• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2010年11月21日

今更ですが光り物を装着してみました(^^;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日のテールのLEDユニット交換の時に、リアガーニッシュに仕込む2連赤色LEDテープを購入したのですが、同梱で送料を浮かせようと一緒に購入していたシリコンチューブ入りLFDテープ。

白色60cmが2本
青色60cmが2本

いざ、どこかに取り付けようとしてみたら、長さが中途半端だし、厚さもあるので良さそうな場所が???

ってことで、フロントスポイラー周辺に取り付けてみることにします (^^;)

組み立て式棚の支柱が丁度60cmのを100均で購入
2
LEDに被らないところをタイラップで固定
3
極細の配線が怖いので、保護チューブを装着

この作業が一番時間掛かったかも (>_<)
4
エーモンのロッカスイッチで、それぞれ強制ON&OFF出来るようにしておきます。

1番左から白色LED用、イカリング用
右端が青色LED用
5
ディライト的に点灯するように、白色LEDをフロントアンダースポイラーの上部に正面向きに取り付け。

アンダースポイラーの裏側に地面を照らすように下向きに青色LEDを取り付け。
6
イカリング&白色LED&青色LEDをON

イカと白色の光量に比べて、地面向きの青色がほとんど分かりません(汗)
7
イカリングと白色LEDを消して

スモール&青色LEDだけ点灯
8
スモール&イカ&白色LED&青色LED点灯&ストロボ


白色と青色がそれぞれ1本ずつ残ってます。
次はグリルの中かなぁ〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプT16交換

難易度:

ヘッドライトの黄ばみ取り CRUZARD 水アカ汚れ ピッチ・タール洗浄剤使用

難易度:

RKステップワゴン ヘッドライト黄ばみ除去(研磨→ウレタンクリア施工)

難易度: ★★

ヘッドライト耐水ペーパーで本気磨き(^^ )

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

ヘッドライト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「大阪王将西五反田店」 http://cvw.jp/b/231297/48613469/
何シテル?   08/22 11:05
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation