• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月20日

まずは安全な視界を確保するためにリアゲートの交換から

先日のブログにも書いたとおり、1ヶ月間ほどの間をおいてクルマの状態を観察しました。

ただ予防線を張っておいたので、ふゆタイヤを履いた状態での状況確認ではありますが・・・・・

それでやはり気になるのは、2ボックスというボディー形状です。

幸か不幸か、雨がほとんど降らなかった時期ではありましたが、予想通り後ろの水滴の跳ね上げが、結構ひどいのとたまたま同色のクルマがあることを理由にテールゲートをワイパー付きに改造することを決意しました。

前のブログでも書きましたが、ワゴンRとしては、最廉価のグレードらしく、キーレスエントリーは付いているものの、アルトバンに使っているミラーとか、リアゲートにはワイパーはおろか、ハイマウントストップランプもないというチープな車なのです。

私の感覚で行けば、不特定多数のドライバーが使う車なのですから、体格に合わせる機構物や視界確保は大事だと思うので、なぜそういうものをつけないのかが非常に疑問を感じているところなのです。

運がいいことにたまたま同じ色の解体車があるという理由だけで、テールゲートを交換する気になったというのが本音なのですが・・・・・
この解体屋さんは、中古部品売もそこそこやってはいるのですが、基本的には金属資源回収が、生業なので、非常に安く部品を譲ってもらえるのですが、一定期間在庫すると部品が売れてようが、売れてなかろうが、全て金属回収、つまりスクラップになってしまうのです。
ちなみにこのクルマは、二段目に乗っているのですが、一段目は、なんとアルファの156、3,2セレスピード、ブルーメタにタン皮、サンルーフ付きという私ごのみの車なのですが、ほぼ同時期に入っていて、スペアータイヤ一本売れただけで、整備記録からスペアキー(しかも例の赤い頭のメインキー)まで残っているというのにツブされてしまうのは、たいへんもったいないと感じるようなクルマです。

このワゴンRもそろそろスクラップにリミットが近いため、

「そろそろ解体したいんで、外装でいる部品外してくださいよ。」

と解体のお兄さんに言われたので、怪しげなところから改造することにしました。

この解体屋さんは、神奈川の大手ディーラーの指定解体屋のため、入庫が多いのですが、私のようなワゴンRは、極めて少なく、むしろリミテッドやRRといった上級車種が圧倒的に多いのです。

そういったクルマに白色がないわけではないのですが、白といえば、パールばかりで、ソリッドの白はほとんどありません。

意を決したので、まずは回路を調べにスズキのディーラーへ行き、配線図を入手しました。

それによると、リアのワイパーは、ラジオノイズの関係から、モーターの構成は、アースに落とすタイプではなく、ループ回路になっているのです。

それと車体側面をはうハーネスの中にモーターの行きと返り、熱線ウインドウ、ハイマウントストップランプ、テールランプ、ドアーロック用ソレノイドが同じハーネスになっているのです。

ロケーション図を見ると、コネクターは前右側から各部に行っている構造で、左側は運転席取り付けの骨材の前あたりとリアシートの前端あたりで分岐されて、ドアーカーテシスイッチとエアバッグセンサー、ガスタンクセンダーの各電源線、左リア左スピーカーのアッシーのハーネスになっているという具合でした。

左テールの配線は、右からバックパネル伝いで、電源供給となっていました。

これなら余計なことを考えずに車体後半部のハーネスを全取替で済むから楽だなと不覚にもそのように考えてしまったのです。

ハーネスを取り替えるという作業は、初めてではなく、以前カロバン近代化計画で、セダンハーネスを移植して、作ったことがあるので軽く考えていました。

さて、実作業に入ると、いつもリアから始まるのですが、室内を剥いで、続いてナンバー灯を外そうとした時です。

「あれっ、ナンバー灯一個しかないぞ?」

ということに気がついたのです。

スローパーワゴンRは、二灯、ナンバー灯がついているぞ。

急いで自分の車のリアドアのステップを外してみると、テールの電源が車体の真ん中で分岐されているではありませんか!

うひゃー参ったこりゃー特装車だから、全然一般車とリアーの構造が違う。

そこで作戦変更、最低限の配線を流用することにして、車体中央部の線は全部ぶった切って、必要な部分だけにハーネスをまとめることとしました。

本来は、車体前方からブレーキランプ電源を取っているものもギロチンでリアから取る方式に変え、
極力シンプルに心がけました。

そうすると、ウォッシャー液もフロントから来るのでその配管と二本の配線だけになり、たいへん仕込みやすくなりました。

ただ折角、一台まるまるハーネスをむしって何本かしか使わないというんだったら、自分で配線を引けば良かったとも思っています。

まだ配線はしてませんが、見た目は、リアワイパー付きになった、スローパー号ではあります。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/20 23:06:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガンダムの世界観
闇狩さん

クラウンクロスオーバー・クラウンス ...
YOURSさん

トミカプレミアムのキャンペーン当選 ...
MLpoloさん

桜が満開・・・
マル運さん

【お散歩】桑の実を見つけましたよー ...
narukipapaさん

SUZUKI スイフトスポーツ の ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自動車好きヲヂさんです。よろしくお願いします。 車歴は、直近で行くとボルボ850セダン、K11マーチ2台、E36BMW、プジョー405、MB201などです。一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今回の車検の費用チェックをしてみると・・・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:23:52

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
もう軽自動車はやめようと思いつつ、諸般の事情でまた軽自動車になりました。 おじさんが乗る ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これからは、ボルボ以外には乗らないつもりでいたのですが、環境の変化により買い換えました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
理想のクルマではないと思いつつ、先代V70がアウディとの戦いで敗れたので、何を買おうかと ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70に乗っています。年式は、2001年モデル塗色は、スカラブグリーンです。ひょ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation