• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zun*daの愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2016年8月7日

リバースチャイム取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
後退するときに音が鳴るように取り付けました。
用意したのはパナソニックの器具用電子ブザーと
エーモンの配線コネクター
2
下準備。
自宅に転がってたヒューズもついでに付けて
3
リアハッチ裏のフタを開けて
バックランプから電源を取りました
4
拡大図
5
ブザー本体はフタの裏に両面テープで固定。

Rに入れるとピュイピュイ鳴ります。
素の状態で運転席から聞いてちょうどいい音量だったので、このままフタして完了です

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アーシングポイント1箇所追加

難易度:

ドラレコ取付

難易度: ★★

ちまちまLED化

難易度:

キーを回してもエンジンかからず。バッテリー問題なし。キーシリンダー故障。

難易度:

バニティミラーランプLED化の失敗

難易度:

アーシング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S1スポーツバック クリスタルキーパー施工(4回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/2312403/car/2664783/7625770/note.aspx
何シテル?   12/31 22:46
ずんだです。よろしくお願いします。 ちっちゃくて速いクルマが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 08:34:07

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
初ドイツ車。 ボケ予防と意地でMT乗り継いでます
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
どうしてこうなった
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
勢いで買ってしまいました
シトロエン DS4 シトロエン DS4
シトロエン DS4に乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation