• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月10日

代車BMW318iでENJOY

代車BMW318iでENJOY
皆様(^^)v

時の経つのは早く9月に突入、まだまだ日中は暑いのですが涼しくなりつつ、今秋も大いにENJOYしたい想いです。

さて、愛機・B7嬢を20年目の12ヵ月点検でMyディーラーへ入庫(2024/9/5)した為、代車BMW318iを御借りしました。
そこで、代車生活を満喫しようと代車318iで駆け抜けENJOYさせて頂きました。☆代車BMW318iで駆け抜けENJOY☆

 キラキラ<代車BMW318iでENJOYキラキラ

BMW318iインプレッション。。。
外観はキドニーグリルとフロントバンパーがワイドになった事で、よりパワフルで迫力あるフロントマスクです。
ダウンサイジングターボの潮流に則り、BMWもV8→直6ターボ、直6→直4ターボを余儀なくされている今般ながら、BMWのパワーユニットはいわゆる"ダウンサイジングターボ"とは全くもって違った素晴らしいものでした
非常にバランスが良く、ターボの弱みを感じさせないパワーユニットです。
エンジンを極め直列6気筒NAを搭載していたかつてのBMWの拘りは現在、ターボへの拘りに見て取れ、主役はエンジンからタービンと云っても過言でないと感じさせられました。
スポーツカーとは云え、欧州車は大型化の影響にある中で、3シリーズは日本でも扱いやすいサイズを維持しており、ハンドリングはFRらしい自由さと素直さに溢れ、扱い易いエンジンと相まってコーナリングも楽しいです。
それに、燃費の良さには驚きです。
今回、318iで主に高速道路やワイディングロード等を760㎞を走破し、駆けぬける歓びや楽しさは実感でき、日常の走り応えは十分でした。
只、愛機・B7嬢と比べるのナンセンスながら一体感と気持ち良さは感じず、また乗り心地も改良されている様ながらRFTの影響か快適性は感じずでした。
alt
インテリアデザインで最も目を引くのは、最新の「カーブド ディスプレイ」でしょう。
12.3インチのメーターパネルに加え、さらに大きな14.9インチのコントロールディスプレイを一体化させたデザインが印象的です。
又、シフトレバーが廃止され、シフト選択がボタン式に変更された事で、センターコンソール周りはよりすっきりとモダンな印象に仕上がっています。
只、ステアリングのグリップは太く、私的には違和感ありでした。
それにしても、3眼カメラ搭載とか運転支援システムの進化は素晴らしいです。
alt
【動画借用:試乗インプレッション】


BMW318iでENJOY。。。
9月5日(木)に代車318iをお借りして直帰するのも何ですから、愛媛県東温市にある『見奈良天然温泉 利楽』に寄りました。
※利楽の御紹介としては ⇒ コチラ参照下さい。
久しぶりの利楽で湯ッタリ、リラクゼーションの垢スリも当初は予約で埋まっていたが、キャンセルにより可能となり垢抜けた人になりスッキリしました。
5日(木)は主に高速道路を318iで、160㎞駆け抜けてのENJOYでした。
alt

9月6日(金)も四国ツアー二日目のルートを駆け抜けENJOYです。
当地より高速道路で徳島へ向かい、『津峯スカイライン』は有料なので入口までとしました。
alt
次は『南阿波サンライン』を駆け抜け第四展望台です。
alt
alt
昼食会場で味見に寄りました。
alt
人気メニュー「波のりポーク」を食しました。
alt
その後、シーサイドロードのロケーションを楽しみながら駆け抜け、高知入り『室戸スカイライン』を楽しみました。
alt
帰還ルートは高知市内方面に向かい、高知道から高松道の高速道路を駆け抜けENJOYしました。
6日(金)は440㎞を走破し、318iを十分に満喫させて頂きました。
懸念していた台風10号の影響は大丈夫そうでしたが、南阿波サンラインで一か所の片側通行、室戸スカイラインは工事区間による車線規制はありました。
主に国道55号線を、ひたすら駆け抜け走り応えのあるツーリングコースです。
9月8日(日)はMyディーラーまで160㎞駆け抜け、代車318iを御返し致し、トータル760㎞を走破し、まだまだ暑い中ながら駆けぬける歓びを実感させて頂きました。
約50年前に初代が登場してから、3シリーズはBMWの基幹モデルとも云える存在です。
「G20型」は、新しいエクステリアとインテリアの採用で、3シリーズらしさが高められただけでなく、3眼カメラの搭載やAI技術を活用した「BMWインテリジェント・パーソナル・アシスタント」で、安全性や利便性も大きく進化しています。
「G20型」のALPINAに乗って、アルピナの走りを試してみたいです。

四国ツアー(阿波三昧~土佐ツーリング)本番は愛機・B7嬢で快適に気持ち良く駆け抜け、素敵なALPINAお仲間と共にHAPPY&ENJOYします。
alt
☆代車318iで駆け抜けENJOYしました☆

キラキラ流石のBMWで318iは扱い易く良いですネキラキラ

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
ブログ一覧 | エンジョイ | クルマ
Posted at 2024/09/10 08:00:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

代車が来ました
物欲大王さん

愛機・B7嬢:20年目の12ヵ月点検
☆アル君さん

B7嬢:ALPINAスーパーチャー ...
☆アル君さん

ALPINA最安値 218万円 D3
ひで777 B5さん

B7嬢・2024年ラストラン『駆け ...
☆アル君さん

2017年式BMW M240iクー ...
ノイマイヤーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あるBDおーなー 様、ALPINAと遭遇すると嬉しくなりますネ。当地・四国では遭遇する機会は希少ながら、先月はB3と遭遇し御声掛けさせて頂きました(^_-)-☆」
何シテル?   08/15 10:33
ALPINA界のスターこと☆アル君と申します(^^)v 「ようこそ、Myページへお越し下さいました」 2014年10月31日に、『みんカラ』へ重い腰を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MFゴースト 聖地巡礼(熱海ゴースト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:38:05
[BMW 2シリーズ グランクーペ] みんカラ ログイン Yahoo! 連携の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:44:41

愛車一覧

BMWアルピナ B7 B7嬢 (BMWアルピナ B7)
ALPINA B7(E65)は、故ブルカルト・ボーフェンジーペン氏の魂が注がれ誕生しまし ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
【前愛機・E65_745i(ALPINA B7仕様)】 E65_745iを完全無欠!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation