• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青きちの"クソデブ" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2022年8月14日

リア左ガラススモークフィルム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これもちょっと前にやった記録。
前に左リアドアを修理してからというもの、純正スモークガラスのままで中が丸見えだったのでカーテン等付けて紛らわしてたのですが、巻き込み確認が全く出来ない状態で非常に危険極まりなかったです。
そんな時、変な巨大スーパーでスモークフィルム5%が安かったので1m×1mを買ってスモークフィルムを貼ることにしました。
2
スプレーシュッシュっと。
ちょうど家に空のスプレーボトルがなかったんで、キュキュット泡スプレーで代用w
泡が濃すぎてマトモに貼れる気がしなかったので、キュキュット泡スプレーを薄めて使いました!
3
これが施行前の透過率。
30%ぐらいあるんじゃない?
夜だったら中丸見え!
昼でもバリバリ中見えてキモい。
4
施工中〜
5
ハードコート無いやつ買ったのですぐ折れ目付くわ傷付くわでゴミレベルのフィルムでした笑
まぁ上手い具合に付けますがね
6
あーもう適当適当〜
こんなもん自分の手にかかればお茶の子さいさいですわい
気泡出しのコツを簡単に言うと、ビッシャビシャに窓とフィルム濡らしといてペタリして、真ん中から外へスキージで押し出していくイメージ。1回目は6割〜7割パワー(ここで3割くらいの弱パワーで優しくしてしまうと次の日に大変な事になる)。2回目でフルパワー。3回目は適当な力で残りを押し出す。それだけ。超絶簡単でしょ?
7
施行後。
まぁなかなかに暗くなりましたな。
8
外から見た窓ガラスの様子。
もう完全に反射してて中全然見えないですね。
しかし、他のリアガラスは3%のやつ貼ってるのでこれはまだまだ透過率高いです。笑
まぁ巻き込み確認する窓なんで、こっちはこれぐらいの透過率の方がいいかなと。

以上!解散

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度: ★★

ビスカスカップリング交換

難易度:

画面が消えたサイバーナビ修理

難易度:

オイル交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

スピーカー「pioneerTS-G1010F」に取替

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝88888キロ突破」
何シテル?   04/17 12:59
自分の記事を見て参考にして貰えればと思います。簡単な作業は割愛する事があります。 変態車に仕上げるのが趣味です。 GGIが乗るような車を仕入れて男の乗り物に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正スピーカーのネットワーク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 00:26:25
チャレンジ5回目にして、クルコンつきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 23:00:00
ルーフレールのカーボン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 19:13:35

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン アベorシャクレ (トヨタ アベンシスワゴン)
この車のリアに一目惚れして購入しました。 MT信者というかMT以外をメイン車として乗りた ...
スズキ Kei クソデブ (スズキ Kei)
ふとターボ5MTの軽が欲しくなったの購入w ただのBターボのブサイクなやつをフロントはK ...
ホンダ フォルツァZ フォルちゃん (ホンダ フォルツァZ)
学生時代に乗ってました。 フォルツァZ MF08後期型 燃費リッター35キロ以上走りつつ ...
スバル プレオ スバル プレオ
初めて買ったプレオ! RS以外のMTはスーパーチャージャー付いてないんでどん亀でした。笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation