返答
2012年10月16日 9:33
おはようございます。

ヨメ車だと不動は困りますが通勤車なので
オーバーヒート上等です。

一応水漏れはなさそうですがちょくちょく
気にした方がよさそうです。
2012年10月15日 22:41
ご無事で何よりですね。
僕のは、社外ホースが抜けて2回ほど冷却水ばら撒いたので、今でも甘い香りが漂います^^;
コメントへの返答
2012年10月16日 9:39
おはようございます。

オーバーヒートは想定の範囲内です(キリッ)

いいにおいなんですけどねえ・・・。私は好きですよ。

プロフィール

「ついに修理 http://cvw.jp/b/227637/44636958/
何シテル?   12/07 00:29
39M5は壊さないように大事に乗っています。 レガシィBHワゴンは5ナンバー4駆で楽しい手動変速でした。 ターボ無しレガシィは最高でしたが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最高の名機‼️S54 オーバーホール🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 07:37:29
年末の話題でも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 22:22:47
コイン洗車場ご利用の方へのお願い事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 15:40:51

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
軽快にして限界無し。文句なく楽しいです! M5が1790キロ、ルーテシア2は1060キロ ...
BMW M5 BMW M5
5000ccの左ハンドル3ペダルマニュアルセダン 通勤にも使えて、適度に自己主 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
車高のためあきらめていたワンボックスを試しに車庫に入れたら入りました。 エスティマだけ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
やっと社会人になって初めて購入し3年程乗った車です。 見た目は鼻先のユーノスマークの穴 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation