• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月14日

かくかくしかじか・・・・

かくかくしかじか・・・・ とは言っても、某CMキャラクターではありません。

先日のMINIJACKでのスポーツ走行時より、2速にシフトダウンした時のギア鳴りが気になってました。

と言う事で先日10日、お世話になってるショップさんに前まえより、組みつけられているクイックシフトの不具合かも?と言う事で、ノーマルに戻して様子を見ようと言う事で、組み替えることに。
組み替えた状態で動かしたところ、自分はこんな物だろうと思ってましたが、どうやら必要以上に動く(左右に)。

アドバイス頂いて、チェンジボックスのステー取り外し⇒ブッシュの劣化が判明。
これによりレバーがシフト操作以上の動きをしていた為に、ギアの噛み合いがズレ、ギア鳴りしていた可能性もあるとの事。

で、このステーのブッシュを取り外し、ショップさん特製の、超、剛性感のあるステーを組み付け、クイックシフトはそのまま装着して様子を見る事に。

ギア抜けするような事もなく、ギア鳴りも鳴りを潜めた感じで、当たってるかもです。

とにかく、シフトストロークが笑えるくらい短くなり、カクカクです。気持ちいいです。

もう少し様子を見てみます!

しかし当日は、蒸し暑く、車にウマかけて潜っての作業・・・
脱水症状になりかけました。。。

写真左、クイックシフトアセンブリ。
同右、今回取り付ける事のなかったノーマル。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/14 00:42:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスターオリジナルシール&T ...
シュアラスターさん

快適な仮眠のためにカーペットを敷く
SELFSERVICEさん

チャイルドシートをもう一台増やそう ...
ベイサさん

こんばんは。
138タワー観光さん

秋のフルマラソンに応募しました!
JUN1970さん

🍴グルメモ-655 PIZZER ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年7月19日 23:08
いいですねぇ~
マイカーも二速のシフトダウンの時に鳴くんですよ。
僕も改善してもらいましたい行こっ
コメントへの返答
2010年7月20日 2:02
こんばんは!
今のところ快調です。
もらいましたい行こっ?
さて、改善なりました?
2010年7月20日 21:00
作業おつかれさんでした。
●●kgぐらいへりましたか~

きっと治ってるよーっていうか、なおってほしっいすよねー

コメントへの返答
2010年7月21日 1:32
お疲れさまでした&いつもいつもありがとうございます。
あれから今までも好調維持。って、まだ10日程ですから、確実に、素早いシフトを心がけてます。
連日暑くて夏本番、
また何か手伝わせてください。
(○○kg減らさなきゃいけないので。)

プロフィール

「絶賛放置中〜」
何シテル?   10/21 23:37
我が家の2ndカーがこよなく好きな変わりものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目
三菱 ジープ 三菱 ジープ
NOX法の餌食。妹の車購入時、下取りに。。。 この車は心底楽しかった。もう1回乗りたい。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ねこばす。 空気運搬車でした。
ローバー ミニ ローバー ミニ
2001年 Mayfair。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation