• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウェルコギの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2019年1月19日

アンダーコート(セルフ)!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アンダーコートを行いました!

寒冷期を迎え、凍結防止剤(塩カル)が巷に撒かれているので、ボディー下回りの腐食防止に必要な処置を施しました。新車購入後、2回目です。

(^o^)/”イイネ♪

2
『KURE(呉工業) シャシーコート クリア(E-1063-98A)』 を使いました。ブラックも選択出来ます。手頃な価格で購入出来ます。

\(*⌒o⌒)/Good Item!
3
最初にボディ下回りを綺麗に洗浄します。そして、乾いてから、コーティング不要部分を養生して、コーティングスプレーを吹き付けます。とても簡単な作業です。プラドの場合、ジャッキアップ無しで自分が潜り込めるので、スムーズに出来ます。
参考までに私の場合、使い古しのテーブルクロス(表面がツルツルしているので体が滑って移動し易いです)を地面に敷いて、汚れてもイイ服装で、マスク着用して行っています。

\(*≧∇≦)/ イイカモ♪
4
SHOPでアンダーコートをお願いすると1~2万円程度しますので、時間がある人はセルフでやるのもアリだと思います。たまには、自分自身の目で、愛車の下周りの状況を確認してみるのもいいですよ。

o(*^ー゚) オッケー♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアバンパー交換

難易度:

ウィンカーポジション 取り付け XW-04 IPF

難易度:

牽引フック塗装

難易度: ★★

TRD フロントスキッドプレート ホワイト塗装

難易度:

フロント牽引フック取り付け

難易度: ★★

リアスタビライザーのブッシュ交換。。。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月19日 9:48
見えないところもしっかりメンテして
流石です🎵(人´3`*)~♪

コメントへの返答
2019年1月19日 11:43
のっぽ.さん、こんにちわ。
コメントありがとうございます。
今のクルマを永く乗っていこうと思っておりますので、自分で目の届くところはメンテしていこうと思っています。一度錆び始めると簡単には直りませんので、少し気に掛けております。
(^o^)/
2019年1月19日 17:51
こんにちは〜♪

私も、毎年春に冬タイヤから夏タイヤに交換するときに、ジャーキーブラックを自分で吹き付けてます(^-^)

塩カルのサビ、放っておくと凄いですからね。

今シーズンは、暖冬で、京都では雪が降らないので、助かってます(*^^*)

コメントへの返答
2019年1月20日 8:50
KikiTanさん、こんにちわ。
コメントありがとうございます。
今のところ、2年に一度のペースでアンダーコートを実施しています。下回りを見ても錆が殆ど発生していないので、定期的に様子みていきます。
雪があまり降らないのが、このまま続くと良いですね。
(^○^)/~

プロフィール

「所有満足度 非常に高い! http://cvw.jp/b/2297857/45378639/
何シテル?   08/15 09:35
みんカラの皆様、こんにちわ。 『 ウェルコギ 』です。 ★´・ω・)ノ コンニチワ―♪ 皆さんの記録を参考にしながら、少しづつ車に手を加えていく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY SPYCE RACING NET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 07:57:15
[トヨタ ランドクルーザープラド]SEIWA バッテリーソケット(バックアップ電源)F300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 15:53:25
車を弄るなら必要でしょう♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 07:20:14

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
こんにちわ、『ウェルコギ』です。 プラド に興味ある方は、私の『クルマレビュー』(※超長 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
HONDA(ホンダ) Dio(ディオ) かなり久しぶりに、スクーターを所有することにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation