• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

朝一の仕事

朝一の仕事 朝一?で始めた作業。

それは蜂の巣の撤去です。

毎年この時期になると・・・なぜか家のどこかに巣を作られます。
なので、マメにこの時期はチェックしているのですが、週末に雨が続いたもので2週間ほど監視の目が緩んでしまい・・・

この蜂の巣はなんという蜂なのかは分りませんが・・・いつもと形が違います。

いつもはアシナガバチなのですが・・・なんか今年はお椀型。
きっと蜂の種類が違うのですね。

また作られてしまうのかな・・・。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/06/05 12:22:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-664- 花道庵(東 ...
桃乃木權士さん

【今週末開催!6/16(日)】KU ...
VALENTIさん

ランドクルーザー70 車速ドアロッ ...
YOURSさん

🚘第88回Cars&Coffee ...
TOKUーLEVOさん

㊗️愛車注目度ランキング/ノートe ...
IS正くんさん

備中そぞろ歩き 城と宿場町『ベンガ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2010年6月5日 23:32
http://www.geocities.jp/amananokai/hatisu.html
トックリ蜂とか泥蜂とか言われてます。
最近は見ないですね。
巣の大きさで判断して下さい。
また丸いネタですね^-^
コメントへの返答
2010年6月6日 12:08
昨日、トックリ型の巣を近所で発見しました。
丁度、材質も上側の形状も似ているのでトックリバチかスズメバチの初期段階の巣ということが分りました。
山が近いですからね(笑)
2010年6月6日 1:15
固めるタイプのヘアスプレーが一番安全かも。私も商売柄、良く刺されました。最近はそういう機会が減りましたが・・・。殺虫剤より早く落下します。長い棒にスプレーを取り付け噴射するところにちょうどいいサイズの何かを挟んでガムテープで噴射しっぱなしにします。これならスズメバチでも大丈夫です。
あと明け方がいいです。寒い時間なら動きが鈍いので。

もうじき1歳ですね~~~。泣き声がかなりでかいです。うちは。
コメントへの返答
2010年6月6日 12:14
低い位置に作られた場合は殺虫剤を利用しているのですが・・・最近は4mほど上に作られてしまうので落とす主流は中古のガスガンです。

でも、どうして家だけに作られるのかわかりません。
他の家には作られている気配は無いのですが・・・

子供は順調ですか?
我が家は気に入らないことがあると大泣きです(笑)

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation