• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-jumboの愛車 [ヤマハ ドラッグスター250]

整備手帳

作業日:2010年5月20日

ヤマハ ドラスタ250 エアクリ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回、洗浄できるタイプではないのに、無理やり洗浄して使ったエアクリ

純正新品を購入したので、交換することにしました

まずはエアクリBOXを外します
BOXの左右にある六角ボルトを外します
センターにあるボルトはただのデザイン、ダミーなので触りません
2
そしてBOX裏側のネジ(4本)を外します
3
そうするとこんな感じになります
メッキカバーの真ん中のボルトは裏で固定されています
ただのデザインボルトです

白いのがエアクリ
4
おなじみ比較

一目瞭然ですね

このエアクリ、外周がエンジン側で、内周が外気側になります
車では逆ですけどね・・・

あとは逆の手順で組み立てて終わりです
5
純正の品番です
値段は・・・忘れました
2000円くらいだったかな

エンジンの吹け上がりが良くなったと妹は喜んでいました

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライト球球切れとh4コネクター交換

難易度:

スパークプラグ交換時期

難易度:

バッテリー交換

難易度:

USB電源つけてみた

難易度:

バッリー交換【バッテリーマン バイク用バッテリー YTZ7S 互換 BMZ7S ...

難易度:

オイル交換 56,251km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月26日 18:36
steedよりも全然大きいですね。
steedは車の乾式を10cm四方くらいにした感じだったような・・・
カバーごと社外品に変えたのであまり覚えてないですが ^^;
コメントへの返答
2010年5月26日 21:36
スティードにも乗っていたんですね

コレって大きいんですね

プロフィール

国際結婚のため南米チリに移住しました。 こちらでも車を所有しています。 そして,これまでも,いやこれからも所有したものは全て何かしら弄ってます ノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットカーゴ]DENSO オルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:21:31
[ダイハツ ハイゼットカーゴ] メーターガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:16:23
ダイハツ軽の純正12穴インジェクター流用の基礎知識(EF-VE・EF-DET・EF-SE等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 22:16:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
過走行車を譲ってもらいました。 ボディもかなりヤレているので全塗装しました! とりあえず ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
仕事と遊びとで使っていましたが,南米に移住することになったため,父親に所有してもらうこと ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
日本に帰国して丁度手に入った車です 初のダイハツ車 カスタムはほぼせず、維持りだけ…と思 ...
その他 その他 その他 その他
中国車 メーカー:CHERY モデル:IQ GL MT ミッション:5速MT 彼女が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation