• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide92の愛車 [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2014年12月19日

TYREDOG TD1400A-X取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
TYREDOG TD1400A-Xを取り付けてみました、

仮設置なので場所は移動予定です。
2
内容物の点検確認です

ボタン電池が一個足りませんが箱の隅にありました。
単4電池はレシーバーに入れます。
シガー接続すれば入れなくても動きます。
3
タイヤのバルブに取り付けるセンサーです。
番号が書いてあるキャップをネジ回すと
ボタン電池を入れるスペースが上部にあります。

このセンサーがデカイ! 
ホイールのバランスは大丈夫かな?
4
とりあえずホルダーを組み立てて
車載準備完了
このホルダーの吸盤が落ちやすいとの評判
実際にこのホルダーを使うかは暫くしてから考えます、
5
タイヤのエアバルブに装着
先にロック部品を嵌め込んでからセンサーを取り付け
センサーとロックを繋げ6角レンチで締めて終了
このホイールではねじ締めが面倒・・・
6
通電作動試験
問題ないようです

軽トラのキャリイですので前後輪で空気圧が違います。
センサー誤差があるのでこの程度の左右差は問題ないようです。
ゲージで計った数値とほぼ同じで精度は良いようです。
7
時間がなかったのでタコの横に仮設置

隣の60パイのメーターと比べると大きさがわかると思います。
8
ボタン操作でタイヤ空気温度が表示できます。
このまま放置すると圧力表示に戻ります。

各センサーの電池残量にバッテリー電圧も出ます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

天張りの除去作業

難易度: ★★

キャリー コンデンサーファン 交換

難易度:

人生初のユーザー車検をしました!

難易度: ★★★

車検前点検整備

難易度:

DA16T エアコンフィルター交換

難易度:

キャリー サーモスタット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月19日 22:58
こんばんは〜
センサー表に付けるのですね
私が見た物はエアーバルブ本体事交換するタイプ
でしたよ。
コメントへの返答
2014年12月19日 23:07
そうですね
センサーの取り付けですが、標準装備の車はホイール内に取り付け。
一部のセンサーにはバルブごと交換するタイプがありますね。

このキャップ部につけるタイプのメリットはホイールを変えてもセンサーだけ付替えればOKですね。

夏・冬タイヤ交換してもセンサー交換簡単ですから1setで済みます。
また、違う車にもチョット付けてみるとか・・・
2014年12月19日 23:02
良さそうですね♪

これで“夜間雪道でのタイヤ交換のリスクとはさようなら~”ってうまくいくことを願っています(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2014年12月19日 23:11
センサーは付けましたが、金属片なんかを踏まないように注意しないとね!

早めに気がつけば出先の出発前に対処できますからその点では有効ではないかと・・・

でもやっぱり何処かでタイヤ交換することになるやもしれません。事故は未然に防げそうですが・・・

プロフィール

「ふぁ~ (~0~)ネムイ さっさと寝ます。。。」
何シテル?   09/02 22:50
hide92です。よろしくお願いします。 キャリイは基本的にはお仕事用の車です。 他にもティーダにワゴンRがあるのですがどこに行くにもキャリイ君です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スリー・アールシステム iRing (バンカーリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 16:32:10

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
KC 4WD: 5AGS  <セットオプション> 助手席SRSエアバッグ、助手席シート ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
いつの間にか嫁車 A32セフィーロ 25Sツーリングからエコカー減税終了前に乗り換えま ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRの福祉特装車です 電動昇降シート装備・車いす固定装置装備 腰を痛めた親の送迎用 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
旧規格車のHA4アクティトラック 4WD SDXです。 配送業務用のタンク車(車検証もタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation