皆様(^^)v
正月気分もようやく抜けました。皆様お変わりございませんか。
正月や新年会等で、飲んで呑んで食べる機会は増えますネ。
それに寒い時季は運動も儘ならないので・・・
そうです! 体重増加には要注意です。
<減量成功!パワーウェイトレシオ向上!>
前書きとして、今回の年末年始の繁華街は人で賑やか、馴染みの店には満席で入れないとか有りましたが、活気戻り笑顔溢れ良い感じです。
「笑顔は幸せを呼ぶ」
夜のクラブ活動『酒とバラの日々』も活発になりつつエンジョイかな!?
酒は飲む機会が激減し弱くなりましたが・・・
「♪酒が飲めるぞ♪」
新年会等で数々の御馳走に預かり幸せながら、みん友『クワトロバジーナ9』様の何してる?で呟いた「タラバガニが食べたい」に反応してから、蟹が食べたい想いで年末に食べ、本年も先日は『かに通』へ行って来ました(^^♪ 
食べてばっかりだと、ブクブク太りますネ(^^;)
さぁ~てと、本題です。。。
昨年の夏入り前、体重が私的に感じる大台!?の数値を刻み、少なからずのショック(^^;)
「どげんかせんといかん」と決意!
これでは自称『永遠のセブンティーン』wを継続できません。
現状のベストを目指すなら、10㎏の減量に取り組まねばと実行した次第です。
昨年7月より実行した内容は、大きく三つになります。
一つ目は、有酸素運動でウォーキングやジョギングです。
夏季なら朝5時より実行、ただ走れない体に衰え!?感じ、主にウォーキングやタワーマンションの階段上りを1時間以上のメニューです。
二つ目は、食事制限です。
食べなければ痩せると云われますが、食べること大好きな私・アル君。
過度の暴飲暴食は慎み、食べる量を減らしつつ、間食はしない取組です。
まあ偶にの温泉宿宿泊では、自分への御褒美で食べますけどネ。
三つ目は、汗かく(水抜き)です。
これは趣味と実益を兼ね、頻繁に行く温泉施設でのサウナや岩盤浴の取組となります。
サウナ~水風呂を何度か繰り返すと、むくみが取れて顔もシュッとなり、また私の場合は塩分の摂取が多い為、体外に排出するメリットあります。
サウナによるダイエット効果は、自律神経に刺激を与え、血行を良くすることで向上する「代謝」によって得られます。
代謝とは、簡単に言えば食事で摂った糖分や脂質などの栄養素を体内で燃やし、生命を維持するエネルギーに変えることです。
代謝が上がれば、肥満の原因となる糖質や脂質をすぐにエネルギーに変えることができる為、脂肪としてカラダに蓄積されにくくなります。
つまり、サウナによって代謝を高めれば、太りにくく、やせやすい体質になれるということです。
「未来クンの水抜きです」
そして、この三つの取組を始めて半年経過、いつもの温泉施設へ行き体重測定した結果です(結果発表)。。。 ・入浴(サウナ他)前:8.6㎏減量
・入浴(サウナ他)後:10.2㎏減量 ⇒ 目標達成(👏拍手喝采)
・食事等の後:9.6㎏減量
自分に厳しくなく緩いアル君なので、おサボりしたり暴飲暴食する時もありましたが、とにかく継続は果たしての結果、ペース的にも良かったと思います。
お見事(天晴れ)! 一時的!?にも目標10㎏の減量に成功です\(^o^)/

そして~そして、私・アル君の体重減れば、愛機・B7嬢にも優しく且つメリットとなりシナジー効果が生まれます。そう、パワーウェイトレシオ向上です!
・空車時(乾燥重量):3.9㎏/馬力
・以前のアル君乗車時:4.04㎏/馬力
・現状のアル君乗車時:4.02㎏/馬力
B7嬢にも喜んで頂き、B7は0→100km/h:5.1秒、0→400km:13.2秒という嘗てBMWロードカー史上の最速データを記録しており、これを上回るかな!?
又、自動車の最高速度を計測するイタリアのナルド・テスト・コースにて、B7は最高速度325km/hという驚異的な数字を叩き出しました。
この驚異的な数字をも上回るかな!?
上回るにはB7嬢にもダイエットしてもらわないと、なんせ大柄な図体でクビレないヒップは豊満・・・まぁ~高望みは止めておきます。
それと、冬季は寒いので運動量が減ります。
そこで、近々は新たな取組である『16時間ファスティング(16時間断食)』を、開始しました。
これは、一日のうち食事をしても良い時間を8時間程度以内に設定し、残りの16時間は食事をとらない方法です。
食事をとらない時間は、たんぱく質をはじめ、身体の維持に必要な栄養素は体内にあるものが使用されます。
そのた為、筋肉量などが低下しやすくなりますので、適度な筋トレなど運動をする必要あります。
ファスティングは、胃腸をはじめとした内臓が消化・吸収活動をせず休まる事で、老廃物や毒素を排泄する働きが強化されると云われています。
そのため、デトックス効果や腸内環境を整える効果を期待して実施されることが多い、身体の整え方です。
と云う事で、今後も継続して肥満体にならない体質改善に取組みます。
以前は太らない体質で、人間ドックでは「アル君さん、もっと太りましょう」だったのに、4~5年前から「あら肥満体に近づいてます」との指摘です。
又、この時期から、仕事も一線離脱しディスクワーク増え、コロナ渦で在宅勤務に多くシフトし、昨年より非常勤待遇となり・・・外回りは激減です。
あれほど好きだったゴルフは激減し、運動量も激減です。
ヤバイ状況でしたが、何とか持ち直しているかな!?
本年の年頭に掲げた『自分磨き』の一環として邁進し、『ダンディズム』w目指し、『永遠のセブンティーン』wを失わない様にします。 後、見栄えも良いが、身体の健康管理にも注意する年頃なんですよネ。
(来月・2月は人間ドックを受診します)
皆様も、いつまでも若々しく健康体で大いにエンジョイされて下さい。
健康体で人生は大いにエンジョイ!!!
では又 by アル君(^^)/~~~
ブログ一覧 |
エトセトラ | 日記
Posted at
2023/01/15 08:00:26