• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_しげの愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2021年11月20日

NEOPLOT ステアリングスペーサーNEO 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正ステアリングを40mm前へ移動させるスペーサーです。
簡単ですが取り付け手順を載せてみます。
2
付属品はキレイにまとめられています。
説明書もわかりやすく、ネットの情報も合わせて見ると、手持ちの工具でできそうなのでやってみます。
3
バッテリーのマイナス端子を外し、10分ほど放置した後、作業を始めます。
まずはステアリング裏の穴(左右と下の3箇所)に工具を突っ込んで、奥のピンを押してエアバッグを外します。
今回は六角レンチを使用しました。
4
センターの17mmのナットを外します。
硬いのでホイール用のクロスレンチを使いました。
センター(トップ)をしるしして、端子を外してからステアリングを引き抜きます。
5
事前に組んでおいたスペーサーを装着。
純正ナットをトルクレンチで締め付けます。
6
そのスペーサーにさらにステアリングを取り付けるエクステンションを装着。
3mmの六角レンチを使用。
7
ステアリングを戻し、付属のナットをトルクレンチで締め付けます。
8
付属の延長ケーブルを電工ペンチでしっかり圧着して、エアバッグを装着してひとまず完了。
試走してセンターがずれてない事を確認して作業終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラレコ取付備忘録リア

難易度:

ナンバーフレーム取付け

難易度:

エアフィルター清掃

難易度:

ステンシル風の文字を塗装

難易度:

車検

難易度:

エアフィルター清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「年に一度のコーティングメンテ
枝傷もほぼほぼ消してもらいました」
何シテル?   10/01 17:54
初めて計画的に車(ジムニーシエラ)を買ってみました。納期18ヵ月の噂から、さらに余裕を持ってCX-5の車検が切れる20ヵ月前に発注。 がしかし、10ヵ月で納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【製品開発】 NEOPLOT(ネオプロト) ステアリングスペーサーNEO ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 18:58:41
Kiligen 12V 防水プッシュボタンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 20:53:25
荷室に網を張ってみた^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 11:25:57

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クロカンで小さくてグレーの車が欲しくて買いました。 1年から1年半待つと思ってのんびり油 ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
通勤にも使っているジムニーシエラの距離が伸びてしまうので、セカンドカーとして買ってみまし ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
約20年前に乗っていたクルマの懐かしい写真がでてきたので。 車歴では2台目ながら初めて買 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2016 6/12 プロフ画像変更 2012・2/26契約・4/19納車 カラー:スカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation