• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月10日

娘にIP電話を持たせる


今年から。

小学2年生になる娘に、iPhone5sをGPS代わりに持たせています。このiPhone5sにはデータ通信用のSIMが入っていて、通話はできません。

小学2年生にもなると、友達の家に娘一人で行くことも多くなり。私も娘が無事に家に帰ってくるか、気が気でありません(^^; そのため、ついにパパは娘に通話ができるスマホを、持たせることを決意しました。

しかしパパは、たかだか小学2年生の子供に大手キャリアや格安SIMで、基本料のかかる通話料金を払うつもりは毛頭ありません。今現在パパが持っている、3枚の通信SIMと10GBの通信容量を最大限に活かすことを第一に考えました。

通信SIMで通話できるために、真っ先に思いついたのがLINEを使った無料通話でした。

しかし・・・。パパは娘にLINEを覚えてもらって欲しくないので(笑) なるべくならLINEはずーっと後で、娘が高校生になる頃から始めて欲しい。そう思っていますので。LINE通話はパスしました。

次に思いついたのが。
データ通信を使って電話ができる”IP電話”でした。

IP電話もいくつか種類がありました。LINEがやっている「LINE Out」。NTTがやっている「050 plus」

そんな中で私が選んだIP電話はこちらです。





「SMAETalk」というIP電話です。050電話番号を無料で持つ事ができて。しかも相手の携帯電話や固定電話に、こちらの電話番号を表示させることができます(相手へは非通知になりません)

こちらのIP電話は初期費用0円、月々の基本料金0円で使った通話料金分のみを支払う料金体系になっています。





しかも、プラス540円で050電話番号をもう1つ追加することもできて。050電話番号同士だと、通話料が無料になります。私も初めて050番号を手にして。二日目には2個目の050番号を申し込んでいました(^^;
(ただしデータ通信を使うので、通話時間に比例して通信容量を消費しますが)


今回、私の持つデータ通信SIM端末の中で。娘にはiPhoneを持たせて。私は最近購入したファーウェイのP10 liteを使って、娘と電話しようという計画です。
(私は通話用にガラケーを持っていますので、他の端末は全てデータ通信専用です)






ただ、この「SMAETalk」は初期の設定では、古い端末を使っていると通話状態があまりよくありません。つい最近購入したP10liteだと、パパの声がよく聞こえると娘が言っていました。しかし、娘に渡した4年前のiPhone5sでは、娘の声がこもったり遅れて聞こえてきました。


通信SIMはシェアプランを使っているので、同じ通信会社の同じ通信SIMを使っている事になろうかと思います。そのため、おそらく端末の新旧の差が通話状況の差となっているのではないかと思います。



そこで、パパのスマホと娘のiPhoneを同時に使って、音声コーデックを調節してみると。




(娘のぬいぐるみ、ミッキーさんでのイメージ図)



(音声コーデック調整の様子)





両方の端末とも、ほぼ音声遅延もなく音が飛んだりもせずに、良好な通話が可能になりました。
(ただし、通信状況が悪くなる夕方は、やはり声が遅れて聞こえてきますが・・・。まぁ家族での通話だけなので、よしとしています)


なお、娘の持つiPhone5sには、SMAETalkも使える「Acrobits Softphone」という840円の有料アプリを入れています。このAcrobits Softphoneというアプリは、iphoneでプッシュ通知ができるようになるソフトのようです。

(iPhoneでのプッシュ通知と同時に、着信音が鳴って着信ありの画面の様子)




ちなみに、アンドロイドではSMAETalkのアプリを入れておけば、Acrobits Softphoneアプリと同じく、バックグラウンドでアプリを起動させなくても、画面をオフにした状態でプッシュ通知が可能になります。そして普通のスマホでの通話のように、電話がかかってくれば着信音が鳴って画面に電話にでるか拒否するかの表示がでます。





アプリを手動で起動させることなく、着信音とプッシュ通知ですぐに電話にでられる。7歳の子供に使わせるには、この使いやすさは重要です(^-^)

ちなみに、このプッシュ通知は24時間、しっかりフルに作動してくれます。私はandroid7.0とios10で使っていますが、私の端末の場合だと省電力モードでもプッシュ通知が可能です。


またiPhoneで入れている、先ほどの「Acrobits Softphone」アプリを使うと、電話のアプリを起動すると、すぐに短縮ダイヤル画面が出てきます。これも子供に使わせる場合には助かります。SMAETalkアプリでは、起動した最初の画面は電話入力の10キーが表示されます。これだと、子供が電話番号を入力して、よその電話をかけそうなので。最初の画面で短縮ダイヤルを表示設定できるAcrobits Softphoneは、重宝しています(^-^)

(娘のiPhoneには、アプリ起動後にこの画面が表示される)




この他にも、電話にでられなくても着信通知メール機能や留守番電話機能、通話料はかかりますが他のスマホへの転送機能といったものが、追加料金なしの無料で使うことが可能です。


050電話番号が無料で手に入れることができて、しかも娘との050電話同士だと通話料無料で使えて。音声の質にある程度妥協ができれば、かなり使いやすい電話です(^-^)

(ただし1年間、待ちうけ専門で通話料金の請求がない場合は、電話番号自体が無効になるような事が規約に書かれていましので。その点だけ注意して使っていければ、いいのかなと思います)


なんだか、IP電話の宣伝のようなブログになってしまいました(^^;

でも、娘の居場所がIPhoneのGPSで分かって。しかも無料で通話できるとなれば。
安心して親が、何度も電話できます(笑)
ブログ一覧 | 娘のこと(^-^) | 日記
Posted at 2017/09/10 00:33:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

6/5 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

5月7日は、鍼灸(覚王院)に通院 ...
どんみみさん

朝ご飯🍕
sa-msさん

田植え機整備工場へ レンタカー契約 ...
urutora368さん

朝の一杯 6/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2017年9月11日 8:10
-そう-さん
こんにちは。
小3の娘を待つ親にとってとても参考になります。
娘が離れた時にどこにいるか心配になりますもね。
ただ、スマホ持たせるとゲームばかりしてしまいそうでそれも嫌だなー、とか考えてしまいます。
コメントへの返答
2017年9月11日 19:45
ふーじくん、こんばんは。

参考にしてもらえて、僕も嬉しいです(^-^)

子供が一人で外に出ていると、どこで何をしているのか、とても気になりますものね。

ただ、ふーじくんのおっしゃるように、子供にスマホを持たせるのはリスクがありますね(^^;

親にとって便利なスマホは、子供にとっても便利ですものね。うちの娘は、スマホでゲームや動画はしないし見ないので、機能制限をかけてスマホを持たせています。

子供がスマホの楽しみを知っていると、確かに厄介ですね(^^;


プロフィール

「@こんなん さんのところも大変そうですね。お昼ご飯の準備や親の早退は、我が家も同じ問題に直面してます(^^; 家の中で缶詰にしても、子供は何日我慢できるかといったところです。うちの娘は2年前の大雪の時は、1週間で根をあげました。」
何シテル?   02/28 19:22
はじめまして、「そう」と申します。 スバルインプレッサスポーツ1.6i-Lに乗っています。 エコドライブを楽しんでいます。 親子一緒にドライブする事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ]スバル(純正) インプレッサスポーツハイブリッド純正 フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 20:24:07
(Gの変化)バス運転士 プロの運転はここが違う!!(7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 14:16:19
 
マツダの躍度の解説(2017年マツダ「CX-8」雪上試乗会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 14:03:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
1.6i-L(GP3‐B型)の4WD車です。 エコドライブを楽しんでます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation