• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

錆黒86の"L275GTV" [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2015年11月2日

脚の各種測定 2015.11.01.

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日は休日出勤σ(^_^;)
会社に休日出勤……会社の倉庫は錆黒アライメント場!ってコトで、見積ばかり作ってても飽きて来たんで、当然!!ヤります( ̄^ ̄)ゞ
そう言えば、前回の測定から3ヶ月も放置……後脚を元に戻したんで、ちゃんとやっておかないとっd( ̄  ̄)

まずは、フロントタイヤ空気圧の測定と調整。

フロント:AD07・165/55R14
2.2kgf/cm2(220kPaとは、相変わらず言えないorz)
左右とも若干の補充のみ。
2
次に、リアタイヤ空気圧の測定と調整。

リア:AD07・165/55R14
2.3kgf/cm2
左のみ若干補充。
3
続いてフロントの車高測定。

右フロント:543.0mm
左フロント:543.0mm

純正車高より、87mmダウン。
毎度の調整必要無し( ̄^ ̄)ゞ
たまにはズレてて、調整もしたいんすけどぉσ(^_^;)
4
もちろん次はリアの車高測定。

右リア:544.0mm
左リア:545.0mm

純正車高より、73〜74mmダウン。
まっ!1mmくらいイイでしょ!?

以前は純正の前後車高バランスと比較してフロントをリアより10〜12mm低くするのを目標値としていましたが、リアタイヤをハイグリップにしてからは若干それよりフロントに荷重を掛けてもリアはブレイクしないので、今後は5mm刻みの車高調整を卒業して1mm単位での車高調整に挑戦してみようと思います( ̄^ ̄)ゞ
5
さて、続いてはキャンバー測定、まずはフロントから。

右フロント:下側69.0mm/上側90.0mm
リム内径376.0mmと上下差21.0mmから、3.20°(3°12')
左フロント:下側68.5mm/上側90.0mm
リム内径376.0mmと上下差21.5mmから、3.28°(3°17')

う〜ん、この微妙な差を調整する自信は無いっすσ(^_^;)
6
お次はリアのキャンバー測定。

右リア:下側84.0mm/上側90.0mm
リム内径376.0mmと上下差6.0mmから、0.91°(0°55')
左リア:下側84.0mm/上側90.0mm
リム内径376.0mmと上下差6.0mmから、0.91°(0°55')

トーションビームなんでね、左右差ナシでd( ̄  ̄)
7
続いてはトータルトーの測定です。
まずはフロントから。

フロント前側:1,546.0mm
フロント後側:1,546.5mm

トータルトー:イン0.5mm
スケールのピッチ560mmから片側インに0.03°(0°02')

今回もステアリングのセンターはほぼ出ているので、調整ナシですぅd( ̄  ̄)
8
最後にリアのトータルトー測定。

リア前側:1,487.5mm
リア後側:1,495.0mm

トータルトー:イン7.5mm
スケールのピッチ560mmから片側インに0.33°(0°20')

以前に、シムを使ってリアトーの簡単調整をしていましたが、ビームとドラムバックプレートの隙間が出来るので水や汚れが入りそうで、ヤめてしまいましたσ(^_^;)

このリアのトーインが大きいのを何とかしようとは思いましたが、テールハッピーになってコントロールを失うよりは、走行抵抗が大きかろうがリアをしっかり安定させて、フロントのグリップを最大限引き出すセッティングを模索して行こうと思いますですです( ̄^ ̄)ゞ

そもそもLSDを組んで無いし、リアが出たって前に進まないんで、リアが出易いセッティングなんて錆黒には無駄かな?と。
ラニョッティ大先生みたいに、FFのリアをブン廻しまくる走りなんて、錆黒には出来ないんでねっ(゚O゚)\(- -;

結局今回も、タイヤの空気圧以外アライメント調整する必要無しで、測定のみで終わっちゃいましたσ(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

くるま相談室 ストラットプレート

難易度:

リジカラ装着

難易度:

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

【走行会の後始末】直しましょう☆ part03

難易度:

トーションビーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月2日 6:28
おはようございます、コメント失礼しますm(_ _)m

錆黒さんシム外したんですね。

外す前と後で挙動の変化ってありましたか?
自分は鈍感なので、街乗りでは何も感じないです(~_~;)
コメントへの返答
2015年11月2日 7:40
会長、おはようございます( ̄^ ̄)ゞ
すません、結構すぐ外しちゃいましたσ(^_^;)
えぇ〜っと、シム着けてる間にお山行って無いんで、錆黒も分からないっす(゚O゚)\(- -;

プロフィール

「地味ぃ〜な姿で某ケンサからお戻りになられました……

11年目に凸入です」
何シテル?   03/30 12:02
錆黒86です。 自分専用機の再購入にあたり、車種選択やパーツ選択にみんカラで沢山の方々を参考にさせて頂きました。 自分も、何かを!と思いみんカラを始めてみま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) エクスターF SN 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 17:41:13
ダイハツ(純正) イグニッションコイル/ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 12:45:23
オートレベリング機能の再設定 自動光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 13:34:39

愛車一覧

ダイハツ ミラバン L275GTV (ダイハツ ミラバン)
しばらくの間、自分専用機が無かったのですが、やはり我慢出来なくなってしまい、増税直前にミ ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
カミ様専用機 スイート20ダイヤの代わりにプレゼント(°▽°) 隣に車高の高いのが停 ...
スズキ エブリイ 御近所防衛大隊機 (スズキ エブリイ)
ホントはDA17VでもDG17VでもDR17Vでも無い……DS17Vψ(`∇´)ψ 登 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最高のダウンヒル・サーキット戦闘機でした!! 運転を覚え、車弄りを覚え、車の挙動を覚え、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation