• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nao?のブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

昨日の事故の件について

皆さま、おはようございます
昨日起きた件について記憶に残っている部分ではありますが書いていこうと思います。

昨日は朝から三重県津市にある日本鋼管へ釣りに行こうと朝の8時に家を出ました。

その後順調に23号線を南下して、日本鋼管まであと数キロという所で23号線を左折し直進していた(その道路名はあまり覚えてません)

そして高架手前に信号の無い交差点があり、左側から軽自動車が交差点に頭だけ出していたので自分自身も「多分こっちに気づいてるだろうな」
と思い少しアクセルを抜き通過しようとした瞬間に向こうが出てしたのでブレーキを踏み、避けようとステアリングを少し切った所で衝突しました。

相手は10代後半の若い女性でぶつかって外に出て、すぐに大泣きしてしまい話し合いが不可能に…

一応事故現場の写真を撮りました




一枚目の写真がわかりやすいですが、この左側の道から相手が出てきた感じです。

衝突の際の衝撃ですが、あまり速度は出ておらずブレーキもいっぱいいっぱい(ABS無しの為ブレーキロック寸前)まで踏んでいたのでそれほど無かったです。
相手の車に当たって止まったという感じでした。

とりあえず、こういう事は初めてだったのですがほかの車の邪魔になると思います移動させようとしたのですがクーラントダダ漏れだしエンジン掛けて出火したらどうしようかと思っていると近くで改装工事をしていた作業員の方が声を掛けてくれて、押してもらってなんとか移動
、そして相手の車も同時に作業員の方が移動して下さり現場に落ちたヘッドライトの破片等も拾ってくれました…
作業員の方にお礼をいい、とりあえず警察と親に連絡

相手の方も泣いてはいましたが親に連絡していたみたいで、警察より早くて相手の親御さんが来て、自分の親に言われたとおり連絡先と名前、住所等を交換

その後警察が来て現場検証

向こうの主張のとしては来ていてことに気づいておらず、自分の走っていた車線と反対の車線の車が来ていなかったので行ってしまったらしいです。

免許証、車検証、自賠責保険等を1式渡し、最後に一言注意され終了しました。
事故の扱いはお互い体の不調は無いとのことで、物損事故扱いで処理となりました

そして親に言われたことを思い出し、保険の件で色々お世話になっている三菱の担当の方に電話、現場写真を撮りました

そうしているうちに相手のレッカー過到着し、お互いの体の不調の有無を確認後相手は現場を退散
そして、自分はJAFに依頼し、三菱ディーラーまで搬送してもらいました。



多分疑問に思う方が多いと思いますが、何故スバルじゃなくて三菱なのかと
三菱には保険の担当をしてくれてる人がいてその人が三菱ディーラーの営業の方でうちの家族とは古い付き合いなのと事故現場から5キロという、JAFのお金がかからない範囲だったので三菱に持ち込みました。

三菱ディーラーに着くと既に父親と担当の方が店内にいて、インプレッサの下ろし作業を確認して店内へ行きました
そこでもう1度状況説明をし、とりあえず終了と言うことでアウトランダーをレンタカーで借りて帰宅しました。

インプレッサの破損状況ですが、まだ保険屋が見ていないのでボンネットは開けれません。
開けると閉まらなくなるくらい曲がってます…(アルミだから曲がりやすいのか)



この通り運転席側が陥没し、ヘッドライト、コーナレンズはバリバリでした。
また、このインプはガラスのヘッドライトなので破片が飛び散り、破片を拾うのが大変でした…(全部は拾えなかったです)

何故このように陥没してるのかというのを汚い絵で説明すると


スマホのお絵描きアプリが使いにく過ぎて少しずれてますが向こうが左折する際、自分は避けようと少しステアリングを左に切った時に当たったので向こうの運転席側の車の角がインプレッサの運転席側のフロントに刺さる格好になり、陥没しました。

三菱ディーラーの話では年内には直らないと言われ、今年の年越しはインプレッサと過ごせないようです…

今回の事故は、確かに相手の確認不足が起こした事故かも知れませんが、自分自身も普段の想定で行けるだろうという自信が注意力の散漫になっていたのかなと思います。
起きたことを後悔しても仕方ないし、お互い怪我なく終われたのは不幸中の幸い…
でも、この事故をきっかけに初心に帰り思い込みでの注意不足を減らせていけたらと思います。

あと交通事故は誰にでも起こることです、起こらないことが一番いいことなのですが、まだ事故にあったことがない方はこれを見て少しでも交通事故に対する知識にして貰えたらと思っております。

書き忘れましたが、状況証拠と相手の保険についての聞き取りも忘れずに

皆様の良きカーライフの為に…
Posted at 2017/12/03 10:31:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「憧れて乗りたいなら今のうち! http://cvw.jp/b/2304204/46374159/
何シテル?   09/08 11:57
Naoと申します(^-^) お好きな呼び方で呼んでください! 趣味はドライブ、ツーリング、写真撮影、他にも色々ありますがメインはこの3つです。 現在の愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト研磨&ウレタンクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 09:01:29
サイドブレーキシュー交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 07:39:52
G450X 活動報告書NO.12 奈良県と三重県の林道『長台線』『四ヶ村1号線』『赤埴カトラ線』『荷坂線』『竜口夫婦川線』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 22:16:24

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI いんぷちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年のアプライドA型なのでインプレッサWRXSTIです! またインプレッサですが、 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
R25を降りてから約半年、バイク熱が覚めた訳では無かったですが、取り回しが良くて軽い原付 ...
ヤマハ YZF-R25 あーるつーふぁいぶ (ヤマハ YZF-R25)
ついに納車しました! 色々悩みに悩んでR25を納車しました(^^) インプレッサと同 ...
スバル インプレッサハードトップセダン インプさん (スバル インプレッサハードトップセダン)
ついに新たな相棒を迎えました! とは言うものの年代的にはもう1台の愛車だったBH5とほ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation