• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぁちゃんの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

パーツレビュー

2011年12月18日

ガルフストリーム  オレンジ WOLF オリジナル(DIXCEL製)  800  

評価:
5
オレンジウルフ / ガルフストリーム ORENGE WOLF 800
3シリ-ズの時から今まで、交換したいと思いつつ、純正一筋でしたが(^^;)
お店の社長に詳しく話を聞き、これなら自分の理想に合うと思い、今回初めて交換してみました

交換理由は、みなさん思っている事!?かも知れませんが・・

ブレ-キダストでホイ-ルが汚れる(多少は仕方ないとしても、汚れるのが相変わらず早い)ので
掃除(洗車)が大変・・・ま、洗車好きな人や、気にならない人なら、問題ないのかも(汗)。

止まる寸前のカックンが、どうしても気になり・・・ま、この効き方がいいんだと言う人が中には
いらっしゃるかもしれませんが(滝汗)、なんせ、どんなにブレ-キングのやり方に気を使っても
自分は駄目で(下手なだけか? 汗)嫌でした(滝汗)

交換後は・・

汚れについては、行く前に洗車をして、高速(片道、数十キロ程度)を走っただけで、それなりに
汚れていたのが、帰宅後(高速での急減速も試みたり)に見ると、まったく汚れがなくて
(ホイルは店で綺麗にしてから帰宅)聞いた通りのパットでした(全く汚れが出ない事は
無いらしいが、出ても、サラサラで洗いやすいそうです)

停止する時も、気を使って止めていたのが、普通の踏み込み方で、最後までスム-ズに
止まれるようになり、効き方も、純正と遜色なく、踏み込み加減も変わらず、とても満足のいく
結果となり、交換して、とても良かったので、高評価↑と言う事で、一押し!・・と、しました。
・・・・値段相応かな(^^)

オレンジの色なので、ホイルの隙間から、ちょこっと見える程度ですが
パッドを替えている事は判るので、ちょっとしたアクセント!?になります(^^;)

↓に、詳しい説明付き(笑)

http://www.gulfstream.co.jp/category/44.html

価格は、前後一式の部品代+工賃+税込みです
購入価格79,800 円

このレビューで紹介された商品

オレンジウルフ / ガルフストリーム ORENGE WOLF 800

4.38

オレンジウルフ / ガルフストリーム ORENGE WOLF 800

パーツレビュー件数:8件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

オレンジウルフ / ガルフストリーム / ORENGE WOLF 900M

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

MONSTER SPORT / ストリートブレーキパッド type-e

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:144件

DIXCEL / M type

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:6306件

Projectμ / HC M1

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:148件

akebono / ディスクブレーキパッド

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:614件

ENDLESS / SSS(Super Street S-sports)

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:1335件

関連レビューピックアップ

brembo セラミックパッド

評価: ★★★★★

BBS SR

評価: ★★★★★

BLITZ Touch-LASER TL404R

評価: ★★★★★

SurLuster ワックスインシャンプー

評価: ★★★★★

不明 シャークアンテナ

評価: ★★★★

Safety Belt Buckle Plug Leather Cover

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月18日 23:29
このブレーキ、効きのフィーリングやダストは良いのですが、暖まってないと結構鳴きますね
純正よりはまぁマシですけど。


って、同時にリジカラも逝ったのですか?(^^;
何か4ヶ月前の自分を見ているようです(爆)
コメントへの返答
2011年12月19日 4:46
そうなんですか(汗)
・・確かに、鳴くとは言われたけど
ある程度走れば、じきに消えるから・・
と言われましたが・・(*_*)?
実際、止まる少し前に、踏み方により少し鳴く
ぐらいで、自分的には、気にならないレベル
ですが・・・


そうです~(^^;)
リジの記事をUPする前に、コメントの方が
早かったです(笑)。そのうち載せますが・・(^^)/

え(汗)、いちお~冷静に、ボチボチ
やっているつもりです(^^;)が~
なんせ休みが無いので、行ける時に
ある程度まとめてやっとかないと、次
いつ出来るかわからないものでして(汗)

プロフィール

「自分にしては頑張ってパーツレビューをわりかし早く作成してUPしたので、あと1つでひとまず終わり。」
何シテル?   08/15 13:49
仕事が忙しく、日記は頻繁に更新は出来ないので、どちらかと言うと 皆さんの日記を拝見させて頂く事の方が多いです。 皆さん、とても上手に書かれているので参考...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2017年式BMW M240iクーペ ミニ感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:29:10
久しぶりにM240i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 11:34:31
BMW(純正) 19インチ9.5J M ライト・アロイ・ホイール・ ダブルスポーク・スタイリング893M バイカラー(ジェット・ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 08:04:41

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
M140iからM240iに箱替えしました。 2ドアに乗るのはホンダ・プレリュ-ド以来です ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
普段、近所の買い物に行く時位しか使ってなかったのが、最近は家族の送迎 などで使う事が増え ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
N55にあるあるの経年劣化みたいで、オイルシールがいくつか劣化し オイル漏れ(涙)。で、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW M Performance Automobiles F20 「M140i」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation