• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

設備屋Gogogoの"イエローキャブ1号車" [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2020年9月10日

BLITZからSTIへ秘密の交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
夕べ交換したので作業の写真は一切ありません。今回はパーツレビューも致しません。ここへコメントしときます。まずは交換前のNUR-SPEC StyleDの写真です。
2
今回のターゲットのWeb写真です。YouTube等で材質違い品の音色を確認し、NUR-SPEC StyleDより多少高音へなるのでは?と判断してました。Web情報では低音でこもりがちの意見もある様ですが、材質の違うこのマフラーは高音系と勝手に妄想して購入へ、通常販売で本日現在はまだ入手可能です。販売戦略としてUS向けにも出せば100本でも売り切れだったと思います。
3
BRZを4寸角材へ乗っけて、NUR-SPEC StyleDを取り外すのに小1時間、取付に1時間弱掛かりました。
センターパイプは純正、ガスケット類は既存品を流用し、耐熱ガスケットシーラーを接合部へ指で薄くヌリヌリして組み上げました。タバコの煙で確認しましたが、排気漏れはありませんでした。
4
出口、ブラストの梨地の写真です。地味で映えません。期待の音色は交換前と殆ど一緒で感覚5dbほど静かになった気がします。全然高音じゃなく、同ブランドのSUSの標準品よりも低音な感じです。低音はともかく、音量は心地よい音の大きさに感じます。確かに同じSTI製でもWRXよりBRZの方が五月蠅いとも感じます。NAだからかな?でも、このぐらいの音で、五月蠅いとピーピーWeb上で言う人は、マフラーなんか交換しちゃダメだと思います。
5
著作権の関係で写真が貼れませんでしたが、http://www.suruga-speed.co.jp/shopdetail/000000001293/ct268/page1/order/ 用の軍資金?microsoft株で得た小遣いとへそくりを全部失ってしまいました。素直にこっちを買えばよかった。今回はD営業の悪魔のささやきにやられてもーた。
6
本商品の40%の重量減の恩恵は、NUR-SPEC StyleDの純正比5Kg減とほぼ相殺、ハンドリング変化なし。ただ、NUR-SPEC StyleDと比較は、下のトルクが増えて乗りやすくなった。まだ回してないので、もしかしたら上が詰まるかも?。プレオと一緒で、抜けが良いと低速トルクが細るのはSCの特性かもしれません。
次の手は駒無しで封じ手?、エキマニか中間パイプかキャタライザーか、当面は妄想?考えましょ。以上が人柱報告。
7
追記9/12
NUR-SPEC StyleD取付時=近接騒音89db、→SC取付後車検=94db、→STIへ変更後=85dbでした。焼きが入ってどんどん音程は低くなりました。NUR-SPEC StyleDより低く、ボソボソな感じでは無く、品の良いジェントルな低音です。自分の妄想は、下はドロドロ、上はポルシェの様な、718系の音色を期待していましたが、全く違った排気音でした。
方向性は決まった。次はエキパイだ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HKS SUPER MANIFOLD with CATALYZER GT-SP ...

難易度:

BRZのエキマニ交換♪ 前編

難易度:

BRZのエキマニ交換♪ 仮組み編

難易度:

続 エンジン異音 「カタカタ」これは何の音なのか…

難易度:

BRZのエキマニ交換♪ 後編

難易度:

HKS ハイパワー スペックL II

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

設備屋Gogogoです。省力化設備をこさえてます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"スバル BRZ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 22:16:06

愛車一覧

スバル BRZ イエローキャブ1号車 (スバル BRZ)
7月7日予約開始のBRZイエローエディションの記事に一目惚れ、ディーラーへ注文を入れてし ...
アウディ S1 イエローキャブ2号車 (アウディ S1)
イエローキャブと言っても2種ナンバーじゃありません。 プレオの後釜、車検の切れる前に下駄 ...
スバル WRX STI S208 (スバル WRX STI)
NBRの納車が始まったみたい。まだ自分のマシンの日程は連絡来てません。金策もまだですがど ...
スバル プレオ 青プレ (スバル プレオ)
2005年レガシィーR3.0から乗り換えました。 B4 2.0GT→インプレッサSTI→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation