• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月26日

③2025”春『ALPINA四国ツアー(小豆島三昧~伊予からの九州遠征)』

③2025”春『ALPINA四国ツアー(小豆島三昧~伊予からの九州遠征)』 皆様...ごきげんよう(^^)v

さぁー、いよいよ2025”ゴールデンウィークに突入です。
社会的責務の現役な方々も良き休日を御過ごされ、存分に御遊びして下さい。

さて、『ALPINA四国ツアー(小豆島三昧~伊予からの九州遠征)』にて既にアップ済である第①編(前夜祭)第②編(小豆島三昧)に続き、今回は第③編(伊予)をアップ致します。
引続き、お付き合いの程を宜しく御願い申し上げます<(_ _)>
☆2025”春の第二弾『ALPINA四国ツアー(小豆島三昧~伊予からの九州遠征)』でENJOY&HAPPY☆

キラキラ③2025”春:四国ツアー(から九州)キラキラ

ツーリング二日目(4月13日)伊予。。。
4月13日(日)は国民宿舎 小豆島で目覚めたALPINAツーリング二日目、曇り空の中ながら行程表通り8時半に9名7台で出発・進行です。
alt
土庄港9時25分発で高松へ戻り、愛機・B7嬢は船内へ移動します。
B7嬢の船旅は慣れたもの、昨年の北海道グランドツーリング時は船の揺れに反応しセキュリティ作動、それ以降はセキュリティ解除しております。
alt
船内では皆様ゆったり過ごされ、Mk_+様の愉快なファミリーはホノボノ感あり素敵で、我々にアットホーム感を与えて頂けます。
私・☆アル君は今回初参加頂いたイケメンtheory様へ、これからも参加して頂きたく懸命に勧誘話後に四国版&関西版のグループラインへご招待、そして次なる企画『ALPINA沼島・鱧ミーティング』に参加表明賜り、今後の御付合いが楽しみです。
アッー、本オフミ・ツーリングは何の束縛も無く、お仲間をリスペクトし自由気ままに参加頂き、脱退はいつでも本人の御自由になります(by 幹事長こと☆アル君)。
alt

【石鎚山ハイウェイオアシス】
10時25分に高松港着、ここでTerrys22様が御出迎え&御見送りして下さり有難う御座いました。
私・☆アル君は後方の編隊確認に集中しておりTerrys22様に気付かず、お仲間より報告を受けた次第であり、皆様はTerrys22様のお気遣いに大変感謝しております。
(当初はTerrys22様もファミリーと共にツーリング二日目に参加予定でしたが、ご都合により残念ながらキャンセルとなりました)
高松港からは高松道⇒松山道と、愛機・B7嬢のホームコースに得意フィールドながら、ここは先導車の御役目を果たさないとねぇー、後に大御所・jiroht様は曰く「我慢していた走りだったね」。
途中、青いのがAKRAPOVIC(アクラポビッチ)社の快音エキゾースト奏で、バビューンと気持ち良く走り去って行きました。
行程としては、先ず豊浜サービスエリアで中B3s様とビーフラット様に合流、中B3s様は御体メンテナンス後の復活で久し振りの再会は嬉しいです。
その後は、『石鎚山サービスエリア ハイウェイオアシス』でニコニコアルピナ様と大○様(今回アウディ)に合流です。
ALPINAが10台揃い踏みし壮観、カラーは青6台に黒3台に緑1台と、私・☆アル君の好きな色である黒が3台集結は嬉しいです。
alt
alt

【櫻2】
石鎚山ハイウェイオアシスから次の『櫻2』へ向かうに、先導車をthree PA様にシンガリ車をMk_+様に私・☆アル君はシンガリ前の編隊に改めました。
と云うのも、本四国ツアー開幕直前に最終確認していると櫻2は山の麓にあり、狭道で対向はできなく往復路の道順も指定されており、リスクを感じグループラインで問題発生を発令し協議、リスク回避するのに櫻2オススメ頂いたthree PA様は何度か行かれており、Mk_+様も訪問経験ありからの施策です。
又、当初として中B3s様・ビーフラット様・ニコニコアルピナ様・大○様は櫻2で合流予定でしたが、事前の場で合流するに変更し安全・安定・安心の観点を優先させて頂きました。
その甲斐あり、皆様は問題無くスムーズに到着され良かったです。
alt
alt
alt
three PA様が手配して頂いた特別な駐車場で、ALPINAを並べる事が出来ました。
櫻2は、みんカラのブログ等で拝見しており、いつかは行ってみたいと思っていたのが叶い嬉しいです。
three PA様、櫻2の手配や段取り等々は有難う御座いました。
alt
alt
alt
お店自体は山の中に位置する隠れ家的なカレーカフェで、アーティスティックな内装と広めの窓から見える自然の景色が特徴です。
カレーは独特な盛り付けがされており、手作りの食器で提供されるコーヒーも楽しめます。
桜の時期は過ぎており見頃には素晴らしい景観の様で、私・☆アル君はカレー「キンプリファミリーセット」をオーダーし美味しく頂きました。
alt
alt
alt
alt
段取り通りお客様が少なくなる13時半に入店しましたが、当日は日曜日でもあり混雑しており滞在時間は長くなりましたが、次の行程「今治タオル美術館」をスルーしタイムスケジュールを調整しました。
オーナー様は並んでいるアルピナを見て、かなり気に入られた御様子であり、お見送りして頂けながら次に向かいます。
theory様は御仕事の関係上、櫻2で離脱され御別れとなり、次回の梅雨入り前に開催する『沼島・鱧ランチミーティング』で再会を御約束しました。
石手川ダムの駐車場ではMk_+ファミリー様が離脱され御別れとなり、ALPINA超LOVEにて近い将来のアルピナ・オーナー様を牽引する、また幹事長の二代目候補としての躍進を御期待しております。
宿泊先・ホテルまでの道程、昨年・2024”春の四国ツアーでは海岸線だったので、今回は御要望にお応えし山側の国道317号線を駆け抜けました。

【ホテル泰平本館】
二組の離脱あり9名9台で、宿泊先である松山市の『ホテル泰平本館』に到着です。
ツーリング二日目は200㎞程度の走行、編隊台数も増えツーリングの醍醐味を満喫し良きツーリングでした。
alt
alt
こちらのホテルは、四国ツアーに於いて常宿しつつで皆様の御気に入りです。
奥道後温泉の引き湯による大浴場や露天風呂あり、朝食バイキングは美味しく、愛煙家には嬉しい喫煙部屋ありです。
私・☆アル君の御部屋は411号室(朝食付6,400円)、チェックイン後は即の突湯です。
alt
alt

【夕食・宴(食楽酒家 炉辺人本店)】
ホテルで寛ぐ時間取り夕食の開宴は19時から、食幹事担当のニコニコアルピナ様が手配・予約して頂いた松山市二番町にある『食楽酒家 炉辺人本店』で楽しみました。
alt
宴も三日目となると、男衆はアダルトチックな話題に華盛りです。
乾杯模様とお料理の一部ご紹介します。
乾杯の画像はモザイク処理するの残念な程、皆様の満面笑顔は素敵であり、中でも中B3s様とビーフラット様は最高の笑顔です。
alt
alt
夕食後、お二人の御大(中B3s様とシゲルビッチ様)と、松山ラーメンなる店名の御店で更にラーメンを食してホテルに戻りました。
ホテルに戻り温泉に突湯、ツーリング二日目も楽しく過ごしました。
alt

と云う事で、第③編では伊予ツーリングの模様までをアップと致します。
続きの第④編では、九州遠征組(シゲルビッチ様、ビーフラット様、☆アル君)として快走路(R378の愛ある伊予灘線⇒R197のメロディーライン)を駆け抜け、九州入り(先ずは湯けむり漂う別府)した模様をアップします。
alt
alt

第③編は此処までとし、続きは第④編として近日中にアップ予定です。
引続き、宜しくお願い申し上げます<(_ _)>
☆ALPINAお仲間と共に過ごす四国ツアーは至福の時です☆

ぴかぴか(新しい)四国ツアーでENJOY! 第④編へ続くキラキラ

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
ブログ一覧 | オフミ | クルマ
Posted at 2025/04/26 08:00:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

⑤2025”春『ALPINA四国ツ ...
☆アル君さん

①2025”春『ALPINA四国ツ ...
☆アル君さん

④2025”春『ALPINA四国ツ ...
☆アル君さん

④2024”秋『四国ツアー:阿波三 ...
☆アル君さん

①2024”秋『四国ツアー:阿波三 ...
☆アル君さん

⑥2025”春『ALPINA四国ツ ...
☆アル君さん

この記事へのコメント

2025年4月26日 16:03
こんにちは😃

引き続きのアップありがとうございます。

櫻櫻の駐車場での写真を見ているとグリーンにアルピナが映えて実にいい感ですが、とてもあんなに道が細いとはイメージできませんね。

あそこはまたケーキを食べに行きたいですね🎶😊
コメントへの返答
2025年4月26日 16:32
空冷模糊(MOCO)様...こんにちは(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

ハイ! 第③編まで到達し、今後は九州遠征編になり、未だ此方はツーリング途中です。
楽しい思い出を振り返りながら執筆します。
MOCO様はブロブ終え、ツーリングの完走ですネ。

three PA様に御提案頂いた『櫻2』は最高に良かったです。
以前より、みんカラのブログ等でも拝見しており、行きたい想いでしたので良き機会となり嬉しかったです。
仰る通り、道程は山の中の関係か狭道でした。
経験あるthree PA様の先導に、Mk_+様のシンガリアシストは功を成しました。

又、いきましょう。
お忍びでもお越し頂き、御付合いさせて頂きます。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
2025年4月30日 8:41
Mk相方です😊。

小豆島からのフェリーに🛳️は、ヤードンが多く描かれており、娘もはしゃいでおりました。その後は、真面目な顔してドラえもんを見てたりでした😁。

桜吹雪をまとった皆様の車両とともに櫻2に向かうと、不思議と晴模様になり、櫻2のアートな盛り付けと器、広大な景色にも癒されて、皆様とも楽しくお話しができ、沢山、満喫できました😊。

幹事長、楽しかったです🌞🌞🌞。
コメントへの返答
2025年4月30日 8:51
Mk相方様...おはようございます(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

小〇ちゃんの元気且つ活発に楽しんでいる姿を見るのは、癒され良いなと感じており、これからもはしゃいで貰いましょう(^^♪

お初の櫻2、遂に訪問できた事は嬉しかったです。
想像通り素敵な御店であり、ALPINAを並べられたのも良かったです。

楽しかったです。。。
これからも御一緒に楽しみましょう。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
2025年5月3日 20:52
楽しいツーリング企画ありがとうございました!
仕事の都合でお先に失礼しましたが
次、鱧ツーも楽しみにしてます
コメントへの返答
2025年5月3日 21:15
theory様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

本四国ツアーへの初参加、お忙しい中に有難う御座いました。
ALPINAが築く御縁により、出会えた事に心から感謝致します。
今後とも宜しく御願い申し上げます。

ハイ! 次は『ALPINA沼島・鱧ランチミーティング』で、お会いできるのを楽しみにしております。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
2025年5月5日 14:56
こんにちは☀️ 四国ツーリング(まで)の完結編のブログアップありがとうございます。ちょっとデジタルデトックス期間に入っていたため(笑)コメント出遅れました。
みなさん、櫻2を気に入っていただけたようで良かったです❗️訪問前の雨で駐車場がぬかるんでいないか心配していましたが、無事にアルピナ集合写真も撮れ、ホッとしました。
櫻2オーナーさんもアルピナに興味津々の様子なので、洗脳活動をしておきますね🤗
コメントへの返答
2025年5月5日 15:06
three PA様...こんにちは(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

優雅で煌びやかな国での滞在は羨ましいなぁー、至福の時を過ごされた御様子は何よりです(^^♪

櫻2の高評判は知り得ておりましたので、実際に訪問でき嬉しい限りです。
素晴らしい櫻2の御提案に、気配りある段取り等は有難う御座いました。
私・☆アル君の現居より然程遠くないので、また訪問させて頂きます。

ハイ! 是非とも洗脳をお願い致します。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~

プロフィール

「@あるBDおーなー 様、ALPINAと遭遇すると嬉しくなりますネ。当地・四国では遭遇する機会は希少ながら、先月はB3と遭遇し御声掛けさせて頂きました(^_-)-☆」
何シテル?   08/15 10:33
ALPINA界のスターこと☆アル君と申します(^^)v 「ようこそ、Myページへお越し下さいました」 2014年10月31日に、『みんカラ』へ重い腰を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MFゴースト 聖地巡礼(熱海ゴースト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:38:05
[BMW 2シリーズ グランクーペ] みんカラ ログイン Yahoo! 連携の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:44:41

愛車一覧

BMWアルピナ B7 B7嬢 (BMWアルピナ B7)
ALPINA B7(E65)は、故ブルカルト・ボーフェンジーペン氏の魂が注がれ誕生しまし ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
【前愛機・E65_745i(ALPINA B7仕様)】 E65_745iを完全無欠!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation