• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月25日

精武門 DVD-BOX

精武門 DVD-BOX

ブルース・リー主演作『ドラゴン怒りの鉄拳』を完全リメイクした香港TV映画をDVD-BOX化。中国征服を目論む日本人・武田は、工場の買収などによって中国人に圧力をかけていた。武田の部下に師匠を殺されたチェンは日本人たちに孤独な戦いを続けていく。

※Amazonより。


ブルース・リー主演の名作、「ドラゴン怒りの鉄拳」のドラマ版リメイク。







見ないという選択肢はない。








ただ、現在このDVD BOXはプレミア価格でめっちゃ高い。

高い金額を出したにも関わらず、こないだのクソ作品と同じ会社からの販売。







嫌な予感しかしない。







見てみると案の定、ビデオをダビングしたかの如く、画質が悪い。

パッケージ裏には、ノイズ等があります。ご了承下さい。と開き直ってるし。

まだ、マスターテープによるノイズとか書いてあれば良いのに。

最早、直す気など無いのだろう。

そして、パッケージ裏のストーリー説明で見なくても内容がほぼ分かってしまう。







何て作品だ。








まぁそれは置いといて、全30話。

約30時間弱見ました。

オリジナルの怒りの鉄拳は、師匠が死んだとこから始まったけど、

これは主人公が、田舎から出てきたとこから始まる。







故に話が長過ぎる気がした。







後半は、最初の方に出て来た人なんて覚えてない。

1枚にまとめたやつもあるらしいから、そっちで良いかも知れない。

でもね、







ドニー・イェンのブルース・リーへのオマージュが素晴らし過ぎる。








普通、1作品のワンシーンとかが多いけど、この場合、ブルース・リー主演作品全てのワンシーンが再現されてると思う。

そして、その再現度が高いので、ブルース・リとかのソックリさんのように、見てて腹が立ったりしない。

最早、完コピと言っても過言ではないだろう。

だがしかし、








日本人の袴が前後逆なのも完璧に再現されている。








そこまで、再現するとは。

ドニーの兄貴、恐るべし。

後さ、ワイヤーアクションも少なめで個人的には好きだけど、アクションシーンの早送りは頂けない。

普通のスピードでも十分だと思うんだよな〜。


この作品を見た事により、後の「レジェンド・オブ・フィスト」をまた別の視点で見れるだろう。

でもその前に、1枚にまとめたやつも見た方が良いかも知れない。


以上。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/01/25 18:00:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カンフースタントマン 龍虎武師
ノグチーノさん

没後50年
Taiyakiさん

タダノTEKKEN8 ٩(ˊᗜˋ* ...
monchang23さん

自分へのクリスマスプレゼント🎄🎁
10号ホームランさん

複雑過ぎてムムム、、、。
nabao0327さん

桜コラボ🌸と香港アクション映画の ...
くろッキーさん

この記事へのコメント

2022年1月25日 18:28
すみません・・・
ブルース・リー愛を強く感じるのですが、素人の僕には付いて行けません(汗)

ノラ・ミャオさんが出演してくれていれば、きっと僕には話が通じたと思われますが・・・(爆)


本当に、すみません・・・
コメントへの返答
2022年1月25日 18:46
よっぽどのマニアでないと、これまでは見ないでしょう。

ノラ・ミャオが出てるのは、そんなに無いと思います。(笑)
2022年1月25日 18:44
今から帰ります。
お風呂お願いします。
コメントへの返答
2022年1月25日 18:47
今日は寒いから、熱く設定しておきますね…

って、何でやねん!(笑)

プロフィール

「@ハルク ホーガン さん

高速代とかも変わりますからね〜。

普通車なら、カプチーノじゃなく別の車が欲しいっす。(笑)

スポーツカー乗りは、燃費なんて気にしません。悪けりゃ悪い程、自慢出来ます。(笑)」
何シテル?   06/19 15:06
飲み物のカプチーノは、嫌いですが、 乗り物のカプチーノは、大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
人生初のマイカー。 ちなみに、画像は、納車日のやつ。 何てキレイなんだろう。(笑)
カワサキ バリオスII 第3ノグチーノ丸 (カワサキ バリオスII)
遂に憧れの火の玉カラーのバイクをゲット。
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
Z400FX 外道秀人仕様。 だが「特攻の拓」は全く知りません。(笑) 単車の免許無 ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
安心安全のMade in China。 生まれて初めての新車&輸入車。 振動すごかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation