• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメ犬の愛車 [ホンダ シャリー]

整備手帳

作業日:2023年9月23日

エンジン分解①腰上

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エンジン降ろしました。泥汚れが酷い
お爺が田んぼ見に行くマシンに使ってただけあります。
2
ヘッド開け。6V後期の70ヘッドなので、12Vよりバルブ大きめ。
IN:23㎜、EX:20㎜だったと思います。
ヘッドの刻印はE17
3
ワコーズのエンジンコンディショナー吹いて放置→拭くだけでそこそこ綺麗に。
臭いキツめですが効果アリ。後でもう一回実施
4
6V後期とか過度期と呼ばれる所謂モトラヘッドなのでハイカムの選択肢無し
ヤフオクでごくごく稀にも出ないレベル
中華のモトラコピー(多分LIFAN 110)のカムと比べましたがリフト量ほぼ変わらず
5
ヘッドの右サイドカバーもカムを押さえるのに凸タイプなので、定番のモンキーRのビッグフィンカバーが使えません。
左の丸いサイドカバーは使用出来ます。
6
ピストンは深い線傷も無く、ピストンピンも綺麗に抜けたので再使用。ピストンリングのみ新品に交換。ヘッドと同じくエンジンコンディショナー吹いてカーボン除去
7
シリンダーも綺麗でした。錆落として耐熱ブラックで塗り直し。
8
ヘッドを適当に磨き、ヘッドカバーはSHIFT UPの赤、タペットカバーはキジマ?とサイドカバーは右側をサンドブラスト、左はモンキーRのビッグフィン流用。とりあえずこれで組みます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン加工

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

点火系の交換。

難易度:

覚書 バッテリー交換 通算3回目 7年目?

難易度:

ノーマルヘッドシリーズ 88cc とetc...

難易度:

ノーマルヘッドシリーズ 88cc とetc...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろ新しいホイールの準備しますかね…」
何シテル?   03/17 21:10
車とバイクについてお勉強中です。 多くの方と情報交換、お話が出来ればと思っております。宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020.2.25納車、82,150km〜 中古なのでCVTとバッテリーが不安 色々触っ ...
スズキ GSX-S750 ABS 弐号機 (スズキ GSX-S750 ABS)
2018.2.16〜初の新車。 青を買うつもりが売り切れ、在庫の赤を見た瞬間に一目惚れし ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
72cc、12V化と言う事で購入。後に6V CDI車と知る。 30871.3㎞〜 エン ...
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
2022.2.14 18,179km〜 多分05年式ブラジル産、140ボア、タイヤ前後新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation