• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHIKA(No.1837)の"ミトミト" [アルファロメオ MiTo]

整備手帳

作業日:2021年7月5日

ナンバー灯をさらに明るく

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夫はどこまで明るくしたいんでしょう?
LEDという魔力に憑りつかれている模様です。
2
T10をLEDにするだけでは足りなかった模様です。
3
ユニットはかなり薄く仕上がっています。
4
右だけ交換してみました。
5
左はT10
右はユニット

両方LEDですが、明るさ段違い!
6
両方替えました。

さすがにもう満足しただろう、夫!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

カーテシランプ取付。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

外気温センサー交換 前編

難易度:

外気温センサー交換 後編

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月13日 14:40
いやいや、ダンナ様、善良なドライバーとして、ナンバープレートを明るく照らす、という模範的なお考えをお持ちと拝察します(笑)。私もA4の時代は片側LEDチップ18個搭載の爆白光に交換してましたよ。
ところで、車室内系ランプ全LED化はすでに完了ですよね。
コメントへの返答
2021年7月13日 15:31
車に限らず、いらんのに懐中電灯買ったりしてるので光に飢えてるみたいです(笑)

室内は全部LEDに置き換わってますよ。
外はどうもcan-busの気分感にうまく合わせられなくて苦労している様子ですが。

プロフィール

「タイヤ交換!
225やと沈み込んだ時にフェンダーに擦った😢
(擦るかもと思って中古タイヤでテストしました)」
何シテル?   04/23 17:10
新しい車やバイクが来ると更新頻度が上がります。 あらかたパーツを着けて改造熱が下がると頻度が下がります。 1.5流というブログがメインです。 割と不健...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F55アームレスト取付方法 後付け その1 取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 23:49:40

愛車一覧

ミニ MINI みに (ミニ MINI)
Alfa Romeo MiToからMINI 3 DOOR JOHN COOPER WOR ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ヴォクシーハイブリッドが白だったので、アルファードハイブリッドは黒にしてみたのですが、果 ...
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ (ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ)
発売当時の塗装のままなのでムラっけたっぷりな塗装がイタリアの仕事感を表現してくれています ...
アプリリア SR50 あぷちゃん (アプリリア SR50)
ミナレリヤマハエンジン搭載の超イケてる2スト。 JOGと共通パーツが多いのでイタスクの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation