• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆しき☆の愛車 [MG MGF]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

スマホホルダー固定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今時、スマホのナビで充分だろうということで、購入・設置しました。
オーバーハングさせて視界に邪魔にならない所にあり、スマホを気軽に取り付け・取り外しできるので、結構満足しています。

固定させるのに苦労して試行錯誤した結果、ちょっと不恰好になってしまいましたが、安定性は抜群で、今のところこれが最終形です。

何か他にいい案があれば教えてもらえると嬉しいです。
2
スマホ設置状態

-----以下、それまでの経緯になります-----

①購入時
ゲル吸盤はそこそこ吸着力があるのですが、アームを伸ばしきった状態でスマホを装着すると、すぐに落ちる。

②吸盤面をゲル→マジックテープに変更
固定は良くなったが、温度変化の激しい車内ではマジックテープが温度で伸縮し、アームが傾くことが判明

③最終形
②で使用していたマジックテープのシートにゲル吸盤のねじ部を通すための十字の切込みを入れ、ホルダー本体とゲル吸着部で挟み込み、マジックテープシートをタッピンねじで固定。
見た目は良くないですが、固定力は抜群で、スマホを装着した状態でサーキット走行しても問題ありませんでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新年早々やってくれるね

難易度:

時計故障 

難易度:

スフィアチェンジそして🙄

難易度: ★★★

ブレーキスイッチ交換

難易度:

タイヤ&ホイール交換!娘F!

難易度:

メーターライト死亡

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ノア派 さん お久しぶりです!
うちの子もオープン走行が気に入ったようで、終始ご満悦でした🤭」
何シテル?   04/05 00:34
訳あって譲り受けるような形で乗り始めたMG-F。 はじめは次の車に変えるまでのつなぎのつもりでしたが、最近MG-Fの魅力に惹かれてきました。 少しずつ自分好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

MG MGF MG MGF
MG-Fって不思議なクルマ。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
初のバイクで購入。 トリコカラーの赤・白の部分をネイビーに塗装して乗ってます。 ちょい ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
親の車ですが、運転免許を取得後、初めて運転した車で、思い入れのある車でもあるため掲載。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation