• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

錆黒86の"L275GTV" [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2015年7月27日

変態脚フェチ研究所 高機動型実験機 L275GTV-RPへの道!その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
リヤ脚、直巻化へ!

ってコトで、直巻化が出来れば、レート選び放題!自由長選び放題!!

前回の実験から、問題は以下の通り。

①バネ内径:ID70使用で、ボディー側はゴム製アッパーシートを撤去すれば刺さり、アジャスター側は径が全く合わないので、要検討。

②バネ自由長:6インチでは短過ぎ!7〜8インチで要検討。

③バネレート:特に考えていませぇ〜ん!!あとは乗ってみて!!但し、バネの伸びストロークだけは計算しておくd( ̄  ̄)

ってコトで、②の問題から、もぉ少し長いバネを探しに逝きます。

んで入手して来たのが、コレ!
ID70、自由長200L、レート10.0K、またもやTEIN製!

いやぁ〜、ID70は需要が少ないのか?ID65バネよりお安く売ってらっしゃるd( ̄  ̄)
しかし、出してるメーカーが少ない、って難点も……(ーー;)
2
まずは、今付いてるモノを取っ払います。

・スプリングアッパーシート
・BLITZ補修スプリング 83.62.190.005
・スラストシート
・スプリングシート
・ロックシート

ここで問題点①について考えます。
まずボディー側。
・アッパーシートを撤去すると、スプリングがボディー直で傷付きそう。
・スプリング位置決めの突起にギリギリ入るサイズなので、スプリング脱着時にガリガリいってる。

次にビーム側。
・アジャスターのベース部まで全撤去すると、スプリングロアシートは使えず、ビーム側スプリング取付位置の突起に軽く引っ掛かるだけなので、心許ない。
・アジャスターのベース部を残すと、スプリング脱落の危険は無くなるが、アジャスター側ネジ部とは径が全く合わないので、スプリングが動くとネジ山を潰してしまう可能性有り。

これらを考慮して、有る物で何とかならないか?色々と物色してみますよっ!d( ̄  ̄)
3
さて材料です。
御家庭の冷蔵庫に有るモノで構いませんd( ̄  ̄)

ウソです!設備屋の錆黒は、仕事車に有るモノと会社の倉庫に転がってたモノで、料理に取り掛かります( ̄^ ̄)ゞ

用意したモノは
・耐熱性塩化ビニール配管 HTVP 50:適量
・給水用塩ビ配管TS継手 ソケット 50:2個
・給水用塩ビ配管TS継手 フランジ用EPDMパッキン 50:4枚
・塩ビ配管用接着剤:適量
・塩ビ配管用シャーパー:1本
・ビニールテープ:適量

※塩ビ配管は耐熱性で有る必要は全くございません、ただソコに有ったから使用しただけですww
※塩ビ配管は普通のVP管を御使用下さい、排水用の肉薄VU管では内径が大きくなってしまいます。
※塩ビ配管用継手は給水用のTS継手を御使用下さい、排水用のDV継手では外径が小さくなってしまいます。

この用意した材料、どう使用するかと言うと
・パッキン→スプリングの上下に設置し緩衝材として。
・塩ビ管の継手→シュピーゲルのアジャスター、ネジの部分は外径50mm。使用する直巻スプリングの内径70mm。この隙間を埋め、またネジ部の保護の為、格安で手軽に製作出来て、壊れても幾らでも造り直せるモノで。
4
まずはフランジパッキンの料理から。

上のボディー側に使用する2枚は、外径を95mm程度に、内径を70mm程度にカットします。

下のアジャスターベース部に使用する2枚は、外径は同様に95mm程度にカット、内径はそのままで。
5
フランジパッキン、カット後です。

試作品なんで、超テキト〜ww
ハサミでザクザク切って終わりです。
汚っねぇぇぇぇぇ〜!!ww
6
次に塩ビ配管のお料理です。

TS継手のソケット、2つ用意しましたが……両サイドを使用すれば良いコトに今さら気付き……さ、サーセンm(_ _)m
1個で良いです。
7
さて、次です。

VP管外面とTS継手内面に、接着剤を塗りたくって……挿入!!
奥の奥まで挿入てね♥️

錆黒は2穴同時挿入!!アッ

※ローションぢゃ無いからねっ!接着剤だからねっ!!ローションプレイで遊んでると、くっつきますよ♪(´ε` )

んで、半切りにします( ̄^ ̄)ゞ
8
半切りだと長過ぎるよぉなので、15mm程度にカット。

その2へ続きます( ̄^ ̄)ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

ロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

くるま相談室 ストラットプレート

難易度:

【走行会の後始末】直しましょう☆ part03

難易度:

リジカラ装着

難易度:

トーションビーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地味ぃ〜な姿で某ケンサからお戻りになられました……

11年目に凸入です」
何シテル?   03/30 12:02
錆黒86です。 自分専用機の再購入にあたり、車種選択やパーツ選択にみんカラで沢山の方々を参考にさせて頂きました。 自分も、何かを!と思いみんカラを始めてみま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) エクスターF SN 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 17:41:13
ダイハツ(純正) イグニッションコイル/ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 12:45:23
オートレベリング機能の再設定 自動光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 13:34:39

愛車一覧

ダイハツ ミラバン L275GTV (ダイハツ ミラバン)
しばらくの間、自分専用機が無かったのですが、やはり我慢出来なくなってしまい、増税直前にミ ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
カミ様専用機 スイート20ダイヤの代わりにプレゼント(°▽°) 隣に車高の高いのが停 ...
スズキ エブリイ 御近所防衛大隊機 (スズキ エブリイ)
ホントはDA17VでもDG17VでもDR17Vでも無い……DS17Vψ(`∇´)ψ 登 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最高のダウンヒル・サーキット戦闘機でした!! 運転を覚え、車弄りを覚え、車の挙動を覚え、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation