• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Let's take five.の"EUNOS ROADSTER" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2020年5月2日

オイルキャッチタンクのレベルホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
どれだけ溜まったのか判別できないほど劣化したレベルホース

ビックリするほど情報がありません

しかし、換えないことには、いつか朽ち果ててしまいそうなくらい硬化しています
2
ようやく見つけた情報より、モノタ○ウにて検索すると...

有りました! 軟質ポリウレタンチューブ 外径6mm×内径4mm
3
最低でも5m巻で、一生分のチューブが届きました(笑)
4
外す際、下側のチューブが脆くなっていた様で、当然のようにポキッと折れてしまいました

ちゃんとチューブの周りの青い部分を押し込みながらチューブを引いたのですが、普段からオイルに侵されている下側は、弱っていたのだと思います
5
そんな時は、慌てずにピックアップツールで、ホジホジすれば良いのです

細かい破片も慎重に撤去!
6
外したチューブは、崩壊寸前の脆さでした

本来は、こうならないうちに交換しなければいけませんね
7
あとは用意したチューブを、同じ長さに切って取り付けすれば終了

残りのチューブ、いったい何回分有るのでしょうか(^^;

次からは、ブローパイオイルの排出時には、このチューブも交換する様にしようと思います

チューブが欲しい方がいればお譲りします!

あー、スッキリ!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PCVバルブ交換

難易度:

オイル漏れ修理・④クロスメンバー 修理

難易度: ★★★

パワステパイプ交換

難易度:

バキュームホース交換

難易度:

ベルト交換。

難易度:

クラッチミートポイント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Let's take five.です。 あわてず、のんびりいきたいものですね。 基本、パーツはヤフオクにて調達し、DIYにて維持ってます。 仕...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター]MAZDA レギュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 08:43:08
リアバンパー、泥除け外して清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 12:10:14
【フルコン】 某国製? 12孔 376cc インジェクター流用@MAZDA BP-VE 2リッター ハイカム 四連スロットル 【ロドスタ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 08:45:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター EUNOS ROADSTER (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスター NA8C に乗っています。 某ショップの片隅で、苔むした車体で投 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスター NA8C に乗っています。 某ショップの片隅で、苔むした車体で投 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation