• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこらての"HUSTLER Segundo “ぷりん号”" [スズキ ハスラー]

パーツレビュー

2023年10月3日

TANABE STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー  

評価:
5
TANABE STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー
※2024/01/18 クイックリリースレバーを装着しました。ハスラーのタワーバー、取り付け位置から他車種よりエンジンのメンテナンス時にちと難アリなので取り付けておいて正解だと思います。

【総評】

前車MR31Sにもタナベのバーを装着していました。剛性感や走行安定性がupし、ヤワい軽自動車にわかりやすい変化をもたらせてくれました。なのでこのクルマにも。

定番品のNSS18と迷いましたが、せっかくなので新しい型番のストラットタワーバープラス+(PSS19)ってやつを導入してみました。

〜メーカーHPより抜粋〜

■裏側の凹みでクリアランス確保を実現する弊社独自のオーバル断面形状はそのままに、従来品との比較で断面積を約16%拡大したことで、シャフトのねじれ剛性が約138%に アップ。
■路面にサスペンションを押さえつける力が高まり、タワーバーの効果をさらに向上させることが可能になりました。

〜抜粋ここまで〜〜

押さえつける力が高まるのはありがたい。しかしよくよく考えると装着する車両はシビアなドライビングをするわけではないハスラーであること、新旧を付け替えて良し悪しを比較出来るわけでもないからバーの効果を感じたいという点で考えればNSS18でも十分ではないかなと。価格も定価ベースで3000円ほど安く購入出来ますし。

取り付けは30分もあれば出来ます。
しかし先代よりフェンダー裏側のタイヤハウスカバーの隙間が狭くて手を潜り込ませるのに一苦労、無理やり手を突っ込んだら手の甲に擦り傷が出来ました💧また、手探りでゴソゴソと作業中にフランジナットがポロリと落ちてしまい何処へいったか行方不明。慌ててホームセンターへ走り同等品を購入。サイズはM8、4個入りパックしかなくて138円の追加出費💦さらには取付説明書がモノクロで不鮮明。ちと見づらいですね、カラーにして欲しい。


取り付けた感想。まだ少し走っただけですが、思った通りタワーバーの効果はかなり高くて、座りが良くなりふにゃふにゃ感が減少、接地感が向上したことで以前より正確なハンドリングになったことと、ステアリングを切ったときの手応え、剛性感、走行安定性が増しています。近々予定している高速を含めた長距離ドライブが楽しみです。

リアにもトランクバーを装着したのでバランスもとれてどっしり感は向上したかな、と満足度は高いです😊


あとはクイックレバーを後日に装着したいものの、フロアバーについては現状でしばらく乗ったあとに検討予定、一先ず剛性upパーツは打ち止めです。ピラーバー、良いと思うんですが、ちょっと仰々しいとオーナーから許しが出ません😅


https://www.rd-tanabe.com/tanabe/bodytuning/detail/
  • エンジンルームに🔴が増えました😊
  • HPより。以前のものとはバーの断面形状が少し変わっています。
入手ルートネットショッピング(楽天市場)

このレビューで紹介された商品

TANABE STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー

4.36

TANABE STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー

パーツレビュー件数:4,335件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TANABE / tanabe SUSTEC GF210

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:338件

TANABE / tanabe SUSTEC PRO ZT40

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:96件

TANABE / tanabe SUSTEC NF210

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:2847件

TANABE / tanabe SUSTEC PRO CF-S

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:65件

TANABE / tanabe SUSTEC PRO CR40

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:7件

TANABE / tanabe SUSTEC PRO AIRCOBRA

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:240件

関連レビューピックアップ

CUSCO アルミパイプストラットバー Type 40

評価: ★★★★★

TANABE STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー

評価: ★★★★★

HASEPRO ボンネットオープナーエンブレム

評価: ★★★★★

スズキ(純正) ACパワープラグ

評価: ★★★

革茶屋 エンジンスターターケース

評価: ★★★★★

NAPOLEX BW-35 バイザーサブミラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日の目的地まであとちょっと、もうちょっと😄🤏」
何シテル?   06/08 07:16
皆さんのドレスアップや整備を参考にさせて いただきながら、地味にドレスアップを そしてカーライフを楽しみたいと思います。 備忘録的にパーツレビューや整備記...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:20:15
149回目燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 22:30:10
 
"スズキ ジムニー"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 05:52:47

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2021/06/20 契約 2021/08/17 生産完了 2021/09/05 D到着 ...
スズキ ハスラー HUSTLER Segundo “ぷりん号” (スズキ ハスラー)
2023/02/04 契約 2023/03/28 生産完了 2023/04/22 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2022/03/13 契約 2022/06/18 生産完了 2022/07/02 ...
日産 ノート 日産 ノート
_/_/_/ 2022/07/04 追記 _/_/_/ 乗り換えのため下取りに。息子の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation