• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

らじえた

らじえた フロントの軽量化を行うために、色々と検討していたのですが・・・
EG6用のアルミラジエタを入手してしまいました。

これで・・・1キロ程度軽量化できます。

横幅は86ラジエタの半分くらいですので、余った領域に、昔購入していたオイルクーラを配置する予定です。


ちなみにこんな感じです。
       重量  容量  合計
86  純正 3.0kg 1.3L  4.3kg
86  2層  5.0kg 1.8L  6.8kg
EG6 2層  2.9kg 1.0L  3.9kg 
EG6 3層  5.2kg 1.8L  7.0kg
EG6 アルミ 2.9kg 2.2L  5.1kg

現在使用しているのは86用の2層。
冷却水容量は増えているので、風の当たる面積が小さくなっても問題ないでしょう。
そもそも・・・サーキットで走っていても90℃まで上がったことが無いので(笑)
それよりも油温が問題です。
ブログ一覧 | あおい86 | 日記
Posted at 2010/06/10 00:52:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 山和星(山和酒造店 ...
pikamatsuさん

今年最初のおはせとへ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

2024プロ野球観戦1
LEG5728さん

ホイールコーティングの威力
hirom1980さん

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

この記事へのコメント

2010年6月10日 5:59
ホンダ用もφ32で流用が出来そうですね。
オイルクーラーは水冷のビルトインを
何か流用できませんか?
速い走りで油温上がりぎみなのでしょうか?
コメントへの返答
2010年6月10日 23:01
油温は・・・もともと高くなる傾向のあるエンジンのようで、点火時期を目一杯進めている車だと尚更?な感じでしょうか。
水冷ですか?
探したことが無いので・・・すみません。
2010年6月10日 17:20
自分もオイルクーラー着けたくてしょうがないんですが(-"-;)

着けたら着けたで、フロント周りの細かい軽量化が無駄になってしまう気がして……

とりあえずFC純正を着けてみようかと思う今日この頃です( ̄∀ ̄;)
コメントへの返答
2010年6月10日 23:05
軽量化も大事ですが、エンジンの状態管理も大事なので、重量増しでも付けるしかありません。

最適な状態で走ることができるのであれば・・・

流用よりは製品の方が軽いですよ。
手持ちで持っていますが・・・FC純正は圧損がかなりあるので使用しませんでした(笑)
2010年6月10日 18:03
うちのも水温では苦労しないです。

後期純正でいけちゃってますから(笑)

でも軽いアルミには惹かれます(@^^)/~~~

あっ、あとで電話するかもしれません。
コメントへの返答
2010年6月10日 23:15
アルミのラジエタって軽いですよね。
手に持ってビックリしました。

軽量化を考えると・・・ニヤリとしてしまう自分がいます(笑)

電話ですか?
1時頃まで起きていますよ。

プロフィール

「グダグダ」
何シテル?   01/04 19:39
八王子市の86乗りです。 最近まで青梅に住んでいましたが・・・。 更新は気分次第です。 数ヶ月に一度は最低でも書きたいですが? 普段は筑波100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プロショップ カワイ 
カテゴリ:お店
2006/10/16 23:01:15
 
俺と車と…女と、酒と…病気 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 23:00:16
 
littlexsakura 
カテゴリ:AGA
2006/10/16 22:59:31
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在、一番かわいがっている愛車です。 が・・・公道は乗ることが出来ません。 年式 昭 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物カーにして最速?の車でしょう。 なぜ? それは最大ブースト1.5! オー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我が家にある初めてのスポーツカーです。 しかも妻の車。 いつかは自分の車に・・・日々自分 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
2012年から健康のために自転車で通勤することを決め、購入しました。 実は中学生のころか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation