• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月11日

免許証更新つながりです。

一昨日、免許センターへ免許証の更新手続きに行ったが、定休日というオチがあり笑いましたが。

その後、仕事の予定を見てみると中々更新に行く時間が取れないので、ここは仕方がなく今日の朝一で地元の警察署に行ってきました。

普通免を取って36年経つが、今までは免許センターしか行ったことがなかったけ、今回地元の警察署で更新手続きは初めてなので、やや緊張しつつどうゆう流れなのだろうと思い注意深く見ていたら、さほど免許センターと変わりはないので“こんなものか”と思いつつ手続きは終わりましたね(笑)

ただ、驚いたのは新免許証は約1ヶ月後の配布、思わずウソじゃろうが“マジでか~、と心の中の叫びが”
というのも、免許証の配布は1週間ぐらいかなと思っていたので正直驚きました。

この時点で、もう間違いなく100%の確率で次回の更新は“免許センターに決定です”、仮に今回みたいに行く時間が取れなかったら、有休を使ってでも免許センターに行きますよ。

一応、免許センターと警察署の免許更新の、メリットとデメリットを言うとするなら。

「メリット」
免許センター~その日のうちに免許証をくれる。
警察署~人が少ないせいか係員がゆっくり丁寧な対応。

「デメリット」
免許センター~家から遠くお金がいるし人が平日でも多いし、係員がせわしい。
警察署~知っての通り、免許証が約1か月後だ。

余談じゃけど、いつもなら警察署にいくときはあまり目立たないようにそろそろと気を付けながら、奥の目立たな~いような場所へハチロクを停めるんじゃけど、今日は全くのどノーマル軽自動車だったので堂々と警察署の正面玄関の所へクルマを停めました。 (^♢^)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/11 20:58:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

中干し間断冠水 代かきハロー爪交換 ...
urutora368さん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

サポートマーク、もっと知って欲しい
わんこレベル.さん

バリバリ⑰。
.ξさん

5月13日、札幌出張3日目(雨の朝 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2019年3月11日 22:17
今晩は 此方も免許センターでしか更新経験が無かったので初めて知りました そう言えば17歳の頃(昭和57年) 原付免許を取得した頃は地元の免許センターではまだ即日交付制度は無かったですね 確か試験合格日から交付まで約1ヶ月は掛かりました 当時(17歳)の私は高校生では無く社会人でしたので[3ナイ運動]は関係ありませんでしたが(笑)
コメントへの返答
2019年3月11日 23:29
原付か懐かしいですね。
高校時代に新聞配達してるときに、原付免許取るか迷ったが親の反対で、仕方がなくチャリで配達してた頃を思い出しますね😊

今回更新して思ったが、すぐ免許証をもらいたい方・警察署にあまり行きたくない方😆は、免許センターがオススメかな😄
2019年3月12日 9:01
おはようございます☀
僕は免許センター派です(笑)
車・公共交通機関(乗り換え含め)のどちらを使っても1時間ぐらいかかりますが、当日に全て終わるところが良いと思います😄
こちらは横浜市内にセンターがあるので、以前はそのまま遊びに行ってましたけど、今は若くないのでそのまま帰ってきちゃいます(笑)😆
コメントへの返答
2019年3月12日 12:45
そうですよね、やはり1回で済むのが楽じゃし便利なけ免許センターがいいですよね。
ちなみに広島の場合、交通機関だと無茶苦茶不便なので、どうしても車で行くようになります。
わしも5年後の更新は免許センターになるが、その時は59歳になるので笑ってしまう。

プロフィール

「@JAOK  納車おめでとー👍イカツイ顔がいいよね~😄」
何シテル?   05/31 08:44
1988年にハチロクを買いに行ったが、ついつい新車の魅力によりAE92を買い長い月日がたち遠回りしたが、ついに1992年にハチロクを買いノーマルエンジンで、タカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

乗り換えました 新しい相棒です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:59:40

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハチロクでのキャンプはエアコンがないだけにキツく、そろそろ年齢的にも楽に運転できる軽自動 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
エンジン『フジイレーシング』(戸田インジェクション・カムセット・クラッチキット・・ピスト ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation