• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーさん@FK8の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2019年5月15日

ボンネットピン取付【その1】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
皆さま、お世話様です!

10th CIVIC Owner's Club MEETING in FUKUSHIMAに参加された方々、本当にありがとうございました!
これからもよろしくお願い致します✨

今回の整備は『ボンネットピンの取付』です。
SEIBON製のカーボンボンネットは、ある程度の強度及び重量があるものの、当然のことながら純正ボンネットより軽く、高速走行を継続的に行うサーキットでは、突然開放し、フロントガラス等を破損させる可能性があります。
よって、今回はエアロキャッチ製のボンネットピンを取り付けることとなりました。

しかし、今回掲載する取付方法は、海外の方が行っていた行程を参考にし、独自の判断で行っています。
掲載することをかなり悩みましたが…
あくまでも『参考』としてご覧頂ければと思いますm(_ _)m
2
まず始めに、ボルトの取り付け位置を決めます。
海外の方等の位置を確認すると、下の青マルの位置に取り付けている事が多いです。

しかし、この位置だとカバーにも穴を開けることとなるため、私は敢えて赤マルのクリップ穴に開けることとしました。

赤マルのクリップの位置は、前後左右の誤差はほとんどなく、さらにカバーの穴の形状を見ると、まさしく『ここにボルトを設置してください』と言わんばかりに『楕円形』をしており、他のクリップの穴の形状と異なっているのです。
3
さて、それではボルトを設置するためにドリルドライバーで穴を開けていきましょう。
「え?もう穴開いてるじゃん」と思われると思います。
しかし、シビックの骨格は、車体の剛性を上げるためなのか、ただのプレートではなく、写真のように一辺約3cm程の鉄板で塞がっているのです。
よって、その下部にも穴を開けなければいけないのです。

私が購入したエアロキャッチのボンネットピンのボルトはM10の太さであったことから、それにあった鉄工用のドリルを使用し、【垂直】に穴を開けていきます。

躊躇することはありません。
一気に穴を開けましょう!
4
ボルト取り付け後の写真です!
上と下は付属していたワッシャーと六角ボルトで止めてあります。
次にボンネットに穴を開けていきます。
5
ボルトの先端に歯磨き粉等を付けて、ボンネットの穴の位置を決めます。
すると…
6
赤マルの位置にボルトが来ることがわかります。
位置が決まれば、またドリルドライバーを使ってその位置に穴を開けます。
7
先にボンネット裏を2箇所…
8
続いてボンネットの側裏から表側に向かって穴を開けます。
その際、表側にしっかりとマスキングテープ&養成テープを貼っておきましょう。
破片等の飛散防止のためです。
その2に続く…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

法定点検とオイル漏れ対処

難易度: ★★★

BADMOON RACING 高強度タワーバー取り付け

難易度:

レーシングハーネス装着準備

難易度:

FL5ナンバー移設

難易度:

1182km ナノピカピカレイン滑水性 施工

難易度:

2271km cuscoストラットタワーバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月10日 0:01
お疲れ様です!
僕も前からこれは気になってたんですよねー!
純正のボンネットですが、正直手を出したいと考えております。。。

続きをたのしみにしています!
コメントへの返答
2019年6月10日 0:18
お疲れ様です!

1年色々調べて、やっと行き着きましたw

不明点等あれば、お聞きください!

プロフィール

「明けましておめでとうございます‼️㊗️

今年はドンドン活動していきたいと思いますのでよろしくお願いします( ^ω^ )」
何シテル?   01/01 09:46
スーさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

momo Drifting φ35 ブルー 取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 18:26:32
ステアリング交換〜 其の壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 18:23:00
ボンネットピン取付【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 18:27:40

愛車一覧

三菱ふそう スーパーグレート 三菱ふそう スーパーグレート
会社の愛車です!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
29.9.29納車
ホンダ N-BOX Nボ (ホンダ N-BOX)
サブマシンです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation