• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つ~@越後の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

パーツレビュー

2010年10月19日

BRIDGESTONE Playz PZ-X  

評価:
5
BRIDGESTONE Playz PZ-X
購入したサイズは195/55R15です。

沢山のお友達が絶賛していたので街乗り用のタイヤとして購入しました。

購入してから2か月半経過して皮剥きが完了したのでインプレッションを書いてみたいと思います。

まず、サイドウオールがとても柔らかいです。
以前履いていたDZ101と比較するとぐにゃぐにゃです(;^ω^)

タイヤの幅も198mmで幅が狭いです。
それと、外周部がラウンドしていて接地面積が減っているようです。

でも、それはコーナリング時に時に上手く捻じれて外周部が当たるような仕組みになっているのではないかと考えられます。
コーナリング時にヨーが発生するまではフロントに荷重を掛けてあげて、ヨーが発生したらアクセルオンでリアに荷重を掛けられるのでコーナリングが楽しいです♪

直進時のロードノイズも気にならないです。
コーナリング時は比較的高温のノイズがでますが、気になりません。
これが楽ドラと言われる所以なのではと感じます。

燃費もDZ101と比べると通勤時で0.5Km/L、長距離ドライブでは同等以上です。

購入してから2,000Kmは走行していますが、フロントの皮剥きがなんとか終わった感じです。
リアは、外周部の皮剥きが終わっていません。

これはかなり高寿命となりそうです。

自分の感触では4~5年は使えそうな気がします。

他のタイヤと比べるとお高いですが、燃費が良いくて楽しいので「いちおし」です。

年間1万2千キロ走行で燃費が0.5Km/L向上すると7,500円ガソリン代を節約できます。

3年使用すると22,500円ですから他のタイヤを購入するよりお得になるかもしれません。

弱点としてはステアリングインフォーメーションが希薄なところです。
ステアリングインフォーメーションを予測して運転できる方なら問題ないと思います。

このタイヤを先生に例えると、「採点の甘い英語の教師」だと思います。

ある程度の操作は許容しますが、英語なので何を行っているか分からないです。
ステアリングインフォーメーションで良いか悪いか判断できないんですよね~(;^ω^)

追記:
空気圧の設定を書き忘れました。
ロードインデックスが1上がっていますが、冷間でロントは0.2、リアは0.1空気圧を上げています。
その方が乗り味が良くなります。
フロントよりリアを下げたのは、リアの跳ねを止めるのと、キャンバーシムを装着しているので接地面積を拡大するためです。

関連情報URL:http://www.playz.jp/
定価オープンプライス

このレビューで紹介された商品

BRIDGESTONE Playz PZ-X

4.10

BRIDGESTONE Playz PZ-X

パーツレビュー件数:205件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BRIDGESTONE / Playz PZ-X 215/40R17

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:14件

BRIDGESTONE / Playz PZ-X 205/60R15

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:8件

BRIDGESTONE / Playz PZ-X 225/45R17

平均評価 :  ★★★3.22
レビュー:9件

BRIDGESTONE / Playz PZ-X 195/40R17

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

BRIDGESTONE / Playz PZ-X 245/45R19

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:6件

BRIDGESTONE / Playz PZ-X 205/55R16

平均評価 :  ★★★3.85
レビュー:13件

関連レビューピックアップ

DUNLOP DIREZZA DZ102 215/45R17

評価: ★★★★★

SHIBATIRE / シバタイヤ R23

評価: ★★★

MINERVA(タイヤ) F205

評価: ★★★

SHIBATIRE / シバタイヤ TW200S(2023)

評価: ★★

momo TOPRUN M-300

評価: ★★★

TOYO TIRES PROXES Sport 205/45ZR17

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Alto Works を試乗しました。中々面白い車でした♪」
何シテル?   03/26 16:35
家族の要望で2006/4にスイフトスポーツへ乗り換え、地道に弄る事で自分好みの車になってきました。 2007年にサーキット走行を始め、その楽しさを知ってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミノルインターナショナル BILLION BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 20:01:46
CR燃えよドラゴン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 19:19:33
雪解け。そろそろ…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 21:16:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
購入条件が4ドアでMT車で小型スポーツを条件に選定したところスイフトスポーツに白羽の矢が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトスポーツの前に所有していた車です。 走る、曲がる、止まるが判りやすく、思った通り ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さんの車です。 グレードはSOHCマイルドチャージエンジン搭載のLMです 軽の規格 ...
スバル ステラ スバル ステラ
平成20年12月28日に納車されました。 嫁さん用の車で、グレードはLSです。 冬場の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation