• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月29日

Z復活の雄叫び

Z復活の雄叫び TMRキャブ。正月早々に突然ダメになりまして(・・;)

原因はスロットル磨耗+Vシール御臨終…

Vシールとやらを新品にしたければ代理店にオーバーホールしか道は無い。

納期が長いのでバイク歴で初の冬眠させてました。

が、遂にキャブが帰って来ました。
TMR代理店のフルオーバーホールサービスですね。

これが期待以上の仕上がりでかなり新品に近づきました!
スロットルも新品。
機能的に必要の無い箇所まで綺麗になってます。
中身も完璧。ボディが無駄に光ってるのは自分で磨いてるからですが。笑

早速エンジンに咥えさせガソリンぶち込み。

3ヶ月振りでもセル一発!

久しぶりに単車乗れました。下から上までビンビン回ります!
焼け色見ながらウロウロ。

ええ感じです!
ブログ一覧 | MK2 | 日記
Posted at 2016/03/29 22:50:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

祝🎉香楽復活
fuku104さん

伊勢志摩の朝
バーバンさん

週末、父はDIY、長男はBBQ
SELFSERVICEさん

アーニャワクワク
闇狩さん

FC-WORKS6月オフに参加して ...
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2016年3月30日 0:24
復活おめでとうございます。私も完調に持って行くまでは何度も入院を繰り返してました。

もうバイクで走るのに心地好い季節になって来たのでこれからはツーリングが楽しみですね。
コメントへの返答
2016年3月30日 7:14
一箇所直し終わるとまた違う所が出てきますもんね。笑

今は絶好調です^ ^

春に間に合って良かったです!
2016年3月30日 6:46
キャブの光かたが半端無いですね♪
カッコいいです(^-^)。
コメントへの返答
2016年3月30日 7:20
手が入る所は磨けますが、正直今の綺麗さは維持出来ないですね。笑

汚れる前にこのまま飾っておきたいと少し思いました。笑

プロフィール

ユーノスとZ1000MK2で日々遊んでます。 ドッカン加速はMK2に任せて、ロードスターはキビキビ走ってくれ、いいツガイです。 DAXは…童心に近い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人生2台目のクルマであり、前のクルマもテンパチユーノス。 納車時76500km。 H2 ...
カワサキ Z1000 Mk2 カワサキ Z1000 Mk2
意地でもハタチまでに手に入れてやる!って目標を立てて憧れ続け、手に入れた一生モンのブルメ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
通勤スペシャル。 可愛いさにやられて入手。 武川88cc。 コツコツとレストアしていきま ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
初の大型、国内仕様。フルノーマルで購入。 過去唯一ノーマルマフラーで暫く乗った車両。のち ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation