• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

眠りの狼の"986" [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2022年4月3日

リアスピーカー(製作編)1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
986のオーディオ環境を少しでも改善出来ないかと考えた結論がリア小物ボックスへのスピーカー組み込み。ただ単にリアからの音が欲しかったというのが正直なところで、これまでBluetoothスピーカーを両面テープでくっつけていました。
でもやっぱりデッキからの音源も鳴らしたいと自作した。
2
小物ボックスの裏側。センターのシャッター付きボックスはそのままに左右のオープンボックスをスピーカーのエンクロージャーとして利用。
矢印のボンドを剥がし、丸印のトルクスビスを外す。
3
前面の枠を外すにはここを強く押せばバコッと外れると、みんカラの先人さんの知恵を借りました。
4
用意したスピーカーはフルレンジ3.5インチオーバルタイプスピーカーと
5
2.5インチウーファー。
ネットショップで購入した。
(写真はどちらもネット上のものを利用)
6
スピーカーボードは6㍉MDF材を利用。
厚紙で型を取り、ホールソーとノコギリで切り出した。
艶消し黒のラッカーで簡単に仕上げ。
7
オープンボックスは薄い樹脂製なので防振材を貼り、吸音材にフェルトを敷き詰めた。
8
ツーウェイスピーカーのネットワークはネットショップで探して組み込み、フルレンジ側にはフィルターを通さずに結線。ウーファー側だけネットワークを通してみた。
2に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換&エアクリ交換

難易度:

アンプ交換①

難易度: ★★

アンプ交換①

難易度: ★★

充電で引っ張ってみよう!

難易度:

幌の排水ドレーンのクリーニング

難易度: ★★

燃料添加剤FCR-062添加(45630km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「99,999㌔ トリップメーターも99.9㌔ 惜しむらくはメーター表示平均燃費が9.3km/lな事。
あと数十メートルで大台の10万キロになります。
今度の休みは、オーバー10万キロでエンジンオイル交換とデフ、ミッションオイル交換です。
これからも元気に走り続けて欲しいです。」
何シテル?   06/13 11:44
ドゥカを分解整備に途中にボクスター986 に出会い、3.2のSを衝動的に購入。どっぷりとボクスターの魅力の虜になってしまった。 おそらくこのボクスター986...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボクスター ウォーターポンプ・エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 13:39:57
チャコールキャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 03:41:51
コントロールアームリンク交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 16:34:11

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) 986 (ポルシェ ボクスター (オープン))
2020年(令和2年)5月3日に納車となりました。 愉しい。ドライブする事が本当に愉し ...
ドゥカティ 400SSJr ドカちん (ドゥカティ 400SSJr)
令和元年。子ども達もようやく巣立ち、ずっと温めてきた計画を実行に移す時がきた。 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
スズキ CARRY 4WDに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation