• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN1970の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2021年7月25日

KeePer Labo クリスタルキーパーの施工(4回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先週の日曜日、キーパーラボに赴いて、1年に1回に新車に戻る「クリスタルキーパー」を、納車から7年が経過したエクストレイルに施工してもらいました。
昨年8月に続き、今回で4回目の施工となります。
2
滋賀には彦根店だけ、京都には店舗がないので、今年も大阪のキーパーラボ交野店で施工してもらいました。
キーパーラボさんは、積極的に新規出店していっているようなので、自宅の近くにもできればいいのですが…。
3
早速、洗車ブースに移動して、丁寧に手洗い洗車してもらいます。

今回も、純水洗車の後にバックドアとドアミラー周りに念入りにエアーをかけもらうようにお願いしました。
4
洗車後は、コーティング作業用の密閉ブースに移動。
今回も、洗車のお客さんで混雑していましたが、コーティングはそれほど混みあっていませんでした。

作業時間は、洗車からコーティングの完了まで2時間20分ほど。今回も、スタッフ1名が専属で、たっぷり時間をかけて施工してくれました。
5
作業が完了して、施工状態の確認とフォトログのための撮影です。

クリスタルキーパーのサービス説明では、「1年に1度施工することによって、ツヤと水はじきなどの効果を続けて維持するだけでなく、回を重ねるほど塗装そのものの平滑が促進され、改善されていく効果があります。」と案内されています。
6
確かに回数を重ねるごとに、ガラス質皮膜の厚みが増して、ツヤが増していると感じています。
特に、ボディの側面は、回数を重ねるごとに、皮膜の効果なのか、汚れが付きにくくなってきていると感じています。
7
クリスタルキーパー(LLサイズ)の工賃は、2回目以降の割引、ネット予約の割引により、22,8000円でした。

また、「1か月無料点検」に併せて、純水手洗い洗車(無料)のサービスを、全国のキーパーラボのお店で受けることができるので、今回も差額を支払い、プレミアム純水手洗い洗車を施工してもらうつもりです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アウトドアスポーツも楽しめる本格派SUV!日産・エクストレイルガラスコーティン ...

難易度: ★★★

EX Keeper施工

難易度: ★★★

ホイールコーティング

難易度:

あの場所でEXキーパー

難易度:

シラザン50、撥水・滑水復活剤施工

難易度:

未塗装樹脂コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

高原へ登る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:45:48
不明 USBライトイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:37:45
[日産 エクストレイル]タキゲン 難燃性膜付グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:05:20

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation