• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ak_daysの"TypeVMG-A ak Special" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2016年4月9日

CVTオイルポンプシールの不具合だった

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
整備の備忘録として。
すでにak daysでは書いていますが、整備記録の整理を兼ねて。
フロントデフからのオイル漏れだと思ってた「お漏らし」の原因は、
CVTオイルポンプのシールの不具合でした。

私のレヴォーグは、記事に書いてある通り「お漏らし」修理のためディーラーに預けてあります。
そんな中、営業担当のSさんから携帯に連絡があり、対応の進捗状況がメールで写真付きで送られてきました。
赤い丸の部分で黒ずんでいるところが原因。

このようなところがきちんとしているので、クルマを安心して預けることができます。
詳しい内容は電話で説明を受けました。

メールは、
-----------------------------
ak様、お世話になります。

お預かり修理中のレヴォ-グの途中経過のご報告です。
CVTを車両から降ろし、
CVTオイルポンプのシ-ル部品の交換作業を実施します。
シ-ル関係部品の入荷待ちの状態です。
CVTオイル漏れの状態を添付致します。
わかりにくいと思いますが確認してみてください。

STIマフラ-キットも7日に入荷します。
同時に作業が可能ですので
あわせてご報告させていただきます。

10日のご納車に間に合うように作業を進めておりますので
宜しくお願い致します。
----------------------------
2
ここはどの部分にあたるかというと、
(出展:クルマのメカニズム 青山元男 著)

トルクコンバーターとフロントファイナルドライブユニットの間。
トルクコンバーターが外された状態です。

写真の赤い〇のところで黒ずんでいるところが漏れた箇所。

この部分からオイルが漏れて、フロントデフのところに垂れていたので最初、フロントデフを疑ったわけですね。
シール部品はすでに届いていて、今日の夕方から作業をしてくれているということです。
全部戻して直したら、営業担当に走ってきてもらって再度チェックです。
それで問題なければ修理完了です。
ですが、私もある程度間隔を置いて再度確認してもらうつもりでいます。

それにしても、改めて「早く気が付いて」良かったです!
「?」がなければスルーしていたことも考えられるので、怖いです。
病気でもなんでもそうですが、症状が軽いうちに発見することが大切なんですね。

丁寧な対応と、連絡ありがとうございました。
3
自分のレヴォーグに何が起きたのか、ちゃんと理解しておきたいので、
CVTオイルポンプについて、いろいろ勉強してみました。

理解したからどうなるということではありませんが、仕組みは知っておきたいです。

CVTには動力を伝えるために、プライマリプーリーとセカンダリプーリーがあり、それをチェーン式ベルトでつないで動力を発生させていることは皆さんの知るところだと思います。

MTやATでは、
ギアの大きさが変わることで、クルマが動くのに必要な力を得るのですが、このギアの代わりになるものがプーリーで、溝幅が広くなったり、狭くなったり変化することで、ギアと同じ働きをします。

この可変溝幅プーリーは、固定側(動かない)と可動側(動く)で構成されていて、可動側の動力がが「油圧」なんですね。
そして、必要な油圧を発生させるためにCVTオイルポンプがあるのです。
私の場合は、CVTオイルポンプそのものに不具合があったわけではなく、圧力が抜けないように密封しているシール材の不良ということです。
オイルが急激に漏れて、なくなってしまったら「怖い」ということが理解できます。

私のレヴォーグは、
ダダ漏れではなく、少しずつ滲みだしているような状態でした。

不具合ですから原因は、実際のところわからないのですが、
・マニュアルモードの多様。
・高回転域の使用(4000rpm~5000rpm)

この辺りに原因がありますか。と聞いたところ。
そんなので漏れていたら、大問題! と笑われてしまったので。
違うようです。笑

過剰にマニュアルモードを使用すれば、油音が上がってモードが解除されたり、
I、Sモードではレブリミット手前で変速するので。保護機能が働きますね。

そして、もう少しこの現象は見守る必要があると考えています。
半年後の定期点検や、最初は3か月後位にリフトアップして状態を確認してもらうつもりです。

皆さんのレヴォーグ。距離を沢山走っていたり、負荷をかけていますよね。笑
定期点検だけではなく、たまにリフトアップしてもらって下回りを見てもらうのも良いかもしれませんね。

いつまでも、元気に走れるように。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【トルコン太郎】CTVフルード交換、デフオイル交換

難易度: ★★

フレキシブルタワーバー

難易度:

ミッション交換

難易度:

前後デフオイル交換

難易度:

CVTフルード滲み修理

難易度:

CVTフルード漏れ修理後4日経過

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月13日 13:18
原因箇所分かって良かったですね。(*^_^*)
シール関係はスバル車弱いんですよね…
早く帰って来るとイイですね。(^_-)
コメントへの返答
2016年4月13日 14:05
コメントありがとうございます。
分かりにくくてすみません。
10日に、STIエキゾーストキットをつけて、無事に戻って来ました。
営業担当者にも、テスト走行してもらって、修理が無事に終わったことを確認しています!
でも、要注意ですね〜
2016年5月31日 18:14
はじめまして
自分のも今回CVTからのオイル漏れで
入院する事になりました。

高回転多用にマニュアルモード多用は
同じです。

シールが弱いのかECUの書換え等で
出力UPの弊害なのか…
コメントへの返答
2016年5月31日 19:09
こんばんは。
コメントありがとうございます。
私と同じ症状の人がいたなんて、別の意味で安心しました。^ - ^
高出力CVTですので、シールが耐えられないのではないかと疑っています。
それも、A型の実験機で症例が集まれば対策品になるのでしょうか。
何はともあれ、原因がわかって良かったですね。
早く直るといいですね。
2016年6月15日 12:24
こんにちは
はじめまして(^。^)
とても親切なDの担当者さんでいいですね〜
うちの担当も見習ってほしいなあ〜(^o^)
ここまでしてくれるならなんでも任せることができますね
羨ましいです(๑˃̵ᴗ˂̵)و
コメントへの返答
2016年6月15日 12:36
こんにちは。
コメントありがとうございます。
今の営業担当は10年来の知り合いで、彼がサービスフロントの時に対応してもらったのがきっかけでした。
さらに、もともとメカニックなので、スバル車の事はなんでもわかります。(当たり前ですが。笑)
転勤の度に、一緒に来てくださいと言われているので、もう東京スバルのお店、4店舗目です。笑

感謝しています。
2017年8月28日 2:10
こんばんは写真お借りしました。自分も今日直ってきて、様子を聞いたら全く同じところから漏れていたみたいです。自分もたまたまDIYで気づいたので早めの処置出来ましたが、経過観察してみます。
勉強になりました。
コメントへの返答
2017年8月28日 20:02
こんばんは。
>写真お借りしました。
了解ですー
とりあえず対応してもらったみたいで安心ですね。
しかし、対策というのはシーリング剤の量を多くするというだけなので心配です。笑
実際に、2度修理してもらっています。その後はメンテナンスの度に、リフトアップしてもらって確認しています。

プロフィール

「本日 用事があってディーラにお邪魔してきました。
WRX S4 STI Sport# 予約しませんか~
と営業担当者が見積書を作って待っていてくれました。笑
お値段 700万円弱。 抽選の倍率は現時点で4倍強だそうです。
本日締め切りらしいです。」
何シテル?   01/28 16:01
気持ちは若いつもりですが、体は正直です。 すっかりおじさんになってしまいました。 でも、新しいモノや技術には貪欲でありたいです。 人見知りではないです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホットフィールド ドアトリムガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 15:18:54
ストレスとは無縁の男・・・でもどうしてこうなった? (´;ω;)ウッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 19:10:15
AXIS-PARTS ドライカーボン製エアスクープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:55:22

愛車一覧

スバル WRX S4 WRX S4 ak special (スバル WRX S4)
VMGレヴォーグ STI Sport type Eから乗り換えです。 2022年9月11 ...
スバル レヴォーグ Type VMG-E akSpecial (スバル レヴォーグ)
レヴォーグを「おかわり」してしまった。 VMG-E STI Sport 2018年8月2 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
最初は、BMW、レクサスなどを購入するつもりで検討していました。 雑誌でtuned by ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
息子が1歳の時に乗り換えた車。 どうしても、スバル最強のクルマに乗りたくて、わがままで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation