• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshi-RS3のブログ一覧

2023年01月02日 イイね!

コンパクトながらしっかりしたシャシー剛性

コンパクトながらしっかりしたシャシー剛性総評としてはこの価格と車格において十分な剛性、安全装備が備わっていながら車を操る楽しさもあり高評価です。両親が乗るためATを選択していますがマニュアルでも乗ってみたいと思わせる車です。
Posted at 2023/01/02 16:28:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月11日 イイね!

ありがとうThruxton R

本日スラクストンRと別れる決断をしました。2年2ヶ月のお付き合いに感謝します。2003年30歳で免許を取得、直後にサーキットにどハマり。ロードレース、ダートトラックレースとクローズドコースメインで2007年にバイクを降り、街乗りバイクを探す事12年、スタイリング、雰囲気に魅了されスラクストンRを購入しました。

真冬の納車、初めての大型ネイキッド、カフェレーサースタイルの細身の車体、戸惑いのはじまりでした。コーナーでニーホールドが出来ない、加速で身体を固定することが困難、なんでこんなバイク選んだのだろうと悩む日々。一人で悩むよりバイクと向き合おうと乗り方を試行錯誤。くるぶしでバイクをホールド、曲がりたい時はタンクを外内腿で押してあげる、うち足のステップを下向きに抑え、スピードのあるコーナーでは内側の肘を落とす....色々な発見の日々でした。

そもそもカフェレーサー、ロングツーリングは首、腰には厳しいのに千葉から蔵王-気仙沼の旅はいい思い出。福島、栃木、群馬と関東以北ばかりでしたがこの2年、沢山の思い出をありがとう。カスタムもやり尽くしお気に入りのバイクでした。

今回車両入れ替えでのお別れです。次のオーナー様に大事にしてもらえることを心から祈っています。

車もバイクも乗り換えが決まると入れ替えまでにその車両の良いところばかりが思い出され...残りの日々に感傷的になるものです。身勝手なセンチメンタルだな.....





Posted at 2021/04/11 23:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月10日 イイね!

粋なミツバチ

粋なミツバチ納車後1500km経過しましたが大満足、味のあるいいベスパに出会えたと思います。ベスパ東京日本橋のお店の方には購入前、購入後と親身に相談に乗って頂き納得できるベスパ選びが出来たと思います。
Posted at 2019/09/10 22:58:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年08月25日 イイね!

ベスパ GTS 150 Superのヘルメット掛けフック


ベスパ GTS 150 Superのシート下収納スペースにはフルフェイスはもちろん、ジェッペルもはいりません。しかしシートを跳ね上げた付け根の左右にヘルメット掛けフックがありますので、わたしはそれを利用しています。

これ。




こんな感じ。













屋外屋根無し駐車場だと雨に降られるとヘルメットの内装が濡れてしまいます....

それでも私はかまいません、だってベスパが好きなんですから。
Posted at 2019/08/25 20:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月31日 イイね!

スラクストンR 高速道路追越車線でエンジン停止

6月某日、福島ツーリングの帰り道での出来事。東北自動車道下り線、追越車線を走っていたら急に右手からエンジンフィーリングが抜けていく。「エンジンの調子が悪いのか?」、「ギア抜け?」スロットルを捻ってもうんともすんとも言わない。。。

バイクはまだ惰性で走っているがこのまま減速するのは明らかだったので、左ウインカーを出し、左後方に手を大きく振りながらバイクを左路側帯にゆるゆると寄せていく。なんとか途中の車線で停止せずガードレールにバイクを寄せることが出来た。「現行スラクストン初期型にあったエンジンストール?いや、その対策はされていると購入時にお店には確認を取っているし…. 」 

非常電話が近くにあったのでそこまでバイクを動かそうとしたら….「カリカリ、カリカリ….」車体周りを確認するとなんとサイドスタンドがぶらんぶらんになっている。なんで??スタンドスプリング外れた??あれ?無くなってる、外れただけじゃなく、どこにもない…. なるほど、スタンドスプリングがなんらかの影響で吹っ飛んでスタンドが下りた状態となり点火カットされたのか… 恐ろしや。直線での出来事で良かった、カーブじゃなくて良かった、焦ってブレーキかけたりして走行車線上で止まらなくて良かった…..






応急処置として手持ちのiPhone Lightningケーブル1.5メートルをスタンドとフレームに括り付け、途中で切れないことを祈りながら自宅のある船橋まで戻りました。この日ディーラーは定休日だったのでホームセンターでアルミワイヤとニッパーを購入、スタンドが下りないよう補強処置。翌日に再びアルミワイヤーで補強処置しノンストップで自宅からディーラーに直行、無償で部品交換してもらいました。ディーラー担当者曰く、こんな事例はこれまでなく本国にも情報共有してクレームとして上げてくださるそうです。

部品交換後から今日までスタンドスプリングが外れてなくなるような事象は発生していません。めでたしめでたし。



Posted at 2019/07/31 00:51:08 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #RS3セダン Michelin Pilot Sports 4S前後タイヤローテーション https://minkara.carview.co.jp/userid/2342900/car/3106922/7179911/note.aspx
何シテル?   01/02 16:58
皆様、初めましてYoshi-RS3です。 2014年11月末よりGOLF 7 GTI Performance に乗り始め、みんカラを開始。2019年12月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TANABE SUSTEC NF210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 08:25:09
トヨタモデリスタ / MODELLISTA サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 08:24:55
TOM'S フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 08:24:52

愛車一覧

アウディ RS3(セダン) アウディ RS3(セダン)
RS3 ナルドグレー、一目惚れ購入です。
ミニ MINI 緑鯉37 (ミニ MINI)
Mini Cooper JCWを増車。これからライトに自分好みに手を加えようと考えていま ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
Yaris ガソリン Z_CVT。2020/12/25納車しました。かっちりしたフレーム ...
ベスパ GTS150Super ベスパ GTS150Super
Vespa 150 GTS Super 2019 Model 納車して3年経過。駆動系、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation