• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有頂天親父の"親父の相棒" [ホンダ クロスカブ]

整備手帳

作業日:2020年12月11日

自賠責プレート作成 ステンレス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
仕事で余ったステンレスの薄板が大量にあったのでサイズ的に何となく小細工できるものはないかな?と。以前作った自賠責シールのプレートのステンレス版を作ってみました。嫁さんのPCXの切り替え時に使おうと思います
2
アルミと違ってグラインダーで切ると焼けが出来るのと、ステンレスを加工できる道具もスキルもないので、ハサミでジョキジョキ切りました。
3
角を丸めてヤスリ掛けしましたが、ステンレスはやはり硬かったです。
4
ボルト穴を開けます。ポンチで位置決めし、ステンコロリン塗布してグリグリと。
5
なにせハサミで切ったので断面が笑っています。ヤスリで成形してごまかし、ペーパーかけて「なんちゃってヘアライン」仕上げ。
6
何故か二枚完成。雑な仕上がりですがシールを貼ってしまえば殆ど見えませんので。嫁さんに「作ったで」の報告。「そんなんいらん」  チッキショー!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

行方不明ネジ探し

難易度:

オイル交換(29209.6km時)

難易度:

オフセットステー。

難易度:

ナンバー取り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@k-koji さん
今一番ネタになりそうな車でした。GWに愛媛の娘を訪ねようかとの計画は三度目のダメになりそうです。愛媛県知事 御自ら愛媛に来ないでと仰ってますし・・うちの娘もバイクに手書きで「県外ですが・・」を貼ってるそうです。」
何シテル?   04/23 20:44
18年ぶりにバイク買いました。なかなかツーリング等に行ける時間はないのですが、街乗りや通勤でトコトコ走って楽しもうと思ってます。情報交換などしていただければうれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

家族で伊那キャンプ!(^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 05:00:11
使えないヘルメットホルダーの代用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 22:20:19
DAYTONA(バイク) デジタルメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 21:00:04

愛車一覧

スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
20数年ぶりの250ccリターンです。
ホンダ クロスカブ 親父の相棒 (ホンダ クロスカブ)
5年半で33333キロを経ました。相変わらず快調に走っています。このたび250ccを増車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation