• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月08日

過去所有の車

過去所有の車 汚部屋の掃除を兼ねて断捨離をしていたら、古~い写真が出て来た
結納(36年前?)の写真数枚と過去所有の車1台
車の写真はもっと有ると思うんですが何処にあるのか。

当時ファミリアが大流行していてマイナーチェンジ後の1500XGIを20歳で車両価格110万+オプションで購入したような記憶。更に記憶を辿ると当時の車ってエアコンは標準装備ではなく別売で高くて買えずだった。流石に夏は暑くてw
見かねた親が後付けで買ってくれたんだったけかな。

高卒で働いていたので給料なんて雀の涙みたいだったけど、36回払いだったかな?、自社のオートローン(当時の社名:日立クレジット)を利用、その後社名が変わってもエアウェイブまで自社の低金利ローンを利用した。

ファミリアを買ったら当時の同僚(と言っても親父みたいな年齢)からなんでMAZDAなんか買うの、日産買えと散々バカにされたっけ。
安い金額の割に良い車だったと思う。10年経った頃あっちこっちが壊れて来て手放したような思い出。当時は10年10万キロが手放す目安と言われていて、確かに10年で壊れて来た。当時の考えが抜けない私の年齢より上の世代はいまだに同じ事を言っているのが多い。技術は進歩しても人間が退化しているんだなぁw

若かりし頃の思い出の詰まった車だな
今と違って車検もそんなでも無かったような。
NAの直管爆音マフラーが懐かしいねー
お金もないのでそんなにはイジってないけど、イジりは全部自分又は友達等で空地やディーラーのリフト借りたりw
あっちこっち行ったよな。今ならほぼ無理だけど、自宅(横浜市港南区)から嫁さんの実家(船橋市坪井町)まで迎えに行って、富士スピードウェイでレース見て船橋まで送り届けたり、時間的な問題で品川で下したりとかやっていた。

撮影場所が実家の隣が空地だった頃の写真。パーソナル無線のアンテナが立っているね。ファミリアのオーナーズクラブに入っていてツーリングには必須アイテムだった。100台超の同車種で走ったけな~
ブログ一覧 | 過去の車 | 日記
Posted at 2024/05/08 05:54:03

イイね!0件



タグ

関連記事

2代目クロエコ号の納車から213週 ...
ブツドリさん

赤いファミリアの思い出
maccom31さん

マツダ党⁉️
nobunobu33さん

旧車とキャラクター…VOL.24
元Gureさん

カローラFX-GT
とらんすぽったーさん

最愛
siwa1190さん

この記事へのコメント

2024年5月8日 14:19
NOGAKさんこんにちは。
ワタクシも同じファミリアを中古で買って乗っておりました。
30万かそんなもんだった気がします。
もっとも、ワタクシのは1300ccでマニュアル4速でしたが。
17km/ℓ走ったように記憶しております。
コメントへの返答
2024年5月8日 14:41
昔はATは少なかったので皆んなMTでしたね。
燃費は最高で18kmくらいだっかな?
若い頃は今みたいに燃費なんて気にしてなかったw

プロフィール

「冒頭は有名なシーン、ラストは記憶に残るね。
戦争映画では有るがカメラマンとライターが主かなと思う。
何度見たことか。映画は吹き替え版より字幕版が好き。」
何シテル?   05/30 17:43
2022年7月7日に納車されました。 人生最後の車はシャトルのガソリン車 ハイブリッドはガソリン車に比べて大人一人分以上も重たく渋滞回避で山道を走る事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マンションの機械式駐車場 更新の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 12:01:54
[ホンダ シャトルハイブリッド] リアカメラバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 06:29:33
わさびd’air取付け(フィルター表裏への取付注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 06:24:39

愛車一覧

ホンダ シャトル ふなっしー (ホンダ シャトル)
2022年4月16日契約 2022年7月7日納車 15年10ヶ月乗ったエアウェイブから乗 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
納車時に色々追加したので当分このままで乗ります。 と、書きましたが、ノーマルホイールが気 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
サーキット走行や普段の足として7年半楽しく乗りました。 走行会も行きましたが、メインは ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500のインタープレーではなく、1600GTに約10年乗りました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation