• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月26日

③九州グランドツーリング(2024/9/30~10/5)

③九州グランドツーリング(2024/9/30~10/5) 皆様(^^)v

秋の気配を感じ先日は愛機・B7嬢をチョイ出撃、主に市街地走行のみながら秋になると燃費向上しますねぇー、大いに駆け抜けENJOYする良い季節です。

さて、『九州グランドツーリング(2024/9/30~10/5)』にて、前回①編②編に続き③編をアップ致します。
引き続き、お付き合いの程を宜しく御願い申し上げます<(_ _)>
☆九州グランドツーリングでHAPPY&ENJOY☆

    キラキラ<③九州グランドツーリングキラキラ

ツーリング三日目(10月2日)。。。
『HOTEL AZ 福岡金の隈店』で無料朝食(内容的には良いです)を頂きチェックアウト、生憎の雨模様なんですよねぇー、三日目(10月2日)は九州グランドツーリングのメインスポットであるやまなみハイウェイを駆け抜けるのに、まぁ雨のハイウェイをアルピナの走りで楽しみます。
alt

【やまなみハイウェイ】
日本百名道に選ばれる『やまなみハイウェイ』は、湯布院から車で5分ほどのところ(県道11号)からが始まります。
道程には雄大なくじゅう連山の絶景に加え、レジャースポットや温泉、高原グルメなどが揃い、まさに“ドライブの王道コース”です。
季節を問わず多くの観光客が訪れ、北は由布院、南は熊本県阿蘇郡南小国町を結ぶ約1時間のドライブコースには、観光スポットが数多く点在します。
alt
alt
駆け抜けるルートは、福岡のALPINA御仲間である花〇様(B3ツーリング)が事前に選定して頂いた「満足コース」になります。
【セブンイレブン日田高瀬店(集合場所)⇒亀石峠⇒やまなみハイウェイ長者原道標⇒ガンジー牧場⇒よかよか亭坂梨本店(昼食)⇒大観峰展望所⇒阿蘇スカイライン展望所⇒草千里ヶ浜
素晴らしいコースを有難う御座いました。

先ずは集合場所セブンイレブン日田高瀬店にシゲルビッチ様と共に到着し、5台(花〇様他二名様、シゲルビッチ様、☆アル君)による雨の『やまなみハイウェイ』ツーリングの開始です。
最初は亀石峠からの、定番の撮影スポットやまなみハイウェイ長者原道標ですが、雨の影響で絶景は残念ながら観えません。
alt
alt
続いては『ガンジー牧場』です。
大分県竹田市久住町のくじゅう連山の麓で、ゴールデンミルクの生産・加工・販売を行なっています。
酪農工場見学や動物たちとの触れ合いに加えて、レストランやショップも充実しております。
人と自然と健康が調和する高原で、ココロもカラダもリラックスできるでしょう・・・、当日は雨模様で残念、ソフトクリームも断念しました。
alt
お昼時となり、『よかよか亭坂梨本店』でオススメである不動の人気ナンバー1「あか牛丼」を美味しく頂きました。
alt
ここで、やまなみハイウェイのルートやアシスト等で大変お世話になった、花〇様(B3ツーリング)他二名様の愛車ご紹介(E46軍団)です。
alt
昼食後は、『大観峰展望所』になります。
阿蘇山の北外輪山の一角に位置する標高936mの展望所で、阿蘇五岳を一望できます。
シーズン問わず1年を通して人気のある阿蘇市を代表する大人気の観光スポットで、平日でも多くの観光客が訪れますが、雨模様にて景観は観えず人も少ないです。
この後は阿蘇スカイライン展望所の予定でしたが、雨なので断念しました。
当スポットで花〇様他二名様と御別れとなり、お仕事を休んでの御付合いは誠に有難う御座いました。
雨なのでクルマ・バイクは少なく走りに徹し、ALPINAのドライビングプレジャーを大満喫でき楽しかったです。
又、いつの日か再会を楽しみにしております。
alt
alt

【地獄温泉 青風荘】
雨の、やまなみハイウェイを楽しんだ後、阿蘇五岳の一つ鳥帽子岳に湧く『地獄温泉 青風荘』に向かいました。
こちらの温泉は、ALPINA界の大御所であるjiroht様からオススメ頂いたのでパスする訳にはいきません。
jiroht様、良い温泉でした、オススメは有難う御座いました。
『地獄温泉 青風荘』の模様に付いては、別途でブログカテゴリー「温泉」シリーズにアップ致します。
alt
alt

【KKRホテル熊本】
地獄温泉を満喫後、行程表通り夕方に本日の宿『KKRホテル熊本』にチエックインです。
キャッスルビュー(熊本城の真正面)絶景の立派なホテル、館内設備も充実して綺麗、部屋はグレードアップして頂け宿泊費は8,395円(朝食付き、駐車場代1,000円含む、税込)です。
alt
alt

【熊本ALPINA懇親会:はたけ山】
ALPINAオーナー様との懇親会にて、みん友で熊本の『つちのこB3』様・シゲルビッチ様と3名による、中央区南坪井町にあるはたけ山で開催。
つちのこB3様がオススメする和食・居酒屋で、超久し振りの馬刺しや名物を美味しく頂きながらの談議は楽しい一時でした。
※お料理等の写真は撮り忘れました。
つちのこB3様、お忙しい中、誠に有難う御座いました。
又、熊本銘菓「陣太鼓」まで頂戴し絶品でした、重ねて御礼申し上げます。
懇親会を終え、ツーリング三日目(10月2日)は閉幕です。
alt
alt

③編はツーリング三日目(10月2日)の模様をアップ、やまなみハイウェイを主に250㎞程度を走破したり地獄温泉に熊本での懇親会等、凄く楽しい至福の時でした。
又、行程表通り順調に進んでおります。
花〇様他2名様・つちのこB3様には大変お世話になり、改めて御礼「有難う御座いました」申し上げます。

さぁー、明日・ツーリング四日目(10月3日)は鹿児島県へ向かい、引続きアルピナの走りを楽しみます。
alt
☆九州グランドツーリングは大いに盛り上がりメチャ楽しい心躍ります☆

③編は此処までとし、続きは④編として近日中にアップ予定です。
引続き、宜しくお願い申し上げます<(_ _)>

ぴかぴか(新しい)九州グランドツーリングでENJOY④へ続くキラキラ

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
ブログ一覧 | B7嬢記 | クルマ
Posted at 2024/10/26 08:00:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ALPINAコミュニティ『九州GT ...
☆アル君さん

⑤2025”春『ALPINA四国ツ ...
☆アル君さん

②九州グランドツーリング(2024 ...
☆アル君さん

①九州グランドツーリング(2024 ...
☆アル君さん

地獄温泉 青風荘(2024/10/ ...
☆アル君さん

④2025”春『ALPINA四国ツ ...
☆アル君さん

この記事へのコメント

2024年10月26日 12:00
四国〜九州ツーリング、お世話になりました、また、ありがとうございました🙇

長編ブログアップも、ご苦労様でした😊

やまなみハイウェイのリベンジツーリングと言う宿題が出来ましたが、今回の九州ツーリング、新しいアルピナ仲間との飲みながらのアルピナ談義、雨とは言え楽しいアルピナツーリングと充実した時間を皆様と共有できましたね👍

九州の名道制覇に向け、また、宜しくお願い致します🙇

コメントへの返答
2024年10月26日 12:29
シゲルビッチ様...こんにちは(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

こちらこそ、お世話になり有難う御座いました。
楽しかった本ツーリングを思い出しながらブログアップしております。
前半の③編までアップ終え、次の④編から後半に入ります。

やまなみハイウェイは雨の中でしたが、花〇様他の御蔭でALPINAのドライビングプレジャーを満喫し、雨でも楽しいALPINAの走りですネ。
来春も四国ツアー流れ、直後より九州遠征の企画あり楽しみです。
アッー、シゲルビッチ様は年内中に、早々のリベンジされる企みですネ。

ハイ! 制覇しましょう。
宜しく御願い申し上げます。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~

プロフィール

「@あるBDおーなー 様、ALPINAと遭遇すると嬉しくなりますネ。当地・四国では遭遇する機会は希少ながら、先月はB3と遭遇し御声掛けさせて頂きました(^_-)-☆」
何シテル?   08/15 10:33
ALPINA界のスターこと☆アル君と申します(^^)v 「ようこそ、Myページへお越し下さいました」 2014年10月31日に、『みんカラ』へ重い腰を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MFゴースト 聖地巡礼(熱海ゴースト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:38:05
[BMW 2シリーズ グランクーペ] みんカラ ログイン Yahoo! 連携の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:44:41

愛車一覧

BMWアルピナ B7 B7嬢 (BMWアルピナ B7)
ALPINA B7(E65)は、故ブルカルト・ボーフェンジーペン氏の魂が注がれ誕生しまし ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
【前愛機・E65_745i(ALPINA B7仕様)】 E65_745iを完全無欠!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation