• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンシンプリメーラの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2021年8月31日

マッドフラップ再塗装&ウレタンコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
マッドフラップが汚れたので、取り外して綺麗に洗う事にしました。なんか後ろのフラップはRALLI ARTの文字が欠けてますね〜。
2
洗剤を付けてタワシでゴシゴシ。長年の走行で油汚れがドロドロやん。
3
綺麗になりました!と思ったけど、後ろ側は文字が欠けてるので、やり直す方法無いかなと思案中・・・。
4
そうだっ!タッチペンで塗ったらどうなるのかな?セロハンテープで文字の輪郭をマスキングして塗り塗り。隣の文字はまだあんまり乾いてないので、黄色い紙で保護してます。
5
こんな風に塗ってから、半分乾いたくらいでセロハンテープを剥がすと文字が綺麗に浮かび上がりました!これを一文字ずつ何度も繰り返します。3回以上は重ね塗りしたかな。
6
before after。違いはいかがですか?
7
白いペイントを保護する為に、ニ液性のウレタンコーティングをやってみました!ヘッドライトで上手くいったので、ゴムにもいけるのでは?と思った次第です。
8
クリア塗装のキラキラ感わかりますか?新品同様に生まれ変わりました!雨風や石が当たる環境でどのくらい耐久性があるのか、しばらく観察です。綺麗な外観で気分はgood!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AYC・ACDフルード交換

難易度:

磨き

難易度: ★★

フルード類一式交換

難易度: ★★★

ISCV、スロットル洗浄

難易度:

スタッドレスタイヤ→サマータイヤ交換

難易度:

パンク→夏タイヤへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションVII マッドフラップ再塗装&ウレタンコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/2323658/car/1815109/6525991/note.aspx
何シテル?   08/31 23:30
プリメーラ(シンシンプリメーラ:shinshinprimera)と言います。よろしくお願いします。 以前は初代プリメーラP10(1992年製)を2013年まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエターブラケット補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/01 06:54:49
マッドフラップ再塗装&ウレタンコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/01 06:45:43
エキマニカバー耐熱塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/08 21:26:43

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年製のP10を2013年まで大事に乗っていました。20年選手でしたが、ボディー剛 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
三菱 ランサーエボリューションVIIに乗っています。時々近くの山にドライブに行きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation