• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月19日

良いですよ~

良いですよ~ 先週のお話ですが、
所用にてnasubiさん宅へ
お邪魔した後、多治見セラミックパーク
で「輸入車ショー」が開催されている
との事で、お邪魔してきました!

アルファ・FIAT・ボルボ・BMW・メルセデス・
フォロクスワーゲン・ランドローバー・MINI等の
輸入車が一同に揃っての開催です。

アルファの展示ブースを見てて気付いたのですが、
MiToの運転席に座って、内装なんかを確かめてるんで
しょうねー、
そんなお客さんが多い事に気付きました。

思わず「走らせるともっと楽しいよー」って囁きたく
なりました ~♪
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2012/06/19 12:43:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パイクスピーク2日目
orangeEP@ahirukantaiさん

朝ご飯🎶
sa-msさん

京、新しいモーニングセットのカタチ ...
Sid Hさん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

宴会場が新日本橋だったので、最後の ...
Jimmy’s SUBARUさん

前回のブログだけでは・・・
常につまらない自由人 お~さん♪さん

この記事へのコメント

2012年6月19日 13:50
行かれたんですね♪

今年は多治見なんですよね
開催前のCMで知りました。

今年は遠い?ので(笑)行きませんでした^^

Dは行きにくいけどこーゆーイベントだと近くで
しかもいろんな輸入車が見れていいですよねー。
コメントへの返答
2012年6月20日 7:57
行ってきました!

以外にこじんまりした会場で和気藹々で
行われていたのには少し驚きましたが・・・

お天気が悪い割にはお客さんもたくさん
いらっしゃってて盛況でしたよ!

アルファブースのおじさんが一番元気
よかったのが印象的でした。
2012年6月19日 15:42
台風じわじわと近づいてきましたね(汗
小牧市なんか結構、進路の東側近辺で
だいぶ心配ですよね!

お気をつけください。

同じ日程で確かオアシス21でも輸入車ショーが
開催されてたような記憶が・・・

先ほど輸入車の販売台数を勉強していたら
アルファロメオはジュリェッタの恩恵を受け
輸入車トップ20ブランド中、唯一倍以上
(H23:144台 H24:340台 対比:236%)

ドイツ トップ3から比べれば18%に過ぎませんが
今後もせーけんさん同様イタ車には旗を振り続けたいですね!
コメントへの返答
2012年6月20日 8:02
今回の台風は足が速かったですね~
あっと言う間に通り過ぎてシマイマシタが、
オチローさんの住む町は再上陸地点だった
ので心配しておりましたが、何事もありませんでしたか?

アルファの売上倍増には驚きました、
どうりで、最近みんカラへの登録もぞくぞく
なのがうなずけますね!

イタ車がんばれ~
2012年6月19日 16:45
優越感たっぷりですね(*^^*)♪

ちょっとどや顔のせーけんさんの顔が
想像しちゃいました(笑
コメントへの返答
2012年6月20日 8:04
そうそう!

ランカの時もそうでしたよ、点検なんかで
ディーラに出向くと、展示された車をニコニコ
しながら見てるお客さんに、オーナーズボイス
を聞かせたくなっちゃいますよ~

2012年6月19日 17:17
オレのに乗ってみる?って綺麗なオネーサンだったら言ったんじゃない?(笑)。
コメントへの返答
2012年6月20日 8:05
そりゃーもーお誘いしたい限りですが・・・

現実には若い男の子が多いのです・・・汗;

2012年6月19日 17:45
私達は完全に一目惚れで購入し、
試乗はディーラーの人の運転の一回のみ^^;
乗らされてびっくり、購入してから
自分で運転してもっとびっくりでした(笑)
こんなに可愛くてこんなに激しいとは!
あまり知らないで買うのもなかなか面白いです(^^)

でも、それでMiToを好きになってくれる人が
程々(笑)に増えてくれるといいですよね♪

コメントへの返答
2012年6月20日 8:12
はじめまして、コメントありがとうございます。

Aisaika♪さんもMiTo乗りさんでなのですね。
気持ち良くわかりますよ、そのスタイリングに惹かれ、乗って衝撃を受け、所有すると
楽しいカーライフ待っていますからね!

一緒に皆さんに囁きましょうか!・・・笑

ホントMiToユーザーが増えると良いですね♪
2012年6月19日 21:15
メガーヌ・スポールの様なセンターマフラーにしたいですね。
出口はトライアングルフォームで。似合うと思うなぁ。

バカ高い輸入マフラーの事を考えればオーダーでリアマフラーを作ってくれる所はいくらでもありますから。
タイコを大きくすればノーマルよりヌケが良く静かなものは出来ます。
コメントへの返答
2012年6月20日 8:22
黄色がメガーヌ・スポールのマストカラー
でしたっけ? 
かわたしのイメージでも、欧州の車には
センターマフラーが似合う様な気がしちゃい
ます。

オガさんの説明を受けるたびに、給排気系のチューンは人の新陳代謝と同じで、
重要な事が解って来ました。

今まではスタイルや音の恩恵しか受けて
ないと思ってました・・・笑


2012年6月20日 0:29
こんばんは!
確かに座るだけでは本質が分かりませんよね!
せーけんさんと同じ様に「走らせてみなよ!面白いよ!」と
言いたくなるかもしれませんね。
実際買う気が無かった自分が試乗してみて買ったほどですから(笑)
コメントへの返答
2012年6月20日 8:28
おはようございます。

やっぱそーですよね!
わたしの場合はレザーシートのしっとり感
と言うか、運転席に座った瞬間「コイツどんな
走りをみせるんだろう?」って、興味が沸いて
きましたから。

車購入の時はいつももそうでしたが、
やっぱ車は走らせてナンボですよね。
2012年6月22日 7:57
そうだそうだ~

なんでその人達取っ捕まえて

せーけん号で試乗会しなかったの~(笑)
コメントへの返答
2012年6月22日 8:10
どの人も運転席に座った瞬間ニンマリ!

見ているだけで、初めてMiToのステアリングを握った時の思いが蘇ります。

なんだかそれだけで新鮮なな気持ちになって
満足しちゃいました・・・笑

それに、わたし小心者ですから~
2012年6月23日 21:19
若い男の子が多いんだ?

それはそれでちょっと嬉しいかも♪

せーけんさんはMiTo会の重鎮なんだから

きっちり契約まで進めてもらわないと(笑)。。
コメントへの返答
2012年6月25日 7:36
おはようございます。

体重は重いけど・・・
重鎮までは程遠い様な気がしますねー笑

そうそう、アルファのブースでウロウロしてたら
営業さんに「1台逝っときますか?」なんて
声を掛けられて、私ついつい口から出任せで
「2~3台まとめて・・・」なんて、やり取りの
ノリも楽しかったですよ~

プロフィール

「MiToの日ではありますが。。 http://cvw.jp/b/227709/42594937/
何シテル?   03/11 08:08
最近休みの日はゆっくり寝ていられなくなりました、 何か1日がもったいなくて! だから休みの日は、コソコソ何処かに出かけてしまい ます。 不精な私...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やっぱり やっちゃうんです^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 20:23:12

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
この度アルファーロメオ MiTo QVから、 ルノーメガーヌRS4への乗り換えです。 車 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
はじめての輸入車、しかもMT車、何もかもが新鮮で ドキドキです。 うまくは乗りこなせませ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ランカスターを所有するまで、エンジン オイルすら自分で交換した事がありません でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation