• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月28日

フロントリフトも♪

マフラー製作の前に、アレでフロントも上げられるか試してみました。


デフホーシングに合わせて高さ作っちゃったので、そのままではフロントメンバーの下に入りません。

なので、一度シャコタンスロープに乗ってからクイックジャッキを入れるようにすれば、高さの問題はクリア!


フロントはリアより重いだろうから苦労すると思いきや、意外と簡単に上がっちゃいました♪


今着けてるシル足は伸び側ストロークが短いので、クイックジャッキの揚げ量でもちゃんとタイヤが浮きます(^^


最近は走行会の行き帰りもフロントタイヤも転がし用に履き替えてるので、コレでフロントの交換も楽チンです(`・ω・´)
ブログ一覧 | 自作パーツ | クルマ
Posted at 2008/09/28 23:18:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

スボン乾いてきました。
ターボ2018さん

おはようございます!
takeshi.oさん

NEWカジェット着弾
まさるさん♪さん

6/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2008年9月28日 23:21
まじっすか!実用(・∀・)ニヤニヤ

しるはちさんタイヤ変える回数多いから、これがあれば楽できますね(・∀・)ニヤニヤ
茂原みたいな傾斜があるところだとあぶないっすかね。
コメントへの返答
2008年9月29日 0:02
今までフロントはジャッキ2個使いとか、左右片側ずつとかで手間掛かってたので、コイツ使えれば楽できそうです♪

茂原よりエビスの傾斜がヤバそうですwww
2008年9月28日 23:24
かなり便利ですね~。
結構回数多いと体力削られちゃいますもんね~。
(自分は運動不足のせいかもしれないTT)
コメントへの返答
2008年9月29日 0:04
未だにウ○コタイヤ派なんで、交換頻度が高いんですよね~(汗

なので、ワンアクションで揚がるのは楽チンっす♪
2008年9月28日 23:37
フロントもコレで行けるんなら凄い楽チンですね!

ガレージ広いならクイックジャッキ作りたいです。
コメントへの返答
2008年9月29日 0:07
その代わり、カナリ広い場所じゃないと使えません(笑

なので、ウチ車庫では入り口側にあるタイヤにしか使えません(^^;

プロフィール

「4ミニレースに嵌まりそう!?」
何シテル?   11/03 02:34
ボディ補強したEkishowカラーの86トレノでドリフトしてます。なるべくお金掛けずに、出来ることは自分で!って感じでマイペースでやってます。 エビス、日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

凸凹商会(5V搭載など) 
カテゴリ:ショップ・サーキット
2009/06/14 08:02:27
 
Ninja tools 
カテゴリ:web tools
2009/02/21 21:14:08
 
Babo-mode富士FSW走行会 
カテゴリ:ショップ・サーキット
2009/02/20 21:33:15
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2008年7月27日納車!! 高級ミニバン、サイコ~♪
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
[ENG関係]   TRD強化ENGマウント   SplitFireアーシング ...
その他 その他 その他 その他
貰い物ですww 現在、復活整備中♪
日産 アトラス 日産 アトラス
ついに買っちゃいました・・・ ロング、低床、3.2ヂーゼル、ATです♪ 86を載せられる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation