• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

眠りの狼の"986" [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2022年4月3日

リアスピーカー(製作編)2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
スピーカーのグリルはアルミメッシュを利用。枠に合わせてカットし、ホットボンドで固定した。
2
小物ボックスはエンジンルームを開けるたびに外さなければならないので、スピーカーコードを着脱しやすいようにバナナプラグを利用する。
3
スピーカーの完成。
後日搭載する。
フロントとドアスピーカーの兼ね合いもあるので、鳴らすのが楽しみ。
とりあえず純正ぽく出来たかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カウルトップ塗装

難易度:

フロントスピーカーを交換しました

難易度: ★★

オイル交換&エアクリ交換

難易度:

充電で引っ張ってみよう!

難易度:

クラッチスイッチ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月4日 0:58
こんばんは。
リアスピーカー、自作素晴らしいですね。
自作の方が愛着も湧くでしょうし、調整の楽しみもありそうです。
(私はキットを買ってポン付けでしたけど、ちょっと真似させていただいて、吸音材足したりしてみようかな。。。)

プロフィール

「99,999㌔ トリップメーターも99.9㌔ 惜しむらくはメーター表示平均燃費が9.3km/lな事。
あと数十メートルで大台の10万キロになります。
今度の休みは、オーバー10万キロでエンジンオイル交換とデフ、ミッションオイル交換です。
これからも元気に走り続けて欲しいです。」
何シテル?   06/13 11:44
ドゥカを分解整備に途中にボクスター986 に出会い、3.2のSを衝動的に購入。どっぷりとボクスターの魅力の虜になってしまった。 おそらくこのボクスター986...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボクスター ウォーターポンプ・エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 13:39:57
チャコールキャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 03:41:51
コントロールアームリンク交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 16:34:11

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) 986 (ポルシェ ボクスター (オープン))
2020年(令和2年)5月3日に納車となりました。 愉しい。ドライブする事が本当に愉し ...
ドゥカティ 400SSJr ドカちん (ドゥカティ 400SSJr)
令和元年。子ども達もようやく巣立ち、ずっと温めてきた計画を実行に移す時がきた。 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
スズキ CARRY 4WDに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation