• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はち@LA250Sの"パンダくん" [ダイハツ キャストスポーツ]

整備手帳

作業日:2018年5月18日

ミラーカバー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
買う時にミラーカバーが赤か黒で選べるのは知ってたんですが、ミラーカバーを赤にしようとするとCピラーのカバーも赤色になってしまうという....
それは嫌なので、黒で注文して (重い腰を持ち上げて) 赤に塗装してみることにしました。
2
ミラーカバー塗装
まずはミラーの取り外しから...
新車だから、爪割らないかビビりながらなんとか取り外し。
取り外し方法については、調べると出てくるのでそちらを参考にして下さい。
この日は下準備としてなので、新聞紙でカバーしときます
3
ミラーカバー塗装
翌日早起きして、朝7:00から塗装開始。
まずは、足付けしてプラサフ塗布。
乾いたら#1000でかる〜く研磨する
磨きすぎると下地見えちゃうよ!!
4
ミラーカバー塗装
ビビりだから、薄塗りで何度も何度も塗る
タレたらテンション下がるしねwww
5
ミラーカバー塗装
だんだん濃くなってきたところで
あぁ〜いい色だわぁってなってくるw
6
ミラーカバー塗装
で、3回〜4回塗ったらクリア塗装。
なんだかんだでクリアが一番難しい気がする。
てかブースじゃないから、ホコリとかチリが付いては削ってを繰り返すのが疲れた。
7
ミラーカバー塗装
クリアは6〜7回に分けて塗装。
薄くやると磨けないしね。
終わったところで乾燥させるために天日干し。
昼メシと昼寝したら、表面が乾燥していたので装着。
純正の赤より黒みがあっていい感じー。
ちなみにマツダのソウルレッドプレミアムメタリックです。
8
来週辺り完全乾燥したら、コンパウンドで艶出しします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インチダウン!

難易度:

リコール

難易度:

オイル交換

難易度:

洗車

難易度:

【?回目】EGオイル交換

難易度:

点火プラグ&イグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年02月28日08:37 - 14:54、
169.03km 3時間19分、
1ハイタッチ、バッジ46個を獲得、テリトリーポイント380ptを獲得」
何シテル?   02/28 23:43
純正+αを目指しています。 快適だけど、楽しい車に...! たまーにハイドラします??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) BOSEサウンドシステム(10スピーカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 11:43:20
アルミテープチューン総まとめその③貼り付け位置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 14:42:09
フロントバンパーの外し方*コペンローブ/LA400K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/22 23:45:07

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ パンダくん (ダイハツ キャストスポーツ)
SAⅢのキャスポ\( ˆoˆ )/ DOP:メッキパック、スタートボタン(赤) デザイ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
免許取って初めて買った車。 購入時72000km 売却時96000km 型式 LA- ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
CBA-L175S ムーヴカスタムRS H19年式 26000kmから37000kmまで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
型式:ABA-L880K 年式:平成17年9月 ホイール:RAYS TE37kcr テー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation