• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月10日

購入記前編:定番に合わせる(ポルシェにたどり着く)

購入記前編:定番に合わせる(ポルシェにたどり着く)





こういう経緯を読んでいただいて何か役に立つかなと思いつつ、ポルシェはしっかりメンテすればまた長く乗り続けられそうで、将来自分が買い替えの時に何を考えていたかの備忘録として残しておきます。(買い替え対象はスポーティ車前提です)


◆漠然とした焦り

前の8N TTはスタイルも走りも大好きでしたし、メンテさえ欠かさなければあと数年は乗れると思っていましたが、その一方でいま買い替えないと数年先に乗りたいクルマが無くなってしまうのではないかという焦りも感じていました。 それは様々な車関連の記事を読むにつけ、自分の好みから外れた方向にモデルチェンジが進んでいる、つまり外寸がどんどん膨らんでいくのもそうですが、「走る」という本質に関係ない機能がどんどん膨れ上がっている。 それは定番のドイツ御三家も同じ。


とどめはAクラスのフルモデルチェンジで、タブレットを横につなげたようなメータークラスターに「ヘイ、〇〇〇〇ス!」・・・、めまいがしました。 作りこまれたクルマの走りは10年・15年経ってもあせることはなくても、そんなインターフェース、数年で陳腐化するぞ!(Aクラスオーナーさんスイマセン。個人の好みの問題です)


昨年秋に一時入居していた社宅から自宅へ戻り、車幅の制約(社宅の機械式は上限1800㎜でした)がなくなり、色々と調べ始めました。


◆欲しいクルマは?(さ迷い漂う)

雑誌とかネットニュースは一通り読んでいたものの記憶には残していなかったので、調べ直したら本当に困った、というより一種の絶望感・・。 御三家のスポーティグレードはターボで馬力をやたら出していて、どう見ても「使い切れる」感じがしないし、楽しめる感じもしない(コーナーで電子制御がバリバリ介入してきそう)。 FFで凝った足造りのルノースポールもメガーヌがモデルチェンジで車幅1875㎜まで膨らんで、日本の山道では少し辛そう。


これは久しぶりの国産回帰かなと、試乗しにいったロードスターRFは嫁さんから「せますぎる!」とばっさり(オトコにはそれもいいのですが、嫁さんには勝てません) もう一つの候補の方は、台数が出ないからか、リコールの影響か、近辺のディーラーには展示車もなく、気持ちが萎えました。


◆定番に合わせる

あまのじゃくというほどではないですが、昔からなぜかいわゆる「定番」を外す癖があります。


・ビデオデッキ:

VHS優勢になっていたにもかかわらず、「原理的に画質がいい」という友人に毒されベータを買う → レンタルビデオ屋はVHSのダビングものしかなくなり、画質どころではなくなった


・オープンカー

普通ならロードスターに行くのに、オープンでミッドシップ=一粒で2度おいしいと、ローバーMGFを買う → クルマそのものはとても良かったが、ローバーが倒産し、ディーラーが消え、パーツ供給も先細り。


買い替え選びに行き詰まり、途方にくれた時に、ふとスポーツカーの定番=ポルシェだな、と思いたりました。


クルマ好きとしてポルシェに敬意は持ちこそすれ、憧れというほどの感覚はなく、今までポルシェを買う対象と見たことはありませんでした(ポルシェのオプション地獄を勉強するため、ボクスターの見積もりに行ったことはあります)


ここは一度、定番に自分を合わせてみるかという気持になって、ポルシェで考ることにしたが始まりです。

(長くなったので、ここで区切ります)

ブログ一覧 | 981ケイマン | 日記
Posted at 2019/02/10 22:37:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会 ...
ぽにょっちさん

真空管アンプほしくなった。
別手蘭太郎さん

今年最初のおはせとへ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

近所の喫茶店でランチ
シロだもんさん

ミラジーノが
アライグマ42さん

走行テストにハナゲ公園へ
大十朗さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

981ケイマンに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

定年ポルシェ、718GT4に買い替えた理由③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 16:55:38
ナックルバイザー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 16:42:47
梅雨明けと多摩川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 11:57:42

愛車一覧

ホンダ CL500 ホンダ CL500
高速でも余裕がある中間排気量クラスの旅バイクが欲しいという気分が高まっていた昨年暮れ、E ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ポルシェの水平対向6気筒に乗りたくて 中古で購入しました。 人生初ポルシェです。
MG MGF MG MGF
男なら一生に一度オープンカーには乗らねば!という思いで買ったクルマ。動機が動機なので初回 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
つくづくデザインの車だと思う。 旅先で写真を、特にシルエットで切り抜いたときは現代美術の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation