• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAGEのブログ一覧

2007年09月25日 イイね!

富士スピードウェイのセッティングを考えよう

富士スピードウェイのセッティングを考えようF1開催サーキット中最長のストレートで、最高速も
320キロと予想されている富士スピードウェイ。
『1990年に開催されたインターF3リーグでは、
(ミハエル・シューマッハー、ミカ・ハッキネンらが出場)
リヤウイングを外すドライバーが出るなど、旧コースは
高速コースとしては世界屈指のサーキットでした。』
AUTOSPORT WEBより抜粋写真含

レスダウンフォースにより得られるトップスピードと、適度なダウンフォースによるコーナーリングスピードを何処で折り合うかがセッティングの別れ道になると思うのですが、
私は実は、そこに落とし穴があるのではなかろうかとも感じているんです。

ちょっと古い話だけれどベルギーでジェイソン・バトンが語ったアンダーステア。
ホンダのニュースからは、新しいフロントウィングや別の空力デバイスと言った話が
伝わってきますが、付加物だけに集中するのはどうかと思いました。
フォーミュラ・ニッポンのドライバーは、
「富士の高速セクションは、空力によるグリップが必要だが、後半のテクニカルセクションでは
メカニカルなグリップが欠かせない」とコメントしています。
バトンが言うストレートではグリップしているのに、コーナーに入るとグリップを失うというのは、
もしかすると、メカニカルグリップの無さを示しているのでは?
それを、空力だけで解決しようとすると、スリップに付いた時のタービュランスなどにも影響されやすくなるかもしれません。
(追加)時間差でホンダの中本修平氏のコメントがニュースになりましたが、素人が何を?という声を聞きながらも、あえて疑問を上げておきたいと思います。

そして、ホンダよりはポイントで上回りながらも、トヨタも今期苦戦と言うべきでしょうが、
ドライバーからはドライビングファクターにおける不満は少ないようです。
さすがにホームコースと言う事で、ポイントは抑えてらっしゃるようですが、
どうセッティングをまとめて来るか、楽しみです。

スーパーアグリのセッティングについては、細かなコメントをまだ目にしていませんので、
今はまだ、アイデアが浮かんできません。

高速・中低速どちらも最速を狙うのは現実的ではないでしょう。
後半セクションを捨ててトップスピードを取るか、
トップスピードは少し落ちても中低速の安定性を取るか?
最近のレースでは、オンコースでのバトルやオーバーテイクがあまり見られませんし、
特にダンロップコーナーで抑えきればネッツコーナーまでが多少遅くても
最終コーナーまでは抑えきれると踏むかも知れません。

もし、金曜日のフリー走行をグランドスタンドで見られる方は、ピットインをしたマシンに
どのような作業をしているかよく見ていると面白いかもしれませんね。
まずは、ウィング角度をどれだけ早く決められるか、
それだけでも各チームのセッティング能力が出ると思います。
Posted at 2007/09/25 23:13:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | Formula1 | クルマ
2007年09月23日 イイね!

ちょっと不安なブレーキローター

ちょっと不安なブレーキローターローター&パッドの見積もりは取ったんだけど、
先立つ物が・・・
純正ローター フロント 43512-17080 \19,200
          リア   42431-17060 \18,600
サーキット対応ブレーキパッド&工賃で約13万位




4つとも減り&レコードキズでそう長くは無いんだけど、・・・
あと一回、10月16日の富士で引導を渡してやるか!
Posted at 2007/09/23 00:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | SW整備 | クルマ
2007年09月22日 イイね!

富士スピードウェイにF1が帰ってくる記念・懐かしのオートスポーツ誌

富士スピードウェイにF1が帰ってくる記念・懐かしのオートスポーツ誌いよいよ、あと1週間で富士に日本グランプリが帰ってきます。
もう、30年も前の話なんですねー。
当時、毎号欠かさず購入していたオートスポーツ誌。
段ボール箱に入ってから何年たつのだろうか?
年のせいか記憶が定かではなく分からないけど、今、私の手はちょっとだけ「痒い」です。きれいに封をしていたので汚れはないけど、何となくページが黄色いのは気のせいだろうかと疑問符付きで、記事に目を通しました。
ただ懐かしいだけとも言えますが、表紙の写真がその後10年の間、日本でF1が開催出来なくなった瞬間だと思うと、当時、F1を日本で開催する事自体が早すぎたのかとの思いもわいてきます。

当時、この日本グランプリをメディアがどう伝えたか。今では考えられないほどヒステリックに事故の報道を行っています。報道以前に警察当局が過失致死容疑でジャック・ビルニューブとロニー・ピーターソンの事情聴取を行なったという事からも容易に想像できると思います。
主催者である富士スピードウェイの運営担当者ならいざ知らず、警察にとってこの事故は、単なる交通事故に過ぎなかったのでしょう。

社会的にもモーターレーシングの何たるかを理解せず、また、観客もクラッシュを期待しながらという未成熟なレースファン。事故後、立ち入り禁止地域にとどまり事故車を見ながらニヤニヤ笑う観客にはぞっとします。

<object width="425" height="344"></object>

ビル大友というF1を古くから取材されているジャーナリストが記事を寄せています。勿論、このオートスポーツ誌は、一般新聞或いはNHKを含むTVニュースとは一線を画し、モータースポーツの専門誌としての意見を貫いています。
また、本誌にある読者の声も、立ち入り禁止区域にぞろぞろと入り込んでいく観客とそれを制止しようとするガードマン、場内放送などに言及し、バカげた事故だと糾弾しています。

そうですね、確かに早過ぎたのかもしれません。
ですが、もし、あの事故が無かったら日本のF1パワーはどうなっていたのだろうかと、ふと、考えてしまうのです。

前述のビル・大友さんがこちらのサイトで「ビル大友のF1見聞録」という名前でコラムを書かれています。所詮、昔話ですがF1ファンなら楽しめると思いますよ。
Posted at 2007/09/22 23:22:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Formula1 | クルマ
2007年09月17日 イイね!

としよりの日、改め老人の日、改め敬老の日-ウィキペディア恐るべし!

としよりの日、改め老人の日、改め敬老の日-ウィキペディア恐るべし!呼び方だけいくら変えたって、意味ないじゃん!というのは置いといて、

なんと、敬老の日とは、兵庫県のとある村のとある村長が昭和22年に提唱した「としよりの日」が始まりなんだそうな。「老人を大切にし、年寄りの知恵を借りて村作りをしよう」と、農閑期に当り気候も良い9月中旬の15日を「としよりの日」と定め、敬老会を開いたんだそうな。

戦争が終ってたった2年しかたっていない混乱期の最中、村という自治体としては一番小さな組織から誕生した制度が、後に一国の祭日になったということに驚きを感じました。

そして、更に感じた事ですが、「老人を大切にし(よう)、」これはいいです。
でも、今日の敬老の日に「年寄りの知恵を借りて村(国)作りをしよう」という理念があるのかなあって、ちょっと疑問に思いました。

で、今日は母を連れて家族で外食と洒落てみました。3連休の最終日と敬老の日ということで、予約で満杯。先客の「お婆ちゃん、こっちこっち」と、子供の声がすると何となく穏やかな気持ちにもなります。やっと座れたテラスで久し振りに外食の美味い料理にありつけたのも、敬老の日という事で母のおかげかもしれませんね。
Posted at 2007/09/18 00:27:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2007年09月14日 イイね!

ユーチューブ恐るべし! 1967 Monza

9月6日ブログにAKIRAgtsさんから「動画もやっぱり有るところには、有りますね」と
コメントを頂いて、ふと思い立ち、探してみました。

有りましたよ!鳥肌ものでした。
この時、ジョン・サーティースはスリップから抜けてくるジャック・ブラバムに抜かれないように
オーバーレブ覚悟でシフトアップしなかったと聞きました。

恐らくテレビの実況かと思いますが、古館アナみたいな人は、昔もいたんですね(笑

あと、確かこのRA300はサーティース絡みでローラ社で作ったシャシーを使っていて、
ホンドーラ等と呼ばれていたと思っていたのですが、別バージョンの動画だと
ホンダ新設計のマシンとなってます。これも、また面白いですね。

一応、みんカラ内で動画があるか検索したのですが、
見つからなかったのでリンクしてみました。

<object width="425" height="344"></object>

<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2007/09/14 01:09:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Formula1 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

SW20手放しました。 今後のテーマは??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/9 >>

      1
2345 678
910 111213 1415
16 1718192021 22
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

モトショップ・ストラーダさんのホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/15 22:20:41
 
お世話になっているBOZZ SPEEDさんのホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/15 11:31:22
 
1968年「第5回日本グランプリ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/15 22:56:01
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
TE-AW-SW1-SW3 TE以外は新車購入でした。 平成7年式のSW3型 新車時より ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation