• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

787b_r26bのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

RACE TECH いかがでしょうか?

RACE TECH いかがでしょうか?1700SSに乗っていた頃、結局使わずに部屋の中で眠っているパーツがあります...

もったいないので、ヤフオクに出品しようと思いますが...

興味あったら教えてください。

①電気式スピードメーター(km・マイル表 示)

②サイドミラー(クラシックスタイル コンベックスタイプ)




Posted at 2015/03/29 09:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月15日 イイね!

マツダファン東北ミーティング2015 in SUGO

マツダファン東北ミーティング2015 in SUGO4月12日、SUGOにてマツダファン東北ミーティング2015が開催されます〜(≧∇≦)

25年振りに787BがSUGOを走るそうで...残念ながらルマン優勝車の55号車ではないのですが、4ローターの雄叫びを是非とも聴きに行きたい!

学生時代を過ごした仙台へは、よく遊びに行くのですが...今年はSUPER GT やら SUPER FORMULA(可夢偉参戦!)等々既に行く事になっていて...SUGO3回はきついなって(~_~;)

若い頃は、日帰りでもOKだったのですが、今は絶対無理...次の日仕事だしね〜(>_<)

そうそうお泊まりばかりするお金も無いし...

大好きな787Bが走るところ見たいけど...

うーん...考え中...



うちの8は、昨年の今頃1回目の車検で...その後乗ったかな( ̄◇ ̄;)

車検ステッカーもまだ貼っていないような...(; ̄O ̄)

もはや、動体保存状態です...

4月12日...SUGO行きたいデス〜(≧∇≦)
Posted at 2015/03/15 23:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月08日 イイね!

始動に向けて(´・Д・)」

始動に向けて(&#180;・Д・)」今日も春のような1日です
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

7のシーズンがやってきます〜
その前にやらないといけない事が...

納車時に施工してもらったリアウィング(サイクルフェンダー)のラッピングが、ガレージ内の気温の寒暖差でピラピラ剥がれてしまいました( ̄◇ ̄;)

うちのR500は、ウィングは無塗装でカーボン地のままですので、透明のシートでラッピングしてさらプロテクターとしてカーボン柄のシートで飛び石をガードしているのですが、1番下の透明シートがピラピラしているので施工のやり直しが必要です(; ̄O ̄)

そう言えば、施工し終わった後施工業者さんがあの3D形状に苦労し、何度もやり直したとか...

今度は、強度重視で施工してもらおうと思っています〜(・ω・)ノ

R500早く乗りたいです〜(≧∇≦)



Posted at 2015/03/08 13:53:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年03月07日 イイね!

春支度(・ω・)ノ

春支度(・ω・)ノ奥様と愛息子はパパを一人置いて一泊スキーにいってしまいました〜(; ̄ェ ̄)

今日は、春を思わせる青空と暖かな1日でした〜

ちょっと早いですが、通勤カーのミニキャブのスタッドレスタイヤを夏タイヤに交換してしまいました( ̄◇ ̄;)

なんとなく直感でフロントに3mmのスペーサー入れてリアに5mmのスペーサーを入れたところちょうどいい加減の面構えになりました〜(^_^)v

タコメーターが付いていない車だったので、ショップで付けてもらって以来、爆音化したりで通勤のテンションが上がります!

マニュアル FR 1BOXのミニキャブ結構楽しいです〜(≧∇≦)


Posted at 2015/03/07 19:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月07日 イイね!

2代目 YSR 到着(≧∇≦)

2代目 YSR 到着(≧∇≦)今週初めに岐阜県岐阜市から我が家へ到着しました〜(・ω・)ノ

30年近く前のバイクですが、この頃のWGPが大好きでした〜

ケニーロバーツ、ランディマモラ、フランコウンチーニ、等々憧れのライダーがたくさんいました...くーっゼッケン7番の伝説ライダーの名前が出てこない...映画にもなっていたような?誰か教えてください〜!

思い出しました!SUZUKIのバリーシーンでした!

懐かしい...青春...

ケニーロバーツのYZRのようにカラーリングされたフルレストアYSRを所有していたのですが...なんかしっくりこなくって売却したんです...

で、売却の手続きをしている最中にたまたまワンオーナーでずっと倉庫に眠っていたオリジナル状態のYSRが売られているのを発見(*☻-☻*)

衝動的に購入してしまいました( ̄◇ ̄;)

オリジナル状態が保たれていて、傷みも少ないのですが、発売当時の輝きを目指してたっぷり時間をかけて治していきたいと思います(^_^)v

1代目YSR さようなら〜(・ω・)ノ

Posted at 2015/03/07 19:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@(ご) 全く同じですね...😁駐車場入り口の段差が高い所もpass です。扁平率高いタイヤのサイドウォールが茶色く跡が付くのが耐えられないです💧と言っても家のガレージから道路に出る手前で歩道の少し高く鋭角なブロックがあってどうにも避けられないのですが...🌀」
何シテル?   05/12 13:22
フィッシング、ロードバイク、スキー等々趣味が多過ぎて...車になかなか乗れません...(*_*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

(ECU問題②)HKSフラッシュエディター書き換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 22:49:34
HKS フラッシュエディター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 23:11:14

愛車一覧

スズキ アルト 松風麗心愚 (スズキ アルト)
R5.4.1〜職場が異動となり通勤&外回り用に増車。下駄車ですが、MTは絶対に譲れないの ...
スズキ スイフトスポーツ サターン5型 (スズキ スイフトスポーツ)
New 通勤快速車❣️
マツダ RX-8 サンダー2号 (マツダ RX-8)
マツダロータリーEGは、世界で唯一無二! 787bがルマンで優勝した時は、感動して涙が出 ...
ケータハム R500 サンダー1号 (ケータハム R500)
自分なりに究極の車を追求した結果、Super Light R500 にたどり着きました( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation